観れていない方のために…ここまでの『平昌五輪』を振り返る
ここまでの平昌五輪を振り返ってみました。特に忙しかったり観ている暇がなかったりする方に読んでいただけるようコンパクトにまとめました。
目次
・日本人が活躍している今回の平昌五輪
ここまでかなり高い視聴率
出典 amanaimages.com
NHK総合で9日夜に中継された平昌五輪の開会式の平均視聴率(関東地区)は28・5%だったことが13日、ビデオリサーチの調査で分かった。
出典 【平昌五輪】開会式の視聴率は28・5% – 産経ニュース
前回2014年2月のソチ五輪開会式の平均視聴率13・7%(NHK総合、関東地区)を大きく上回り、1998年2月に行われた長野五輪開会式の35・8%(同)に次ぐ高視聴率となった。
出典 平昌五輪 開会式の視聴率は28・5%:イザ!
12日夜、高梨沙羅選手がノルディックスキー・ジャンプ女子で銅メダルを決めた2本目のジャンプを放送したNHK総合の約40分の番組は、関東地区が24・8%、関西地区が25・2%だった。
出典 平昌五輪、開会式の視聴率は28・5%…高梨24%、高木美13% – 平昌冬季五輪2018 – SANSPO.COM(サンスポ)
1本目を中継した午後9時半から約2時間のNHK総合の平均視聴率は、関東地区が19・6%、関西地区が21・6%だった。
出典 平昌五輪、開会式の視聴率は28・5%…高梨24%、高木美13% – 平昌冬季五輪2018 – SANSPO.COM(サンスポ)
・ここまでのメダリストたち
メダル1号は原大智 銅メダル
フリースタイルスキーの男子モーグル
出典 www.aflo.com
日本勢の今大会第1号で、フリースタイルスキー男子では史上初のメダルとなった。
出典 【平昌五輪】日本メダルラッシュ! 高木美帆「銀」、高梨沙羅「銅」、原大智「銅」 – 産経ニュース
「ミスる気がしなかった。決勝を滑る時は楽しくて楽しくて仕方なかった。」
出典 原大智一気に主役「楽しくて楽しくて」日本1号の銅 – FSスキー : 日刊スポーツ
「このコースが合っていて、滑りやすいというのが最初の印象。こういうとがったコブが好きで、自分の技術に合っていた。なんだか知らないけど、決勝滑るころには楽しくて楽しくて仕方がなかったんです」。
出典 原大智、男子モーグル史上初「銅」 「頭が真っ白に」:平昌オリンピック特集:中日新聞(CHUNICHI Web)
モーグルでメダルが期待された堀島行真(いくま)(中京大、岐阜県池田町出身)は決勝二回目で転倒し、敗退した。
出典 高木美1500銀メダル、高梨はジャンプ「銅」 平昌五輪、原もモーグル「銅」:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
高木美帆 銀メダル
スピードスケート女子1500メートル
出典 www.aflo.com
スピードスケートの日本女子として、1998年長野大会3位の岡崎朋美らを上回る銀メダルを獲得した。
出典 高木美帆が銀メダル、小平6位…女子1500m:平昌大会:読売新聞(YOMIURI ONLINE)
「率直には、掲示板で2番という結果を見たときは、メダルを取れたといううれしさがあった。でも、ブストのタイムとコンマ2秒差というのを見たときに“もうちょっと行けたんじゃないかな?”って感じて……」
出典 “つたない英語”が高木美帆を変えた。オランダ人コーチが支えた銀メダル。 – スピードスケート – 平昌オリンピック – Number Web – ナンバー
「金メダルを逃したという実感が湧いてきて、悔しい思いが後からこみ上げてきた」 2位では満足できない自分がそこにいた。
出典 “つたない英語”が高木美帆を変えた。オランダ人コーチが支えた銀メダル。 – スピードスケート – 平昌オリンピック – Number Web – ナンバー
優勝は2010年バンクーバー大会金のイレイン・ブスト(オランダ)で、高木美を0秒20上回った。ブストはこれでこの種目4大会連続のメダル。
出典 高木美帆が銀メダル、小平6位…女子1500m:平昌大会:読売新聞(YOMIURI ONLINE)
小平奈緒(相沢病院)は1分56秒11で6位、菊池彩花(富士急)は16位だった。
出典 高木美帆が銀メダル、小平6位…女子1500m:平昌大会:読売新聞(YOMIURI ONLINE)
高梨沙羅 銅メダル
ノルディックスキー・ジャンプ女子
出典 www.aflo.com
前回のソチ五輪で4位だった高梨沙羅(クラレ)が、ジャンプ女子で初メダルとなる銅メダル。
出典 【平昌五輪】日本メダルラッシュ! 高木美帆「銀」、高梨沙羅「銅」、原大智「銅」 – 産経ニュース
「目標としていた金メダルには届かなかったんですけれども、今はホッとした気持ちと悔しい気持ちが自分の中で半々です。」
出典 楽しんで飛べた、試合での収穫/高梨沙羅一問一答 – ジャンプ : 日刊スポーツ
「ソチ五輪を終えてからのこの4年間は、ずっと悔しい思いをバネに、ここまで練習に励んできているので、それが最後の本番で2本とも、自分の納得いく内容のジャンプが飛べたので、最後は自分を信じて飛べたと思いました。何より、楽しんで飛べたのがこの試合での収穫でした。」
出典 楽しんで飛べた、試合での収穫/高梨沙羅一問一答 – ジャンプ : 日刊スポーツ
1回目、2回目とも103・5メートルを飛び、悲願のメダルをつかんだ。
出典 【平昌五輪】日本メダルラッシュ! 高木美帆「銀」、高梨沙羅「銅」、原大智「銅」 – 産経ニュース
▼忙しい方、観れない方はNHK公式Youtubeチャンネルを利用すると良い
【NHK】クラッシュと歓喜 原、銅メダル! 何度でも見てしまいます<ピョンチャン>
【NHK】高木、悔しい銀メダル 小平は6位 スピードスケート女子1500m<ピョンチャン>
【NHK】銅メダル、高梨沙羅 涙のわけ<ピョンチャン>
【NHK】日本選手2人が入賞 金メダリストは異次元! スノーボード女子ハーフパイプ決勝<ピョンチャン> – YouTube
・残念なニュースも届いている
ショートトラック男子の斎藤慧にドーピング
出典 www.aflo.com
平昌五輪のスピードスケート・ショートトラック男子の斎藤慧(21)=神奈川大=が、ドーピング検査で陽性反応を示していたことが12日、複数の関係者への取材で分かった
出典 【平昌五輪】ショートトラックの斎藤慧が薬物陽性反応 違反なら冬季日本勢では初めて – 産経ニュース
斎藤は2013、14年の世界ジュニア選手権で3000メートルリレーの3位に貢献した有望株。今回は男子の5番手として初の五輪代表入りを果たし、4人が出場するリレーで補欠の立場だった。
出典 【平昌五輪】ショートトラックの斎藤慧が薬物陽性反応 違反なら冬季日本勢では初めて – 産経ニュース
スポーツ仲裁裁判所(CAS)によると、斎藤選手は五輪前のドーピング検査で、禁止薬物の検出を避けるマスキング剤とされる利尿薬アセタゾラミドに反応したという。
出典 【平昌五輪】日本の斎藤慧選手にドーピング陽性反応 今大会で初めて – BBCニュース
斎藤選手は自ら今回の処分を受け入れ、すでに選手村を去っている。
出典 平昌五輪で日本選手がドーピング陽性 : J-CASTニュース
・今後の見どころ
予選を3位で通過した平野歩夢
14日の決勝進出を決めた
出典 www.aflo.com
予選が行われ日本勢は4人が出場。平野歩夢(19=木下グループ)、片山来夢(22=バートン)、戸塚優斗(16=ヨネックス)の3人が決勝進出を決めた。ソチ銅の平岡卓(22=バートン)は決勝進出を逃した。
出典 スノボ平野歩夢、片山来夢、戸塚優斗が決勝進出 – スノーボード : 日刊スポーツ
14日の決勝進出を決めた平野歩夢(木下グループ)は競技後のインタビューで、「まだ出していない技も取りだめている」と自信を示した。
出典 【平昌五輪】「まだ出していない技も取りだめている」 金メダル候補の平野歩夢、決勝に意気込み スノボ男子ハーフパイプ – 産経ニュース
「決勝では、自分にできる全てを出せれば良いと思っている。それが完成できれば、結果も良い位置に立てると思っている」
出典 【平昌五輪】「まだ出していない技も取りだめている」 金メダル候補の平野歩夢、決勝に意気込み スノボ男子ハーフパイプ – 産経ニュース
予選1位はV候補のショーン・ホワイト(米国)。2回目に驚異の98・50をマークした。
出典 スノボ平野歩夢、片山来夢、戸塚優斗が決勝進出 – スノーボード : 日刊スポーツ
自信を見せる前回王者羽生結弦
フィギュアスケート男子で66年ぶりの五輪連覇を狙う
出典 www.aflo.com
昨年11月に負傷した右足首の状態については、「問題はない」とし、3日後の本番に向けて「不安要素はない」と力強く語った。
出典 羽生結弦「不安要素ない」…2週間前から4回転:スポーツ:読売新聞(YOMIURI ONLINE)
右足首を負傷したばかりの頃は、痛みとともに、足首が動かない状態だったが、3週間前には3回転ジャンプを跳び、2週間前からは4回転を跳んでいることを明らかにした。
出典 羽生結弦「不安要素ない」…2週間前から4回転:スポーツ:読売新聞(YOMIURI ONLINE)
「自分がけがをして、苦しい時期に、年が明けてからも、たくさんいろんな方々から応援のメッセージをいただきました。本当に感謝の気持ちでいっぱいでいます。」
出典 羽生結弦「お部屋の中がプーさんに」/会見詳細 – フィギュア : 日刊スポーツ
「まだ試合が終わっていないので、こういうのもちょっと変かもしれないですけど、たくさんのメッセージをありがとうございました。そのメッセージの力を自分のスケートにつなげたいです。」
出典 羽生結弦「お部屋の中がプーさんに」/会見詳細 – フィギュア : 日刊スポーツ
短距離の絶対王者小平奈緒
スピードスケート1500で6位入賞し手ごたえを掴んだ
出典 www.aflo.com
「初戦だったけどまずまず。低地では自己ベスト。(次の)1000、1500とつなげていけたらいいと思う。氷と対話して、氷とけんかしないよう、落ち着いて滑るように意識した。1000につながる準備ができた」
出典 小平奈緒1500m6位入賞、次へ「準備できた」 – スピード : 日刊スポーツ
札幌市出身。小学2年でスノーボードを始め、いつしか五輪を夢見た。実力がありながらソチでは代表落ち。「競技を続けるか迷う」ほどのショックだった。
出典 【平昌五輪】ソチ落選の悔しさばねに…筋力強化で「高さ」体得 6位入賞の松本遥奈 スノボ女子ハーフパイプ(1/2ページ) – 産経ニュース
虚無感に襲われ、1年間は仕事をしながら日本で滑っていたという。同時に「滑りに強みがない」ことにも気づいた。
出典 【平昌五輪】ソチ落選の悔しさばねに…筋力強化で「高さ」体得 6位入賞の松本遥奈 スノボ女子ハーフパイプ(1/2ページ) – 産経ニュース
14日に行われる1000メートルに出場予定。「スピードを感じられるレースになると思うのでしっかり自分のレースをしたい」とメダル奪取へ静かなる闘志を燃やしていた。
出典 小平奈緒1500m6位入賞、次へ「準備できた」 – スピード : 日刊スポーツ
ノルディックスキー複合の渡部暁斗
W杯3連勝と絶好調をキープ
出典 www.aflo.com
直近のW杯で5戦4勝と個人総合首位に立ち、王者として初めて挑む五輪。目指す大目標に向け、態勢を整えつつある。個人ノーマルヒルは14日に行われる。
出典 渡部暁斗の自負、平昌の気まぐれな風にも心は揺れず – 複合 : 日刊スポーツ
飛躍会場の初練習では?
2本飛び、1回目は風に恵まれず92・5メートルと伸び悩んだが、2回目は有利な向かい風をつかみ105・5メートルの全体5位。14日の個人NH決勝へ「内容は悪くない」と話した。
出典 渡部暁斗、強風なんの「いいジャンプすれば上位」 : スポーツ報知
「風の影響がすごくありそう。全く(風向きが)読めないし、強さも違う。ただ、いいジャンプをすれば上位に来る。(ジャンプ男子NH決勝も)上位の顔ぶれはW杯と遜色ない。あまり気にせずやりたい」と自分の飛躍に集中する。
出典 渡部暁斗、強風なんの「いいジャンプすれば上位」 : スポーツ報知
「日本の男子選手ではフィギュアの羽生選手以上に金メダルに近い人物です。彼の弟・善斗(26)も同種目の代表で、世界を席巻した“荻原健司・次晴兄弟の再来”と言われてます。団体もメダル圏内です」(記者)
出典 平昌冬季五輪 にっぽん選手メダル候補「直前ガイド」|ニフティニュース
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません