調理アイテムだけじゃない…新生活に便利な100均アイテム
調理アイテムのまとめはすでにあったので、それ以外の新生活に便利な100均アイテムを集めてみました。
目次
・もうすぐ新生活が始まる
新しい生活の準備は不安もちょっぴりあるけれど、楽しい時間でもあります
出典 これから始まる新生活☆新居にお迎えしたい生活家電10選 (2019年3月29日) – エキサイトニュース
浮かれすぎて肝心なことを忘れてしまっては、気持ちの良いスタートを切ることはできません。
出典 woman.excite
身の回りの生活用品から食品まで、何から何まで取り揃えている100円ショップ。しかし商品が豊富にありすぎるあまり、見落としているモノも多いかも。
出典 ベタベタ感一切なし! ガムテープの代わりに荷物をまとめられる100均アイテム「梱包用フィルム」 | GetNavi web ゲットナビ
新生活にはもちろん、普段から使える場面がたくさんありそう
出典 https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Limia_283411/pid_3.html
新生活一人暮らしに使える!100均の調理アイテムが侮れないよ – NAVER まとめ
▼その他、新生活に便利な100均アイテムは?
・引越しに便利な100均グッズ
引っ越しや荷物をまとめるときの消耗品といえばガムテープ。しかしガムテープ特有の“ベタベタ感”を好まない人も多いのではないでしょうか。
出典 ベタベタ感一切なし! ガムテープの代わりに荷物をまとめられる100均アイテム「梱包用フィルム」 | GetNavi web ゲットナビ
ベタベタせずに荷物をまとめられるダイソー100均アイテム
出典 ベタベタ感一切なし! ガムテープの代わりに荷物をまとめられる100均アイテム「梱包用フィルム」 | GetNavi web ゲットナビ
ハサミではもちろん、手でも簡単に破ることができるので楽チン♪粘着性がないのでモノを傷めることなく、梱包することができます。…
出典 /woman.excite
ダイソーで販売されている『ダンクリップ』。2個入りで108円(税込)。ダンボールのフタを閉めるために使うクリップ
出典 ダイソーのダンボール閉じ道具『ダンクリップ』がわりと使えた – mitok(ミトク)
ダンボールをガムテープで逐一閉じるのは面倒だし、でも閉じないとロッカーとぶつかるし、だからもうぶつかり合うに任せていたのですが、『ダンクリップ』は確かに問題を解消
出典 ダイソーのダンボール閉じ道具『ダンクリップ』がわりと使えた – mitok(ミトク)
・新居のちょっとした収納に「マグネット商品」
「細々としたアイテムの収納にはあまり場所をとりたくないけれど、収納アイテムを使うとどうしても場所をとってしまう・・・。」と悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
出典 woman.excite
様々な場所に取りつけることができるマグネットは、とっても便利なアイテム
出典 woman.excite
・中身が見える100均のクリアケースは優秀
サイズ展開が豊富なのでメイク道具でもおもちゃでも食品ストックでも、希望に合うサイズがきっと見つかります。
出典 100均のクリアケースでシンプル収納!見える化でスッキリ片付けよう | ニコニコニュース
半透明でたくさん並べても全体に統一感が出ると評判です♡角の部分が少し丸みを帯びているため、掃除もしやすく清潔に収納ができます
出典 100均のクリアケースでシンプル収納!見える化でスッキリ片付けよう | ニコニコニュース
・新生活はよく寝ることが大事
毎日を元気に過ごすために不可欠なのが睡眠。
出典 woman.excite
快適な環境でぐっすりと眠ることで、すっきりと翌日を迎えることができます
出典 woman.excite
厚生労働省の調査によると、20〜50代の国民の5人に1人が「睡眠で休養が十分にとれていない」と答えています。
出典 新生活は良い眠りから。睡眠ガジェット関連記事まとめ | ライフハッカー[日本版]
たとえ短時間でも質のいい睡眠を取りたい。ここではそんな現代人の悩みを解決するアイテムをご紹介
出典 新生活は良い眠りから。睡眠ガジェット関連記事まとめ | ライフハッカー[日本版]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません