あのタニタがドーナツ?!…ミスドのコラボ商品が美味しそう
ミスドがタニタとコラボして発売したドーナツ「ベジポップ」が美味しそうと話題です。
目次
・ポン・デ・リングが人気のミスタードーナツ
出典 tabelog.com
アンケートサイト「みんなの声」による調査「ミスタードーナツ、どのドーナツが好き?」で支持されていたのは、ダントツで「ポン・デ・リングのシリーズ」
出典 ミスタードーナツの人気商品ランキング「ポン・デ・リング」が1位 – Peachy – ライブドアニュース
総投票数2万2865票のうち、総合ランキングで第1位を獲得。
出典 【やっぱりか】ミスドでいちばん人気のドーナツは…圧倒的にポンデリングでした! | Pouch[ポーチ]
全体の約3割にあたる7477票を集めるほどの人気ぶり
出典 【やっぱりか】ミスドでいちばん人気のドーナツは…圧倒的にポンデリングでした! | Pouch[ポーチ]
2位以下は?
2位 エンゼルクリーム、カスタークリーム(2048票)
3位 オールドファッション(1954票)
4位 チョコファッション(1725票)
5位 フレンチクルーラー(1670票)
出典 ミスタードーナツの人気商品ランキング「ポン・デ・リング」が1位 – Peachy – ライブドアニュース
・そんなミスドからタニタとコラボした「ベジポップ」が発売される
今回は“野菜”をテーマとし、生地は赤・黄・緑それぞれの色にあった“野菜”のパウダーを練りこみ、サンドするクリームは、豆乳ホイップにそれぞれの色に合った“野菜”と“フルーツ”を使用
出典 【ミスタードーナツ】『ベジポップ』8月25日(金)から期間限定販売:時事ドットコム
「いちごとトマト」フレーバーは、にんじんパウダーを練りこんだ生地に、いちごとトマトの豆乳ホイップをサンド。
出典 ミスドとタニタがコラボ 豆乳ホイップのミニ野菜ドーナツ – Ameba News [アメーバニュース]
「りんごとにんじん」は、かぼちゃパウダー入り生地に、りんごとにんじんのホイップを合わせている。
出典 ミスドとタニタがコラボ 豆乳ホイップのミニ野菜ドーナツ – Ameba News [アメーバニュース]
「パインとほうれんそう」は、こまつなパウダー入り生地に、パインとほうれんそうの豆乳ホイップのコンビ。
出典 ミスドとタニタがコラボ 豆乳ホイップのミニ野菜ドーナツ – Ameba News [アメーバニュース]
商品サイズは、「1個食べるには罪悪感があるがドーナツが食べたい」という方のために“食べる量をコントロールする”ことができるよう通常のドーナツに比べ小さい、直径約5cmの大きさを採用
出典 【ミスタードーナツ】『ベジポップ』8月25日(金)から期間限定販売:時事ドットコム
・この商品にTwitterでは?
・実はこれ、今年から始まったミスドの試み
出典 tabelog.com
同社は2017年4月より、「misdo meets」というテーマのもと、企業との共同開発商品を展開。
出典 ミスド、タニタとコラボして彩り豊かな「ベジポップ」3種を発売 – エキサイトニュース(1/2)
ブランドスローガンである「いいことあるぞ Mister Donut」を再定義し、具体的な「いいこと」として、行ってみたくなる「新しい価値」の提供を目指した。
出典 ミスタードーナツ/他社企業との共同開発商品「misdo meets」を開始(2017.04.06)|流通ニュース
4月には「祇園辻利」と協力し「わらびもち抹茶」など8商品、ラーメン店「ソラノイロ」とコラボレーションして「ベジ涼風麺」「トマト豆乳ベジ涼風麺」の2商品、さらに6月にはハウス食品と共同で「ドーナツカレー」6商品を生み出した。
出典 ミスド、タニタとコラボして彩り豊かな「ベジポップ」3種を発売 – エキサイトニュース(1/2)
「定番商品の中には発売から45年経った商品もあり、それがこのまま続くことは限界がきていると思う。いまの粉や設備ではチャレンジできないドーナツもあるが、粉や機械を変えてでも、これから30年、40年とお客に支持される商品に挑戦する必要がある」
出典 ミスタードーナツ/他社企業との共同開発商品「misdo meets」を開始(2017.04.06)|流通ニュース
宮島専務
・同日に発売される新商品はスムージー
ダスキンは8月22日、健康を気づかい野菜やフルーツを摂取している人に向けて開発した2種類のスムージー「グリーンスムージー」と「フルーツミックススムージー」を発表
出典 ミスタードーナツから健康を気づかった2種類のスムージー登場 – 週刊アスキー
グリーンスムージーは3種類の野菜“人参・小松菜・ケール”と2種類のフルーツ“りんご・キウイ”をバランスよくブレンドしすっきりとした味わいに。
出典 ミスタードーナツから健康を気づかった2種類のスムージー登場 – 週刊アスキー
また、フルーツスムージーは4種類のフルーツ“バナナ・りんご・ピーチ・みかん”をバランスよくブレンドし、トロっとした甘酸っぱく、どちらも飲みやすく仕上げたとのこと。
出典 ミスタードーナツから健康を気づかった2種類のスムージー登場 – 週刊アスキー
8月25日からミスタードーナツで発売。
出典 ミスタードーナツから健康を気づかった2種類のスムージー登場 – 週刊アスキー
・ミスドを運営するダスキン、営業黒字に転換した
ダスキンが、運営するドーナツチェーン店「ミスタードーナツ」
出典 ミスド不振でダスキン営業赤字が拡大 持ち帰り式の新型店舗や商品見直しで巻き返しへ – 産経ニュース
7月28日に発表した2018年3月期第1四半期決算によると、ミスタードーナツを中心とするフードグループの売上高は91億6900万円(前年同期比12.1%減)、営業利益8900万円(前期は4億4300万円の営業損失)となった。
出典 ミスタードーナツ/4~6月は、配送費の減少で営業黒字に転換(2017.08.01)|流通ニュース
減収に伴う粗利の減少があったものの、配送費他経費減少などの結果、前期から5億3200万円利益が増加したため、営業黒字に転換した。
出典 ミスタードーナツ/4~6月は、配送費の減少で営業黒字に転換(2017.08.01)|流通ニュース
2020年度までに、「ミスタードーナツ」の約4割に相当する500店でドーナツの店内調理をやめる。専用設備を撤去し、商品は近隣店が配送する。
出典 ミスド500店で調理廃止 ダスキン、客席広く :日本経済新聞
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません