深島や瀬戸内海の島も…意外に多い『人より猫が多い』猫島
猫好きの間で知られ観光客も訪れる猫島をまとめました。全国にあります。
目次
・大分県深島は猫島として知られている
深島(ふかしま)は、大分県佐伯市蒲江大字蒲江浦にある、蒲江港から約9km南に位置する島である。大分県では最南端にある
出典 深島 – Wikipedia
国の天然記念物であるカラスバトの生息地でもある。また、「ネコが多くすむ島」としても知名度が高まっている
出典 深島 – Wikipedia
島の人口20人に対して猫は100匹以上
出典 大分の猫島、佐伯市深島に行ってきました | 大分で会いましょう。
猫、猫、猫。猫がいっぱい。個性豊かな表情や仕草で和ませてくれます。
出典 【大分観光】「猫の島」一度は訪れたい猫パラダイス!深島
・この猫島がTwitterで話題に
・瀬戸内海には猫島がたくさん存在する
瀬戸内海には大小あわせて700以上の島があって、そのうち有人島は160ほどと言われています。
出典 【カメラ旅女の全国ネコ島めぐり】実は猫の多い“隠れネコ島”でネコ散歩についていく(讃岐広島・前半) – デジカメ Watch
直島をはじめとする「猫島」といわれる島が数多く存在します
出典 瀬戸内海は猫天国! 猫旅ができるオススメの猫島3選|エクスペディア
静かに暮らす島の人たちの日常に、猫が穏やかに、のほほんと溶け込んでいます。
出典 【カメラ旅女の全国ネコ島めぐり】実は猫の多い“隠れネコ島”でネコ散歩についていく(讃岐広島・前半) – デジカメ Watch
それらの島は猫好きの間で瞬く間に知れ渡り、猫目当てで多くの観光客が訪れます。
出典 瀬戸内海は猫天国! 猫旅ができるオススメの猫島3選|エクスペディア
・その一つ、女木島は?
女木島 極上の風が吹く
高松市の北約4kmに浮かぶ女木島は、高松港からフェリーで約20分の位置にあります。
出典 鬼ヶ島観光協会(公式ホームページ)
「鬼ヶ島大洞窟」という巨大な洞窟があり、その昔、鬼が住んでいたと伝えられていることから、別名「鬼ヶ島」とも呼ばれています。
出典 鬼ヶ島観光協会(公式ホームページ)
ここの猫は餌欲しさに甘えてくることもなければ、猫たちが写真のようにどこかたくましい様にも見えます。
出典 瀬戸内海は猫天国! 猫旅ができるオススメの猫島3選|エクスペディア
近寄ると警戒されますし、カメラを向けるとすぐに逃げ出します。
出典 瀬戸内海は猫天国! 猫旅ができるオススメの猫島3選|エクスペディア
・一方で人が来ると近寄る猫も
真鍋島もその一つ
写真は「青島」で2015年当時のもの。
出典 www.aflo.com
猫好きの間では、猫の多い瀬戸内海の島というと、男木島や佐栁島、青島、真鍋島など、日本でも屈指の猫島の名前があがります。
出典 【カメラ旅女の全国ネコ島めぐり】実は猫の多い“隠れネコ島”でネコ散歩についていく(讃岐広島・前半) – デジカメ Watch
真鍋島はここ数年で猫島として認知される様になってきた笠岡諸島の小さな島
出典 瀬戸内海は猫天国! 猫旅ができるオススメの猫島3選|エクスペディア
岡山県と四国の香川県の県境付近にある、古い街並が残る情緒的な雰囲気の島で、「獄門島」や「瀬戸内少年野球団」など、映画のロケ地となった場所でもあります。
出典 【カメラ旅女の全国ネコ島めぐり】瀬戸内海屈指の映画ロケ地となる美しい島で、猫にまみれる!(真鍋島・前半) – デジカメ Watch
真鍋島は、特に「猫にエサやり禁止」とはいうふうな決まりはないそうです。だから、実際には観光客がご飯をあげているらしい
出典 【カメラ旅女の全国ネコ島めぐり】瀬戸内海屈指の映画ロケ地となる美しい島で、猫にまみれる!(真鍋島・前半) – デジカメ Watch
・江の島は猫の島でもある
1980年代頃から捨て猫が急増したため、多数のノラ猫が見られるようになりました。
出典 ニャンコに癒される♡猫好きに捧ぐ猫だらけの「猫島」10選【全国】 | icotto(イコット)
猫好きな観光客や釣り人がエサを与えるので、猫たちは人を怖がりません。
出典 ニャンコに癒される♡猫好きに捧ぐ猫だらけの「猫島」10選【全国】 | icotto(イコット)
今では江ノ島の名物になっている猫。可愛いお土産も販売されていて、地元や観光客に愛される存在となっています。
出典 江ノ島は猫の島で有名!聖天島公園はおすすめの穴場スポット! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
ここにいる猫たちは、島の人にも大切にされています。そのためとても人懐っこく人間が近づいたり、なでても逃げない猫が多くいます。
出典 江ノ島は猫の島で有名!聖天島公園はおすすめの穴場スポット! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
・宮城県「田代島」も猫島
出典 www.aflo.com
田代島には港が2つあり、「大泊港」と「二斗田港」があります。後に詳しく書きますが、田代島に行く船はこのどちらにも停まり、どちらからでも猫島の探索を開始することができます。
出典 宮城県にある猫島「田代島」の魅力と行き方
島の住民は高齢化で人口は60名ほどで限界集落となりつつある厳しい現状
出典 猫好き必見!一度は行きたい猫だらけの島「猫島」6選 – おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)
しかし、ここ数年でメディア等でも猫島として取り上げられたお陰で猫好きの観光客も増えてきています。
出典 猫好き必見!一度は行きたい猫だらけの島「猫島」6選 – おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)
田代島では、古くから猫と漁は結びついており、猫を大事にすると大漁になる、と信じられていたようです。なので、そのような理由からもともと猫を祀って大事にしていたそうです。
出典 宮城県にある猫島「田代島」の魅力と行き方
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません