感動した…かつてハンカチ王子と呼ばれた男の623日ぶり勝利
かつてハンカチ王子として甲子園を沸かせた「斎藤佑樹」が623日ぶり、本拠地、札幌ドームでは975日ぶりとなる白星を挙げました。
目次
・「斎藤佑樹」が623日ぶりの勝利を挙げた
出典 www.aflo.com
日本ハムの斎藤佑樹が31日のDeNA戦に今季2度目の先発登板
出典 栗山英樹監督 斎藤佑樹の投球「期待以上ではない」とキッパリ – ライブドアニュース
6回途中81球を投げ、5安打2奪三振1死球の内容。
出典 初勝利かかる斎藤佑樹、6回途中1失点で降板 中田3打点、大田補殺で援護 | マイナビニュース
斎藤が白星を挙げるのは15年9月16日のロッテ戦以来、623日ぶり。
出典 日本ハム斎藤佑樹「すみませんでした」2年ぶり勝利 – 野球 : 日刊スポーツ
本拠地、札幌ドームでは975日ぶりとなる白星を挙げた。
出典 栗山英樹監督 斎藤佑樹の投球「期待以上ではない」とキッパリ – ライブドアニュース
・Twitterが沸いた!
・ハンカチ王子と呼ばれて…。
出典 www.aflo.com
早稲田実業で高校3年生のとき、夏の甲子園に出場して当時駒澤苫小牧の田中将大(現在ニューヨーク・ヤンキース所属)との投げ合いを制し、ハンカチフィーバーを巻き起こしたのは2006年の8月のこと。
出典 ハンカチ王子にうんざり、やっぱりの理由 (2/5) – ITmedia ビジネスオンライン
延長15回引き分け再試合。相手のエース・田中将大(ニューヨーク・ヤンキース)との2日間に渡る投げ合いを制し、駒苫の夏3連覇を阻止すると同時に、早実に悲願の夏初制覇をもたらした熱投は、今もなお記憶に新しい
出典 “ハンカチ王子”の早実は春の選抜でも延長引き分け再試合を経験していた! | アサ芸プラス
その後は早稲田大学に進学し、野球部主将としてチームをけん引しながら輝かしい記録を打ち立てる
出典 ハンカチ王子にうんざり、やっぱりの理由 (2/5) – ITmedia ビジネスオンライン
2010年のドラフトで1位指名された日本ハムに鳴り物入りで入団した。
出典 ハンカチ王子にうんざり、やっぱりの理由 (2/5) – ITmedia ビジネスオンライン
・プロの高い壁に阻まれ続けた日々
イチローも距離を置いているという。
出典 www.aflo.com
2011年のルーキーイヤーで6勝を挙げたものの、2年目の2012年シーズンで5月ごろからスランプに
出典 ハンカチ王子にうんざり、やっぱりの理由 (2/5) – ITmedia ビジネスオンライン
ケガ、ダルビッシュ有(以前)など先輩の意見を聞かない、練習嫌い疑惑、身体が硬いなど、様々な要因が叫ばれているが、最も多いのは「そもそもプロ野球選手の器ではなかった」というもの
出典 斎藤佑樹がグラウンドの外で見せる「圧倒的な才能」とは – ライブドアニュース
「2011年に初めて行った合同自主トレで、イチローは斎藤のハングリー精神のなさにがく然としたそうです。言うだけ言っておきながら、肝心の実行力やそれを実現させようとする姿勢が見えない。イチローはそういう斎藤の謙虚でないところに嫌気を覚え、距離を置いているようですね。今は同じ所属事務所という枠組みだけで完全にオトナの関係です」(球界関係者)
出典 ハンカチ王子にうんざり、やっぱりの理由 (3/5) – ITmedia ビジネスオンライン
成績も低迷した
出典 www.gettyimages.com
2013年からは2軍と1軍を行ったり来たり(ほとんど2軍のイメージだが)。1軍に上がればボコボコに打たれて降板という姿をもう何度となく見せられてきた。
出典 斎藤佑樹がグラウンドの外で見せる「圧倒的な才能」とは – ライブドアニュース
ここ3年間で勝ち星を2勝、1勝、ゼロと減らしており
出典 4年で3勝でこの金額!日ハム・斎藤佑樹が来季も高給取りを続けられるワケ | アサ芸プラス
ファンから「4年間で3勝しかしてないのにまだクビにならないのか」といった辛らつな声が飛んでいる。
出典 4年で3勝でこの金額!日ハム・斎藤佑樹が来季も高給取りを続けられるワケ | アサ芸プラス
・それでも腐らずに前を向いた
出典 www.aflo.com
活路を“ハンカチ王子”として名をはせた高校時代の投球フォームに見いだそうとしている。
出典 日本ハム・斎藤佑樹、ハンカチ返りで羽ばたけるか 背番もカウントダウンの「1」!? (1/2ページ) – スポーツ – ZAKZAK
今季は?
4月6日に先発するも、5回3失点で敗戦投手となり、その後はファームで調整
出典 斎藤佑樹、大炎上も1軍昇格か 「監督は本当にハンカチ王子がお好き」 : J-CASTトレンド
ファームでは先発や中継ぎなどで登板するもピリッとせず、4月26日の楽天戦では5回を投げ7失点と大炎上した。
出典 斎藤佑樹、大炎上も1軍昇格か 「監督は本当にハンカチ王子がお好き」 : J-CASTトレンド
斎藤祐は二軍の直近2試合でともに5回無失点と好投。一軍での先発マウンドのチャンスを得た。
出典 スポニチアネックス
・そんなストーリーを知っている人は?
・これからの斎藤佑樹に注目
満面の笑みで立ったお立ち台では「ちょっと長かった、スミマセンでした」と、大歓声の地元ファンに“謝罪”した。
出典 ハム斎藤、札幌Dで975日ぶり勝利「ちょっと長かった、スミマセンでした」 | Full-count | フルカウント ―野球・MLBの総合コラムサイト―
「すごく丁寧に投げることだけを意識していました。大野さんのリード通りに投げられ、大胆にいくことができたと思います。」
出典 初勝利かかる斎藤佑樹、6回途中1失点で降板 中田3打点、大田補殺で援護 | マイナビニュース
「ファームで取り組んできたことも、実践できました。1回にハルキ(西川選手)が出塁して先制点を取ってくれ、楽に投げることができました。」
出典 初勝利かかる斎藤佑樹、6回途中1失点で降板 中田3打点、大田補殺で援護 | マイナビニュース
今年からの背番号『1』は?
どういう意味を持つのだろうか。
出典 amanaimages.com
プロ入りから6年間背負った背番号「18」に別れを告げ、今季から「1」を背負う右腕
出典 日本ハム・斎藤佑樹、ハンカチ返りで羽ばたけるか 背番もカウントダウンの「1」!? (1/2ページ) – スポーツ – ZAKZAK
球団関係者は「今年結果が出なければ、いくら栗山監督でもかばいきれない。背番号『1』はカウントダウンの『1』と思ってほしい」
出典 日本ハム・斎藤佑樹、ハンカチ返りで羽ばたけるか 背番もカウントダウンの「1」!? (2/2ページ) – スポーツ – ZAKZAK
背番号「1」で掴んだ1勝をきっかけに、今季は白星を重ねていきたい。
出典 ハム斎藤、札幌Dで975日ぶり勝利「ちょっと長かった、スミマセンでした」 | Full-count | フルカウント ―野球・MLBの総合コラムサイト―
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません