クセ強い応援歌に映像乱れ過ぎ…Twitter発「アジア杯オマーン戦」
Twitterで見る「アジア杯オマーン戦」。やはりみんな同じ突っ込みを入れているのが印象的。
目次
・日本代表がオマーンを下し2連勝で決勝トーナメント進出
出典 www.aflo.com
AFCアジアカップUAE2019・グループステージ第2節が13日に行われ、日本代表とオマーン代表が対戦
出典 日本代表、2連勝でアジア杯決勝T進出! 原口のPK弾でオマーンを下す | サッカーキング
引き分け以上でグループステージ突破が決まる日本はGK権田修一、DF酒井宏樹、吉田麻也、冨安健洋、長友佑都、MF遠藤航、柴崎岳、堂安律、南野拓実、原口元気、FW北川航也の11人が先発に名を連ねた。
出典 日本代表、2連勝でアジア杯決勝T進出! 原口のPK弾でオマーンを下す | サッカーキング
1-0のまま終盤を迎え、90分に途中出場の伊東がGKを強襲するシュートを浴びせたものの、見せ場の少なかった後半に追加点が生まれることなく試合は終了。
出典 原口のPK弾で辛勝の日本、2連勝で決勝T進出《AFCアジアカップ2019》【超ワールドサッカー】
それでも、勝ち切った日本が2連勝で決勝トーナメント進出を決めた。
出典 原口のPK弾で辛勝の日本、2連勝で決勝T進出《AFCアジアカップ2019》【超ワールドサッカー】
・まずTwitterでは大迫不在に関心が向いた
出典 www.aflo.com
・不可解だった原口のペナルティキック
出典 www.aflo.com
勝負を分けたゴールは前半27分に出てきた。相手のペナルティーエリア内に攻め込みシュートをしようとした日本MF原口元気が相手MFアフメド・アルマハイジリに倒されてペナルティーキックとなった。
出典 <アジア杯>「PK決勝ゴール」日本、誤審論争の中でオマーン破り16強入り(中央日報日本語版) – Yahoo!ニュース
関連して誤審論争があった。リプレイ画面で確認した時、ペナルティーキックを出した場面でアルマハイジリと原口には直接的な身体接触がなかった。
出典 <アジア杯>「PK決勝ゴール」日本、誤審論争の中でオマーン破り16強入り(中央日報日本語版) – Yahoo!ニュース
ペナルティーエリア付近のアルマハイジリのキックは原口の身体ではなくボールにあたったと判定された。審判のペナルティーキック宣言直後、オマーン選手が集まって強く抗議したが判定は覆らなかった。
出典 <アジア杯>「PK決勝ゴール」日本、誤審論争の中でオマーン破り16強入り(中央日報日本語版) – Yahoo!ニュース
原口は「内容的にはよくなかった。このままでは決勝トーナメントでは勝てない」と危機感を口にした。
出典 東京新聞:日本決勝T進出 オマーンに1−0 原口PK:スポーツ(TOKYO Web)
・原口のシュミレーションでは?
出典 www.aflo.com
・微妙な判定は長友のブロックにも
出典 www.aflo.com
45分にもオマーンが日本ゴール前で審判に猛抗議したシーンがある。こちらもハイライトを見返してみると、オマーンにとって厳しい判定だったことがわかる。
出典 PKは微妙、長友は確実なハンド。アジア杯2戦目は笛に救われた? VARなら真逆の可能性も | フットボールチャンネル
オマーンのMFサラー・アルヤハヤエイがペナルティエリア内で放ったシュートをDF長友佑都が体を投げ出してブロックしている。しかし、この場面で長友は左手をボールに対して伸ばしており、肘で弾いている。
出典 PKは微妙、長友は確実なハンド。アジア杯2戦目は笛に救われた? VARなら真逆の可能性も | フットボールチャンネル
こちらは仮にVARで再度審議されていれば、確実にPKの判定が下されているプレーだった。
出典 PKは微妙、長友は確実なハンド。アジア杯2戦目は笛に救われた? VARなら真逆の可能性も | フットボールチャンネル
「VARがなくて良かったとホッとしている。結果的に神の手になって良かった。VARがあったらハンドになっていた可能性が高かった」。冗談をまじえながらもその表情は厳しい。
出典 判定に救われた日本…“疑惑のハンド”に長友「VARがなくて良かった」 | ゲキサカ
長友も危機感を口にしている
・長友の神の手出た?
出典 www.aflo.com
・他にもTwitterはみた「こんなシーン」
オマーン全開の応援歌
ボーイミーツガール!
出典 www.aflo.com
相手GKがウイイレ
アジアにこんなGKがいたとは…。
出典 www.aflo.com
映像乱れまくり…。
スタンドとピッチの往復映像…。
出典 www.aflo.com
・そして、総評へ
・評価が分かれる日本代表の戦いはウズベキスタン戦へ
出典 www.aflo.com
日本は今後、17日にある1次リーグ最終戦でウズベキスタンと対戦する。
出典 東京新聞:日本決勝T進出 オマーンに1−0 原口PK:スポーツ(TOKYO Web)
日本代表の選手たちが、試合後のコメントなどで物足りなさや危機感を覚えていることは確か。
出典 オマーン戦勝利の日本代表を、伊メディアは前向きに評価「南野がチャンスを創出」「疑惑はあれども…」|アジア杯(SOCCER DIGEST Web) – Yahoo!ニュース
衛星放送「FOXスポーツ」アジア版は「日本はオマーンに勝利したが、インパクトを残すことに失敗」と見出しを打ち、日本がアジアカップで苦戦続きであることを伝えている。
出典 「イランやサウジとは異なる」 辛勝続きの森保Jに海外警鐘「奇妙なほどに元気が…」 | Football ZONE WEB/フットボールゾーンウェブ
出典 www.aflo.com
しかし、決勝トーナメント進出を決めた“結果”や南野の働きについては、海外でも評価されているのが実情
出典 オマーン戦勝利の日本代表を、伊メディアは前向きに評価「南野がチャンスを創出」「疑惑はあれども…」|アジア杯(SOCCER DIGEST Web) – Yahoo!ニュース
イタリア・メディアの『TUTTOMERCATO24』は「日本の得点は原口だけ。だが結果には何一つ不足なし」と評している。
出典 オマーン戦勝利の日本代表を、伊メディアは前向きに評価「南野がチャンスを創出」「疑惑はあれども…」|アジア杯(SOCCER DIGEST Web) – Yahoo!ニュース
2011年大会以来となる優勝を見据えるうえで、本来の姿を取り戻す貴重な場となりそうだ。
出典 「イランやサウジとは異なる」 辛勝続きの森保Jに海外警鐘「奇妙なほどに元気が…」 | Football ZONE WEB/フットボールゾーンウェブ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません