イヤホンジャックがぁ!…新iPadさんが廃止の流れに飲まれる

新iPadProで廃止されたイヤホンジャック。iPhoneならまだしもiPadには付けておいて欲しかった…という声多数。とりあえず新MacBook Airには生き残ったようですが、飲まれるのももうすぐなのかもしれません。

・新しいiPad Proに11インチがラインナップ


出典 www.aflo.com

Appleは30日(米国時間)、ニューヨークで新製品発表会を開催し、「iPad Pro」の新モデルを発表
出典 Apple、「A12X Bionic」搭載でノートPCより速い「iPad Pro」 – PC Watch

新しいiPad Proは、従来からハードウェアを刷新。従来の12.9インチに加え、新たに11インチがラインナップされた。
出典 【速報】Apple、新型iPad Proを発表 – Face IDやUSB Type-C搭載に|BIGLOBEニュース

以前からの噂通りではありますが、ホームボタンが無くなり全体のベゼルが細くなりました。
出典 面白いアプリ・iPhone最新情報ならmeeti【ミートアイ】

いずれも四隅が丸みを帯びたカーブ状になっている。
出典 【速報】Apple、新型iPad Proを発表 – Face IDやUSB Type-C搭載に|BIGLOBEニュース

・高速化、グラフィックスの強化も図られた


出典 www.aflo.com

更にFace IDを搭載しながらもノッチは無し、ベゼル内に前面カメラやセンサー類が収納されています。
出典 面白いアプリ・iPhone最新情報ならmeeti【ミートアイ】

CPUはA10X FusionチップからA12X Bionicになり、マルチコアで90%高速化。グラフィックスに関しても2倍になっている。
出典 Apple、完全新作の「iPad Pro」を発表。ノッチなしの全面ディスプレイで縦横OKの顔認証 – デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-

カメラ機能では、背面に1200万画素のカメラを搭載し、4K動画撮影などに対応。前面には700万画素のTrueDepthカメラを搭載する。
出典 価格.com – アップル、Face IDやUSB-Cに対応した11型/12.9型「iPad Pro」

無線通信は、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LANとBluetooth 5.0に対応。バッテリー駆動時間は最大10時間。
出典 価格.com – アップル、Face IDやUSB-Cに対応した11型/12.9型「iPad Pro」

・新しいApple Pencilも登場した


出典 www.aflo.com

新しいApple Pencil(第2世代)は、今までの丸型から平たいデザインに
出典 新しいApple Pencilは、レーザー刻印ができちゃいます #AppleEvent | ギズモード・ジャパン

噂通り「ペンの側面にタッチ」などのジェスチャー機能をサポートしており、iPadの画面からペン先を離すことなくツールを切り替えなどの操作もデモンストレーション
出典 速報:新Apple Pencil登場。ジェスチャー機能にも対応、新iPad Pro本体の側面に装着して充電可能に – Engadget 日本版

ユーザーに長らく待望されていた「iPad Pro本体に装着できる」にもついに対応した上に、その状態で充電およびペアリングできる素晴らしいアップデートも
出典 速報:新Apple Pencil登場。ジェスチャー機能にも対応、新iPad Pro本体の側面に装着して充電可能に – Engadget 日本版

・Smart Keyboardは、背面のカバーを兼ねる


出典 www.gettyimages.com

Smart Keyboardは、背面のカバーを兼ねる「Smart Keyboard Folio」になった。
出典 すべてが変わったiPad Proと、ついにリニューアルしたMacBook Air&Mac mini実機をチェック(Impress Watch) – Yahoo!ニュース

専用の「Smart Connector」で本体と接続され、バッテリー充電やペアリングが不要なことは、旧iPad Pro用のSmart Keyboardと変わりない。
出典 すべてが変わったiPad Proと、ついにリニューアルしたMacBook Air&Mac mini実機をチェック(Impress Watch) – Yahoo!ニュース

・でも…。やはり注目されたのはイヤフォンジャック廃止


出典 www.gettyimages.com

イヤフォンジャックが廃止された新型iPad Proではスピーカーを通さずにオーディオを聴くにはAirPodsなどのBluetoothを使うイヤフォン、ヘッドフォンを使うか、USB-C接続の製品を使うしかない。
出典 Apple、iPad Proで廃止されたオーディオジャック用USB-Cアダプタを別売 – ITmedia NEWS

だが、Apple製のイヤフォン、ヘッドフォンにUSB-C接続の製品は存在しない。
出典 新iPad Proで廃止されたイヤフォンジャック用アダプタは別売 | ニコニコニュース

新iPad Proにおいて有線接続でオーディオを聴くには、USB-C端子への変換アダプタが必要。
出典 新iPad Proからイヤホン端子が消えた。MacBook Airでは存続 – Engadget 日本版

Appleは、iPad Pro (11-inch)、iPad Pro (12.9-inch) (3rd generation) で使用可能な「Apple USB-C – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ」を1000円で販売開始
出典 Apple、iPad Proで廃止されたオーディオジャック用USB-Cアダプタを別売 – ITmedia NEWS

・さらば、イヤホンジャック…。

・やはり廃止の流れを汲んできた


出典 www.gettyimages.com

iPhoneに比べてスペース的に余裕があることから、iPadでイヤホンジャックが消えるのは当分先という見方もありましたが、あっけなく廃止
出典 新iPad Proからイヤホン端子が消えた。MacBook Airでは存続 – Engadget 日本版

新たに発表されたMacBook AirのRetinaモデルについては、イヤホンジャックが存続。
出典 新iPad Proからイヤホン端子が消えた。MacBook Airでは存続 – Engadget 日本版

イヤホンジャックは「外からは大きく見えないが、内部的には大きな部品」
出典 イヤホンジャック、旗艦スマホで絶滅寸前 理由は? – Engadget 日本版

「厚みを最も気にするのが3.5φ(イヤホンジャック)」だといい、設計に与える影響が大きいとのこと。
出典 イヤホンジャック、旗艦スマホで絶滅寸前 理由は? – Engadget 日本版

昨今は「AirPods」をはじめとする完全ワイヤレスイヤホンも普及。Bluetoothのペアリングは以前ほど難解ではなくなっており、メーカーもイヤホンジャック廃止に舵を切っている
出典 イヤホンジャック、旗艦スマホで絶滅寸前 理由は? – Engadget 日本版

・一方新MacBook Airにはまだついている


出典 www.aflo.com

17%小さくなったボディ(1.25kg)に13.3インチのRetinaディスプレイを搭載、400万ピクセルを誇り、一世代前のモデルより48%多くの色が表現できる。
出典 速報:みんなが待ってた、新《MacBook Air》登場。《iPad Pro》はもっとパワフルに! | カーサ ブルータス Casa BRUTUS

指紋でロック解除やApple Payで買い物ができる「Touch ID」搭載。「Thunderbolt 3」(USB-C)を2つ搭載。シルバーに加えて、スペースグレイとゴールドの仕上げが追加された。
出典 速報:みんなが待ってた、新《MacBook Air》登場。《iPad Pro》はもっとパワフルに! | カーサ ブルータス Casa BRUTUS

MacBook AirのRetinaモデルについては、イヤホンジャックが存続。しかし、いずれは非搭載となるのかもしれません。
出典 新iPad Proからイヤホン端子が消えた。MacBook Airでは存続 – Engadget 日本版

・その点はユーザーも?

ユーザーの声、Appleに届け!
出典 amanaimages.com