灰皿撤去に無人決済…何かと話題な最近のセブンイレブン
無人会計、灰皿撤去、1日でサラダ7万食に相当するレタスを作れる野菜工場など何かと話題な最近のセブンイレブン。中でも関心があるのは灰皿撤去のようです。
・最近のセブンイレブンが凄い
会計を無人で済ませる実験店舗を開設
出典 www.aflo.com
セブン—イレブン・ジャパンは30日、顔の特徴などから個人を特定する顔認証技術を使い、会計を無人で済ませる実験店舗を開設すると明らかにした。
出典 セブン 顔認証で無人決済へ|BIGLOBEニュース
顔認証技術で利用者を特定し、会計ができる店舗を開く。
出典 【日経新聞1面】「無人コンビニ」の実用化に向け本格的に動き出す | 無人コンビニ | テーマ | 企業情報FISCO
NECグループが入る東京都港区のビル内に開く。セブンイレブン標準店の1割強にあたる30平方メートル程度の小型店で、登録したNECグループの従業員が利用できる。
出典 【日経新聞1面】「無人コンビニ」の実用化に向け本格的に動き出す | 無人コンビニ | テーマ | 企業情報FISCO
レジ業務をなくすことで、最低2~3人必要だった店員を終日1人にできる。利用者のレジ待ち時間も少なくなる。オフィスや工場など利用客が限られる店舗への導入を視野に、効果を検証する。
出典 【日経新聞1面】「無人コンビニ」の実用化に向け本格的に動き出す | 無人コンビニ | テーマ | 企業情報FISCO
・アメリカのセブンイレブンではレジなし店舗
7-Elevenは、新たなモバイルチェックアウト方式、Scan & Payのパイロットテストを行っている。
出典 米国セブンイレブン、レジなし店舗を導入 | TechCrunch Japan
7-Elevenの利用者はスマートフォンで商品のQRコードをスキャンして商品を登録し、7-Elevenモバイルアプリを使って支払いができる。
出典 米国セブンイレブン、レジなし店舗を導入 | TechCrunch Japan
決済はApple Pay、Google Pay、クレジットカード、デビットカードで行う。
出典 米セブンイレブンもダラスでスマホを使ったレジなし店舗のテスト展開へ | Techable(テッカブル)
決済が終わればQRコードが表示されるので、それを出口近くにあるステーションでスキャンして店を出る、という流れになる。
出典 米セブンイレブンもダラスでスマホを使ったレジなし店舗のテスト展開へ | Techable(テッカブル)
・そんなセブンイレブンで都内の灰皿撤去へ
セブン―イレブン・ジャパンが東京都内のフランチャイズ加盟店に対し、店頭にある灰皿の撤去を要請していることが1日、分かった。
出典 華やぐ季節 村尾信尚さんと考える時計選び〈こだわりのギフト編〉 | ロイター
実際に撤去するかは各加盟店の判断によるが、撤去する場合は3日から順次、店頭で撤去時期などの告知が掲出される。
出典 セブン 都内の店は灰皿撤去を | 2018/12/1(土) 22:02 – Yahoo!ニュース
6月に東京都議会で受動喫煙防止条例が成立して以降、店頭の灰皿撤去を求める声が増えていたという。
出典 華やぐ季節 村尾信尚さんと考える時計選び〈こだわりのギフト編〉 | ロイター
マンションの1階にある店舗で、上階の住民から苦情が寄せられた例もあった。
出典 華やぐ季節 村尾信尚さんと考える時計選び〈こだわりのギフト編〉 | ロイター
・灰皿撤去。どう思う?
・さらにこんな意見も…。
・さらにはこんな新工場での話題も
28日、セブン-イレブン・ジャパンが報道陣に公開したのは、サラダなどで使用するレタスを生産する、セブン-イレブン専用の野菜工場。
出典 セブン専用野菜工場の勝算は 1日でサラダ7万食のレタス – FNN.jpプライムオンライン
60億円を投じ建設されたこの工場では、日光の代わりのLEDライトや、1時間で2,000粒の種をまくロボットなどを導入し、1日でサラダ7万食に相当するレタスを生産することができる。
出典 セブン専用野菜工場の勝算は 1日でサラダ7万食のレタス – FNN.jpプライムオンライン
虫や病気の心配がなく、無農薬栽培が可能。
出典 セブン-イレブン、安川電機の自動化技術を用いた野菜工場を新設:データ・マックス NETIB-NEWS
野菜の栽培工場とパック詰めなどを行う加工工場が直結した構造で、収穫後の野菜を外気に触れることなく直接供給できる。
出典 セブン-イレブン、安川電機の自動化技術を用いた野菜工場を新設:データ・マックス NETIB-NEWS
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません