JRAに嵐、有馬記念 2014の出走予定、みどころはここだ!
JRAが主催す年の有馬記念がもうすぐそこまで来ていますね。
皆さんは出走予定の抽選、テレビでご覧になられましたか?
JRA初の抽選制テレビ生放送
今回の出走予定の抽選、面白かったですね。
初の抽選制、しかもテレビ生中継で、マー君が引いていました。
馬の名前が書いた札をマー君が持つ
…なんだかドラフト会議みたいでしたね。
初の試みなので緊張したとインタビューで話してました。
マウンドでは強心臓でも、畑が違うと緊張するんですね。
安田美沙子さんなどお馴染みの競馬ファンの姿もありました。
出走枠順・選択順
枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 |
1 | 1 | トーセンラー 牡6 | 武 豊 |
1 | 2 | ヴィルシーナ 牝5 | 内田 博幸 |
2 | 3 | ワンアンドオンリー 牡3 | 横山 典弘 |
2 | 4 | ジェンティルドンナ 牝5 | 戸崎 圭太 |
3 | 5 | ラキシス 牝4 | C.デムーロ |
3 | 6 | トゥザワールド 牡3 | W.ビュイック |
4 | 7 | ラストインパクト 牡4 | 菱田 裕二 |
4 | 8 | メイショウマンボ 牝4 | 武 幸四郎 |
5 | 9 | ウインバリアシオン 牡6 | 藤岡 康太 |
5 | 10 | フェノーメノ 牡5 | 田辺 裕信 |
6 | 11 | サトノノブレス 牡4 | 池添 謙一 |
6 | 12 | デニムアンドルビー 牝4 | 浜中 俊 |
7 | 13 | エピファネイア 牡4 | 川田 将雅 |
7 | 14 | ゴールドシップ 牡5 | 岩田 康誠 |
8 | 15 | ジャスタウェイ 牡5 | 福永 祐一 |
8 | 16 | オーシャンブルー 牡6 | 蛯名 正義 |
今回の有馬記念のみどころ
出走予定馬のうち、G1を制覇した馬はなんと10頭。
それぞれ名馬ばかりでみどころありすぎでしょうという感じです。
はっきり言ってどの馬が勝ってもおかしくないレベルです。
G2、G3辺りを制して絶好調の穴馬もいますからね…。
皆さんはどの馬が来ると予想していますか?
今回に限らず有馬記念といえばテーマが
『ラストラン』『引退レース』
なんですよね。
オグリキャップのラストランが忘れられない人も多いのではないでしょうか。
なんといても注目はジャスタウェイじゃないでしょうか。
ドバイを圧勝したこの馬のポテンシャルは間違いなく伝説級ですね。
なぜ引退するんだ?と疑いたくなるくらいの圧勝劇
このレースでレコードを2秒以上も更新しています。
直線に向いて大外からエンジン全開の脅威の末脚。
引退レースとなる有馬記念で、どういう足を見せてくれるのか、個人的には楽しみです。
後ラストランで注目はジャパンカップ2014で2着のジェンティルドンナでしょうか。
G1通算6勝で実績は十分。
有終の美を飾れるかどうか。
ジャスタウェイ、3連覇がかかったジェンティルドンナを抑えてジャパンカップを制したエピファネイア
この馬も、上げ上げで好調が維持できればそのまま有馬記念も持っていく可能性は十分にあります。
特に抜けてからの強さ
「絶対に前に来るなよ!」と言わんばかりの気迫がありました。
アンカツさんはエピファネイアについて
「少しぐらいかかり気味でも、自分でペースが作れるような外にいたほうがね。むちゃにガチンとかかりさえしなければ、もっちゃうタイプだと思うんよね。」
ここなんですよね、マイペースが通って落ち着いていけばジャパンカップ2400m、有馬記念2500m
この100mの距離差を埋めることはできると思います。
1番人気ゴールドシップはどうか
今回の抽選で面白かったのは
エピファネイアが7枠13番
ジャスタウェイ8枠15番
そして、一番人気のゴールドシップが真ん中14番だったことですね。
エピファネイアが直線で抜ければ、ジャスタウェイがドバイでみせた脅威の末脚を見せればかなり盛り上がるのではないでしょうか。
個人的には凱旋門賞で惨敗して期待を裏切ってしまったゴールドシップはどうも好きになれません。
まあ、こっちに帰ってきて調子はかなり上向いているみたいなので楽しみではあるんですけどね。
さあ、27日の前売り券を前に皆さんはいかがでしょうか?
こうやって予想するのも楽しみですし、予想を超えたドラマを観るのも楽しみですし。
私的予想はジャスタウェイ、ジェンティルドンナ、エピファネイアの3連単です。
今年最後の競馬の祭典『有馬記念』
競馬ファンならずともワクワクするレースになることは間違いありません。
宝くじと一緒に「ロマン」を予想するのも楽しいですよ(・∀・)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません