iOS8.41アップデート!不具合についての機種別まとめ
久しぶりにiOSの不具合情報を書きます。
すでに2週間ほど経過し、みんなの不具合報告も充実してきました。
今回はiOS8.41(8.4.1)の不具合の機種別まとめです。
iOS8.41アップデートの内容
以下はアップル公式に記載されているアップデート内容のすべてです。
(個人的に重要と思われるところを青字にしています。)
•iCloudミュージックライブラリをオンにできない問題を解消
•Apple Musicがオフライン再生可能な曲のみを表示するように設定されていたために、追加した曲が表示されない問題を解消
•選択できるプレイリストがない場合に新しいプレイリストに曲を追加する方法を追加
•ほかのデバイスで違うアルバムアートワークが表示される問題を解消
•アーティストがConnectに投稿するときに起こるいくつかの問題を解消
•Beats 1の再生中に“ラブ”をタップすると正しく動作しない問題を解消
今回は新しく実装されたAppleMusicの不具合が改善される内容であり、劇的にパフォーマンスが向上するものではなさそう。
よって、普段AppleMusicを利用しなかったり、AppleMusicが実装される以前と同じような音楽の使い方をしているのであればスルーしても良さそうですね。
機種別不具合まとめ
iPhone5
・iPhone5 iOS8.4.1 アップデートしたら物凄く回線遅くなった
・iOS8.4.1…iPhone5格段に早い!文字入力のタイムラグも無くなってる。なんだ、早くアプデすれば良かったな。
・iOS8.4.1、電池のもちは少し良くなったよう。iPhone5で使用。
iPhone5S
・Podcastアプリの挙動がおかしい 1配信聞くと、別の番組が表示されフリーズ 一旦ホームに戻って、番組一覧から選択しなおすと聞ける 速い改善を望む
・iOS8.4.1へのアプデがお済みでないなら冬まで待ったほうが。本体の発熱がハンパなく、寒い日のポケットの中に入れておきたい存在感。そしてなにより電池の減りが体感で2.5倍くらいになりました。
・iOS8.4.1にアップデートしてから電池の減りが激しくなった。
・Simejiアプリをアップデート後、 キートップの色が、赤色にかわりまして、 色をかえたいのですが、設定が見当たりません。。
・iOSアプデ完了。 特に問題無いみたい。
・SIMフリー版のiPhone5sとiPad Air2を、iOS8.4から8.4.1にアップデートしてみました。IIJmioみおふぉん&データSIM、共に問題ありませんでした。
・想像と違いサクサク
iPhone6/6PLUS
・多分iOS8.4.1にあげてからだと思うけど、iPhone6の電池の消耗が激しくなって、ホームボタンが熱を持ち、そうこうしているうちにTouchIDが利かなくなった。
・Phone6をiOS8.4.1にアップデートしました!主要アプリは、問題なく動作しているので一安心です。
・とりあえずiOS8.4.1にアップデートしておいた。手元のiPhone6の場合、アップデート所要時間は約6分だった。
・iPhone6 SIMフリー版iOS8.4.1でも、IIJmioは問題なく繋がってますお。
・iPhone6 iOS8.4.1で Safariを使うとヨク固まりネットが使えない。
・ありゃiPhone6をiOS8.4.1にしたら検索中のままでモバイルデータ通信できないぞ!
・私のiPhone6環境ではプライバシーの位置情報以外がクリアされて、アプリ起動で写真やマイクのアクセス許可設定がでました。大した問題では有りませんが… アップデート後、VoLTEの4G圏外からの復帰がメチャ遅いトラブルが再発。
・SimフリーiPhone6 Plus iOS8.4.1でmineoデータSim問題なし。
・AppleMUSICのバグが修正されたiOS8.4.1にupdateしてから明らかに調子悪くなったiPhone6。
・4G、Wi-Fi、機内モード、いずれも動作異常なしです。アプリの動作確認端末でないので機種変やiOSアプデの度にビクビクしながらやっていますが、何とか大丈夫
・何の問題もなくサクサクです(^ ^)4Sのユーザーとかでは不具合が起きたりしてるらしいです。iPhoneユーザーの方はご自身の使って機種では不具合が起こらないか、検索して確かめてからのアップデをお薦めします
・auのiPhone6アップデートしたらやたら圏外になる
以上、Twitter上でのアップデート不具合情報、意見をまとめてみました。
不具合報告の場合、自分の思い込み、例えば「この不具合が改善して欲しい」と強く思っているがために少しの良い影響や悪影響を「改善されない!」「変わらない!」などネガティブに捉えがちです。
なので、今回はとにかく「AppleMusicの不具合が解消されるアップデート」という考えだけで自分のiPhoneを見つめたほうが良さそうですね。
あくまで一個人の意見ですが、参考にしてみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません