松本家の休日に出てくる 「さだ子」って誰?袋ラーメン情報も
松本家の休日に出てくるさだって誰?
という声が多いみたいなので調べてみました。
松本家の休日とは?
松本家の休日は関西ローカル深夜の番組でお母さんが松本人志、お父さんが宮迫博之、長男がたむらけんじ、長女(妹)がさだという家族設定で大坂の街を練り歩くという企画。
久しぶりにまっちゃんが大阪に帰ってきたということで関西では話題を集めている深夜番組です。
予算はみんなで一日一万円。
第一回目の放送ではなんばのシュウマイを食べに行くということで、水上バスにのったのですが早くも半分出費しました。
そして芸人の中でひときわ異彩を放つのが、妹役のさだです。
3人の芸人の中で
「あの妹役の人って誰?」
ということがネットで騒がれているみたいですね。
さださんは放送作家
この動画ではっきり本人が述べている通り、放送作家さんです。
ただ、ハローハローペロリンチョは日本では間違いなく流行らないと思います。
去年の12月から更新はないですが自身のツイッターで
「作家のさだと申します。 体重が88キロなので趣味は自転車と食べる事です。最近はキャベツダイエットをやっています。」
とプロフィール欄に掲載されています。
2回目放送のラーメンが美味しそう
さださんの情報はこれぐらいにして、2回目放送の大阪商店街で立ち寄った袋ラーメンを作ってくれる店で松本家が食べた3つのラーメンが非常に美味しそうでしたね。
深夜リアルタイムで観ていた人の中には食べたくなった人もいたのではないでしょうか…。
選ばれた袋ラーメンは利尻昆布ラーメン(店の一番人気)、トマトラーメン(松本チョイス)、マヨラーメン(宮迫チョイス)でしたね。
(画像をクリックして頂ければ詳細がわかります)
まず利尻昆布ラーメンはすぐに見つかりました。
なにせ【テレビで話題】の冠タイトルがついていたので間違いないと思います。
このラーメンを食べて「うまい」とびっくりしていましたね。
続きまして松本人志チョイスのトマトラーメン
スープの酸味が効いて最高に美味しいということでした。(残念ながら売り切れでした)
最後に宮迫チョイスのマヨラーメン
これが一番観ていて美味しいのではないかと個人的には思いました。
ネットでも「ABC朝日放送「松本家の休日」で紹介された話題の即席麺」として紹介されてました。
いやあ、どれもそれなりに有名なご当地ラーメンだったんですね。
次回はなつかしいコインゲームを楽しむコーナーの回です。
第3回も楽しみですね。
松本家の休日の京都ラーメン情報はこちらの記事をどうぞ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません