3年ぶりに発売へ…ボクらの携帯「INFOBAR」が期待できそう
あの「INFOBAR」が3年ぶりに復活する!ネットでは早くも盛り上がっています。秋が楽しみですね。
目次
・携帯電話「INFOBAR」が3年ぶりに発売される
KDDIは2018年7月12日、LTE対応フィーチャーフォンの新型「INFOBAR xv」を発表した。
出典 KDDIのデザイン携帯「INFOBAR」が2018年秋に復刻 ── スマホ以外で初めて+メッセージに対応 | BUSINESS INSIDER JAPAN
2018年秋に発売される。
出典 au「INFOBAR xv」深澤 直人デザインの15周年記念モデル、「錦鯉」含む3色展開 – ファッションプレス
初代「INFOBAR」の発売から15周年を記念したモデルで、今回もプロダクトデザイナーの深澤直人氏がデザインを手掛けた。
出典 au Design projectの新型ケータイ「INFOBAR xv」、2018年秋に発売 – ITmedia Mobile
価格は未定となっている。
出典 KDDIのデザイン携帯「INFOBAR」が2018年秋に復刻 ── スマホ以外で初めて+メッセージに対応 | BUSINESS INSIDER JAPAN
・発売決定と同時に早速Twitterでも話題に
・「INFOBAR」とは?
ニューヨーク近代美術館にも展示
出典 www.gettyimages.com
デザインケータイとして人気を博した「INFOBAR」
出典 あの「INFOBAR」が15周年、記念ケータイ「INFOBAR xv」が2018年秋に登場 | マイナビニュース
2003年10月に初代モデルが発売されて以来、多くのファンに愛されているデザインとカラーリング
出典 au「INFOBAR xv」深澤 直人デザインの15周年記念モデル、「錦鯉」含む3色展開 – ファッションプレス
07年1月にはニューヨーク近代美術館(MoMA)の永久収蔵品に選ばれるなど、デザイン性の高さが評価
出典 あの「INFOBAR」が15周年、記念ケータイ「INFOBAR xv」が2018年秋に登場 | マイナビニュース
同年12月にINFOBAR 2が発売された。
出典 あの「INFOBAR」が15周年、記念ケータイ「INFOBAR xv」が2018年秋に登場 | マイナビニュース
▼今回の新しい「INFOBAR」の特徴
1:深澤直人が手がけた特徴的な外観
初代モデル同様にプロダクトデザイナーの深澤 直人が手がけた本機
出典 au「INFOBAR xv」深澤 直人デザインの15周年記念モデル、「錦鯉」含む3色展開 – ファッションプレス
復刻版というわけではなく『15年の進化を感じられるように』デザインを洗練。
出典 au INFOBARに3年ぶり新モデル「xv」登場 初代を洗練し復刻 – Engadget 日本版
歴代シリーズで目指しながらも実現出来なかったフレームレスのテンキー
出典 au「INFOBAR xv」深澤 直人デザインの15周年記念モデル、「錦鯉」含む3色展開 – ファッションプレス
本体サイズは、幅約48mm×高さ約138mm×厚さ約14mmで、重量は未定、バッテリ容量は1500mAh。
出典 「INFOBAR」新モデルが3年ぶりに発売へ–初代で実現できなかったフレームレステンキー – CNET Japan
2:800万画素のカメラを搭載
3.1インチのWVGA液晶ディスプレイ
出典 au「INFOBAR xv」深澤 直人デザインの15周年記念モデル、「錦鯉」含む3色展開 – ファッションプレス
背面に有効約800万画素のカメラを搭載する。
出典 au Design projectの新型ケータイ「INFOBAR xv」、2018年秋に発売 – ITmedia Mobile
OS自体にはAndroid、SoCにはSnapdragonを採用する
出典 あの「INFOBAR」が15周年、記念ケータイ「INFOBAR xv」が2018年秋に登場 | マイナビニュース
外部メモリは、最大32GバイトまでのmicroSDHCに対応する。
出典 「INFOBAR」新モデルが3年ぶりに発売へ–初代で実現できなかったフレームレステンキー – CNET Japan
3:テザリング機能でルーターとしての使い道
下り最大150Mbps。
出典 www.flickr.com
現代らしい機能も搭載しており、au VoLTEの高音質通話やLINE、テザリング機能は利用可能。
出典 KDDIのデザイン携帯「INFOBAR」が2018年秋に復刻 ── スマホ以外で初めて+メッセージに対応 | BUSINESS INSIDER JAPAN
モバイルルータとして使える
出典 帰ってきたぞ!僕らのINFOBARが! | ギズモード・ジャパン
LTEの通信速度は下り最大150Mbps。
出典 au Design projectの新型ケータイ「INFOBAR xv」、2018年秋に発売 – ITmedia Mobile
4:「+メッセージ」
電話番号を使ってメール
出典 amanaimages.com
auの4G LTEケータイとしては初となる「+メッセージ」
出典 au「INFOBAR xv」深澤 直人デザインの15周年記念モデル、「錦鯉」含む3色展開 – ファッションプレス
電話番号を使って無料でテキストや画像・動画を送れる
出典 KDDIのデザイン携帯「INFOBAR」が2018年秋に復刻 ── スマホ以外で初めて+メッセージに対応 | BUSINESS INSIDER JAPAN
5:「スマホ音声アシスタント呼び出し機能」
2台持ちのスマートフォンと連動
出典 www.gettyimages.com
さらに、独自機能として「スマホ音声アシスタント呼び出し機能」を搭載。
出典 「INFOBAR」新モデルが3年ぶりに発売へ–初代で実現できなかったフレームレステンキー – CNET Japan
2台持ちのスマートフォンと連動して、音声アシスタントを呼び出せる機能で、電話で話しているようなスタイルで「Google アシスタント」や「Siri」を利用できるという。
出典 「INFOBAR」新モデルが3年ぶりに発売へ–初代で実現できなかったフレームレステンキー – CNET Japan
6:全3色展開
「INFOBAR」を象徴するカラー「NISHIKIGOI(錦鯉)」はもちろん健在。本機ではそのユニークな配色はそのままに、より落ち着いたトーンにアレンジされている。
出典 au「INFOBAR xv」深澤 直人デザインの15周年記念モデル、「錦鯉」含む3色展開 – ファッションプレス
そのほか、大正時代に流行した伝統色である「NASUKON(茄子紺)」、くすんだワインレッドに2色の上品な桜色を組み合わせた「CHERRY BERRY(チェリーベリー)」の全3色展開
出典 au「INFOBAR xv」深澤 直人デザインの15周年記念モデル、「錦鯉」含む3色展開 – ファッションプレス
深澤直人氏デザインの卓上ホルダを同梱し、充電中に置き時計としても利用
出典 au INFOBARに3年ぶり新モデル「xv」登場 初代を洗練し復刻 – Engadget 日本版
・ただ、注意する点がいくつかある
AndroidベースでもGoogle Play非対応
出典 www.aflo.com
OSはAndroidベースではあるが、Google Playは非対応で、アプリの追加は不可。
出典 KDDIのデザイン携帯「INFOBAR」が2018年秋に復刻 ── スマホ以外で初めて+メッセージに対応 | BUSINESS INSIDER JAPAN
おサイフケータイやワンセグ、防水防塵といった「日本仕様」も搭載していない。
出典 KDDIのデザイン携帯「INFOBAR」が2018年秋に復刻 ── スマホ以外で初めて+メッセージに対応 | BUSINESS INSIDER JAPAN
担当者によるとINFOBARのスマートフォン版の計画は「今のところない」としています。
出典 au INFOBARに3年ぶり新モデル「xv」登場 初代を洗練し復刻 – Engadget 日本版
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません