大人のあなたは知らない…子供たちが『ベーゴマ』で遊んでいることを
大人は大人でもおじいちゃんたちはベーゴマ、若いお父さんはベイブレードでしょう。しかし今流行っているのはベーゴマでもベイブレードでもなく、2015年から展開しているあのベーゴマです。
目次
・2018年上半期のAmazonおもちゃ売り上げランキングを独占しているのが何かご存知だろうか
ベイブレード無双
出典 www.aflo.com
1位…ベイブレードバースト B-100 スターター スプリガンレクイエム.0.Zt
出典 僕らの心を掴んだおもちゃは何だ? Amazonランキング大賞2018上半期「おもちゃジャンル」の売れ筋トップ10! | ギズモード・ジャパン
2位…ベイブレードバースト B-97 スターター ナイトメアロンギヌス.Ds
出典 僕らの心を掴んだおもちゃは何だ? Amazonランキング大賞2018上半期「おもちゃジャンル」の売れ筋トップ10! | ギズモード・ジャパン
2018年上半期はベイブレード無双
出典 僕らの心を掴んだおもちゃは何だ? Amazonランキング大賞2018上半期「おもちゃジャンル」の売れ筋トップ10! | ギズモード・ジャパン
みなさんは、ベイブレードって知っていますか?
出典 ベイブレードのおもちゃ15選|人気のセットは?種類別おすすめ|cozre[コズレ] 子育てマガジン
・今さら聞けない「ベイブレード」とは?
出典 www.aflo.com
ベーゴマを現代風にアレンジした対戦玩具「ベイブレード」
出典 「ベイブレード」20周年に向け”大人向けバー”をオープン アジア大会も開催 | ORICON NEWS
デザイン性が高く、パーツを組み替えられる改造ができるバトル専用コマ。
出典 「ベイブレード」20周年に向け”大人向けバー”をオープン アジア大会も開催 | ORICON NEWS
ベイブレードのおもちゃを使ってバトルをする大会が全国で開かれているほか、ベイブレードをテーマにした漫画の月刊誌もあります。
出典 ベイブレードのおもちゃ15選|人気のセットは?種類別おすすめ|cozre[コズレ] 子育てマガジン
1999年の誕生から来年で20周年を迎える。
出典 「ベイブレード」20周年に向け”大人向けバー”をオープン アジア大会も開催 | ORICON NEWS
・通勤で使う京成電鉄でこんなポスターを見かけないだろうか
京成電鉄は、7月14日より、「2018夏休み京成電鉄スタンプラリー」を開催
出典 京成電鉄、「ベイブレードバースト」と「キラッとプリ☆チャン 」 とタイアップしたスタンプラリーを7月14日より開催! | Social Game Info
2018夏休み京成電鉄スタンプラリー」は、京成電鉄と『ベイブレードバースト』『キラッとプリ☆チャン』がタイアップし実施されるもの。
出典 『プリ☆チャン』『ベイブレードバースト』が京成電鉄スタンプラリーを開催 | マイナビニュース
期間中、京成線6駅(青砥駅、船橋駅、八千代台駅、佐倉駅、公津の杜駅、千葉中央駅)に設置しているスタンプを集め応募することで、抽選で計200名に各キャラクターグッズの賞品がプレゼントされる。
出典 『プリ☆チャン』『ベイブレードバースト』が京成電鉄スタンプラリーを開催 | マイナビニュース
「超Zレイヤーセレクション」「ブレーダーセット」、「プリ☆チャンキャスト ポップンブルー」「あんな&さらプリチケセット」などが当たる。
出典 『プリ☆チャン』『ベイブレードバースト』が京成電鉄スタンプラリーを開催 | マイナビニュース
夏休み 京成電鉄スタンプラリー|スタンプを集めて豪華賞品を当てよう!
・とはいえ大人も知っているよという方も多いだろう
出典 www.aflo.com
「ベイブレード」は1999年7月に発売され、2001年1月に始まった『爆転シュート ベイブレード』(テレビ東京)のアニメ放送を機に小学生史上空前の爆発的ヒット
出典 20周年記念で「ベイブレードバー」がパワーアップして復活、記念品も販売 | マイナビニュース
当時は「ベイブレード」のあらゆる商品が店頭から姿を消したり、商品の入荷日やイベント当日には開店前から販売店の前に長蛇の列ができるなど、社会現象を巻き起こした。
出典 20周年記念で「ベイブレードバー」がパワーアップして復活、記念品も販売 | マイナビニュース
20代男性の読者なら、子どものころにベイブレードで遊んでいたという人も多いはず
出典 “大人”にも人気! 「ベイブレード」が再び大ヒットした理由 (1/4) – ITmedia ビジネスオンライン
このベイブレードがいま、再び大ヒットしている。
出典 “大人”にも人気! 「ベイブレード」が再び大ヒットした理由 (1/4) – ITmedia ビジネスオンライン
・今の子どもが持っているのは「バースト」
出典 www.aflo.com
タカラトミーが2015年より展開中のベイブレード第3世代『ベイブレードバースト』
出典 『ベイブレードバースト』新シリーズ「超Z(ちょうぜつ)レイヤーシリーズ」始動!新主人公・赤刃アイガの機体などが一挙登場!! | 電撃ホビーウェブ
既に1000万個以上を販売するなど、快進撃を続けている
出典 “大人”にも人気! 「ベイブレード」が再び大ヒットした理由 (1/4) – ITmedia ビジネスオンライン
これまでのベイブレードでは、ベーゴマと同じように、相手のコマをリングから弾き飛ばすか、相手のコマより長く回り続けることが勝利の条件であった。
出典 “大人”にも人気! 「ベイブレード」が再び大ヒットした理由 (2/4) – ITmedia ビジネスオンライン
バーストではそこに、相手のコマを破壊するという新ルールを加えた
出典 “大人”にも人気! 「ベイブレード」が再び大ヒットした理由 (2/4) – ITmedia ビジネスオンライン
・とにかく遊ぶと楽しい
新たなシリーズとして、「超Z(ちょうぜつ)レイヤーシリーズ」が2018年3月より始動
出典 『ベイブレードバースト』新シリーズ「超Z(ちょうぜつ)レイヤーシリーズ」始動!新主人公・赤刃アイガの機体などが一挙登場!! | 電撃ホビーウェブ
タカラトミーは、「親子や友達同士、国境を越えた友情を育むグローバルコミュニケーション玩具として、今後も世界中に展開する」としている。
出典 タカラトミー、世界25以上の国と地域の頂点を極める「ベイブレードバースト」世界大会の開催決定! 日本では6月3日より予選スタート | Social Game Info
昔、ベーゴマで遊んでいたおじいちゃんやおばあちゃんも一緒に、家族みんなで対戦してみてはいかがでしょう。
出典 暑い夏は室内でわいわい盛り上がろう!「遊ぶ」「学ぶ」「帰省」にピッタリな“夏向けおもちゃ”9選 | ニコニコニュース
・親子でどうぞ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません