『孤独から学べることがある』…登山家栗城史多さんの壮絶人生
エベレストへの登頂にこだわり続けていた登山家の栗城史多さんが、亡くなっていたことが明らかになりました。単独登頂を目指す登山家としての栗城史多さんをまとめました。
目次
・登山家栗城史多さんの訃報が伝えられた
【栗城 エベレスト2018 vol.8】キャンプ3からの無線
5月20日に配信された最後の動画(栗城史多 "Share the Dream")
エベレストへの登頂にこだわり続けていた登山家の栗城史多さんが、亡くなっていたことが明らかになった。
出典 【訃報】8度目のエベレスト登頂に挑んでいた登山家「栗城史多」さんの死を所属事務所が公式に発表 | ロケットニュース24
登山家の栗城史多さん(35)の事務所は21日、エベレスト登頂を目指していた栗城さんが遺体で発見されたと明らかにした。
出典 登山家の栗城史多さんが死亡 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE
栗城さんは21日朝、エベレストのキャンプ2で死亡していたという。
出典 「登山家の栗城史多さん死亡」と海外メディア報道 | Narinari.com
第一報を伝えたヒマラヤンタイムズは、シェルパ(チベット系のネパール人)の登山家が栗城さんの遺体を発見したと報じている。
出典 【訃報】8度目のエベレスト登頂に挑んでいた登山家「栗城史多」さんの死を所属事務所が公式に発表 | ロケットニュース24
・ブログでは事務所代表が栗城さんの訃報を伝えた
栗城史多 公式ブログ – 栗城についてのご報告 – Powered by LINE
「このようなお知らせになり大変申し訳ございませんが、エベレストで下山途中の栗城が遺体となり発見されました。下山を始めた栗城が無線連絡に全く反応しなくなり、暗い中で下から見て栗城のヘッドランプも見当たらないことからキャンプ2近くの撮影隊が栗城のルートを登って捜索し、先ほど低体温で息絶えた栗城を発見いたしました」
出典 登山家・栗城史多さん死去 エベレスト下山途中、遺体で発見|秋田魁新報電子版
「生きて帰ることを誓っておりましたのに、このような結果になり大変申し訳ございません。生きて帰るため執着しないと誓っておりましたのに、最後に執着してしまったのかもしれません。皆様へのご報告が遅くなりなりましたこと、心よりお詫び申し上げます」と無念をつづった。
出典 登山家・栗城史多さん死去 エベレスト下山途中、遺体で発見|秋田魁新報電子版
「何メートル地点で発見されたかなどこれ以上の詳細が日本でわからず大変恐縮ですが、またわかり次第お知らせ申し上げます。これまで栗城を応援していただき、本当にありがとうございました」とし、一旦報告を結んだ。
出典 登山家・栗城史多さん死去 エベレスト下山途中、遺体で発見|秋田魁新報電子版
・突然の訃報にTwitterでは…。
・栗城史多さん略歴
1982年北海道生まれ。
出典 【栗城史多×茂木健一郎 対談】チャレンジする姿こそ、人を惹きつける! なぜ「バカなことをやっている」と思われていいのか? | TABI LABO
大学3年生の時に単独で北米最高峰マッキンリー6,194mを登る。
出典 栗城史多氏に「夢」を宣言し、エールを送ってもらおう!エベレスト挑戦記念イベントの参加者募集中 | TABI LABO
その他、8000m峰4座を無酸素、単独にて登頂。
出典 「見えない山」の頂上へ。 登山家 栗城史多氏が実践する「夢を叶える方法」(インタビュー後編) | 起業・創業・資金調達の創業手帳Web
2009年から「冒険の共有」として、登山中のインターネット生中継を始める。
出典 「見えない山」の頂上へ。 登山家 栗城史多氏が実践する「夢を叶える方法」(インタビュー後編) | 起業・創業・資金調達の創業手帳Web
09年からエベレスト登頂に挑戦した
出典 登山家の栗城史多さん遭難死 今金出身 エベレスト下山中か:どうしん電子版(北海道新聞)
エベレストは09年以降に7度挑戦しているが、登頂には至っていない。
出典 エベレスト8度目の挑戦 登山家・栗城史多の試練(藤岡利充) – 個人 – Yahoo!ニュース
栗城史多 "Share the Dream" – YouTube
・4度目の挑戦では右手親指以外の両手9本の指全てを失う
出典 www.aflo.com
4度目の挑戦となった2012年10月では、下山途中で両手、両足、鼻が重度の凍傷になったことが原因で、右手親指以外の両手9本の指全て、第二関節より先を失った。
出典 「登山家の栗城史多さん死亡」と海外メディア報道 | Narinari.com
2014年に標高8047mのブロードピークに無酸素、単独登頂を果たす。
出典 「見えない山」の頂上へ。 登山家 栗城史多氏が実践する「夢を叶える方法」(インタビュー後編) | 起業・創業・資金調達の創業手帳Web
その後もエベレストに挑み続けたが、天候不良や体調不良により登頂できずにいた。
出典 エベレスト挑戦中…登山家・栗城史多氏死亡 | NNNニュース
・今回は8度目の挑戦になる
出典 www.aflo.com
今回は8度目の挑戦で、21日16時からAbemaTVが登頂する様子を生中継する予定だった。
出典 「登山家の栗城史多さん死亡」と海外メディア報道 | Narinari.com
自身のフェイスブックによると、栗城さんは12日にエベレストのベースキャンプを出発。
出典 登山家の栗城史多さん遭難死 今金出身 エベレスト下山中か:どうしん電子版(北海道新聞)
登山途中の21日「体調が悪く、7400メートル地点から下山することになりました」と報告していた。
出典 登山家の栗城史多さん遭難死 今金出身 エベレスト下山中か:どうしん電子版(北海道新聞)
・登山を始めたのは大学生の時と話す栗城さん
「山に何があるのか知りたかった」
出典 www.aflo.com
登山を始めたのは大学生のとき。当時交際していた女性の影響で山に興味を持ち、彼女との別れをきっかけに大学の山岳部に入部した。
出典 うたパス Presents あの人と音楽談 Vol. 8 栗城史多 – 音楽ナタリー 特集・インタビュー
「山に何があるのか知りたかった」。これが6大陸の最高峰を登頂してきた栗城が登山を始めた理由だ。
出典 うたパス Presents あの人と音楽談 Vol. 8 栗城史多 – 音楽ナタリー 特集・インタビュー
・「孤独と向き合うことによって生きる力が出てくる」
出典 www.aflo.com
酸素ボンベを使用せず、ベースキャンプから一人で登る単独・無酸素登山をスタイルとしている。
出典 栗城史多氏に「夢」を宣言し、エールを送ってもらおう!エベレスト挑戦記念イベントの参加者募集中 | TABI LABO
「ものすごく孤独です。体調不良になっても、全部自分でやらないと生きては帰れません。テントの中も寒いですし、一人用のテントはとても狭いので、孤独感も高まります。」
出典 「誰でも自分の目標、山がある」単独無酸素・インターネット生中継でエベレスト登頂に挑む登山家 栗城史多氏インタビュー(前編) | 起業・創業・資金調達の創業手帳Web
「空腹で真っ暗で不眠で、気温は-35℃。ホントに死に近いんですね。それでも頂上に射す光を求めて登り続けているんです。苦しみや困難が強ければ強いほど達成したときの喜びはすごく大きい」
出典 うたパス Presents あの人と音楽談 Vol. 8 栗城史多 – 音楽ナタリー 特集・インタビュー
「僕は孤独や不安が、人間の感情の中ではすごくマイナスに考えられていますが、それと向き合うことによって生きる力が出てきたり、学べることが沢山あるように思います。なので、どうしても登りたい山は一人で行くようにしています。」
出典 「誰でも自分の目標、山がある」単独無酸素・インターネット生中継でエベレスト登頂に挑む登山家 栗城史多氏インタビュー(前編) | 起業・創業・資金調達の創業手帳Web
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません