これは速い!…絶賛されまくっている新しい「Firefox」
UIを刷新した新しい「Firefox 」である「Firefox Quantum」が速くなったと絶賛されています。ChromeとSafariが圧倒的シェアを誇る中、巻き返しなるでしょうか。
目次
・全く新しい「Firefox」が公開された
出典 www.aflo.com
米Mozilla Foundationは11月14日(現地時間)、Webブラウザ安定版のアップデートとなる「Firefox 57」を「Firefox Quantum」としてデスクトップ(Windows、Mac、Linux)およびAndroid向けに公開した。
出典 「Firefox Quantum」(バージョン57)公開 高速化とUI刷新 – ITmedia NEWS
Firefox Quantumは、昨年10月発表の次世代エンジンプロジェクト。Firefoxの性能に“quantum leap(飛躍的進歩)”をもたらす改革としていた。
出典 「Firefox Quantum」(バージョン57)公開 高速化とUI刷新 – ITmedia NEWS
「Firefox」はWindows/Mac/Linuxなどに対応する寄付歓迎のフリーソフトで、現在MozillaのWebサイトからダウンロード可能。
出典 「Firefox Quantum」が正式公開 ~6カ月前と比べて2倍以上に高速化、新UIも導入 – 窓の杜
すでにインストールされている場合は更新機能を利用してアップデートすることも可能。
出典 「Firefox Quantum」が正式公開 ~6カ月前と比べて2倍以上に高速化、新UIも導入 – 窓の杜
Download Firefox — Free Web Browser
・最大の特徴は「速い」こと
「Firefox Quantum」は、C++に代わる同社の言語「Rust」やマルチプロセス機能など、長年にわたって使われてきた多数のプログラムを統合して、ウェブブラウザが高速化されている
出典 「Firefox Quantum」登場–高速化するも多数のアドオンが使えず – CNET Japan
Mozillaいわく、従来から2倍のパフォーマンスを実現した、という
出典 ASCII.jp:2倍速い最新ブラウザー「Firefox Quantum」正式版登場! 早速ベンチマークした (1/2)
少なくとも現在もFirefoxを愛用しているユーザーはより快適に使えそうだ。
出典 ASCII.jp:2倍速い最新ブラウザー「Firefox Quantum」正式版登場! 早速ベンチマークした (1/2)
・確かにTwitterでも「速い」と絶賛されている
・デザインも刷新された
また、ユーザーインターフェイスデザインも刷新されており、シンプルでモダンなルック&フィールへと一新されている。
出典 「Firefox Quantum」が正式公開 ~6カ月前と比べて2倍以上に高速化、新UIも導入 – 窓の杜
ページ操作関連のツールとPocketボタンがツールバー内に入り、ナビゲーション類は左側に寄せられた。
出典 「Firefox Quantum」(バージョン57)公開 高速化とUI刷新 – ITmedia NEWS
「Firefox 56」で追加されたスクリーンショット機能がページ操作ツールとして使えるようになった。
出典 「Firefox Quantum」(バージョン57)公開 高速化とUI刷新 – ITmedia NEWS
[・・・]→[スクリーンショットを撮る]→[ページ全体を保存]を選択すれば、縦長なページでも全体を保存できる。
出典 「Firefox Quantum」(バージョン57)公開 高速化とUI刷新 – ITmedia NEWS
・デザインもなかなか好評のようです
・一つ注意したいのは古いアドオンがサポートされなくなること
“WebExtensions API”ベースでない古いアドオンがサポートされなくなるなどの互換性の問題はあるが、その欠点を補って余りあるメリットが得られる
出典 「Firefox Quantum」が正式公開 ~6カ月前と比べて2倍以上に高速化、新UIも導入 – 窓の杜
Firefox 57にアップグレードすると何ができなくなるのかを知りたいユーザーは、Add-on Compatibility Reporterによって、正しく機能しなくなるものを確認することができる。
出典 「Firefox Quantum」登場–高速化するも多数のアドオンが使えず – CNET Japan
このアドオンをインストールして、ブラウザのabout:addonsページに移動すると、正しく機能しなくなる拡張機能には「LEGACY」という黄色のラベルが表示される。
出典 「Firefox Quantum」登場–高速化するも多数のアドオンが使えず – CNET Japan
Add-on Compatibility Reporter – Add-ons for Firefox
・シェアはChromeとSafari、差を縮められるか
特にモバイルでは圧倒的なシェアを誇る
出典 amanaimages.com
スマートフォンやタブレットデバイスにおいて、ChromeとSafariが強い影響力を持っていることがわかる。
出典 ChromeとSafariで90%超え – 10月モバイルブラウザシェア | マイナビニュース
ChromeとSafariのシェアの合計値は2017年9月の時点では78.62%だったが、2017年10月は90.65%となり90%を超えた。
出典 ChromeとSafariで90%超え – 10月モバイルブラウザシェア | マイナビニュース
余計な機能を削ぎ落としてできるかぎり高速化したChromeとSafariが市場の主導権を奪う一方でFirefoxのシェアは大きく低下した。
出典 Firefox、 軽量高速のQuantumブラウザ公開――Chromeに対して巻き返しを狙う | TechCrunch Japan
MozillaのFirefox開発チームはFirefox Quantumの登場は始まりであり、2018年も継続してパフォーマンスの改善に取り組むとしています。
出典 爆速進化したブラウザ「Firefox Quantum」は何がどう変化したのか? – GIGAZINE
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません