そう言えば「イスラム国」はその後どうなったのか
後藤健二さんが殺害されてから2年が経過しました。「イスラム国」はその後どうなったのでしょうか…。
目次
・一時期ほどは日本で話題になっていないイスラム国
ジャーナリスト後藤健二さんが殺害されてから2年が経過した。
出典 www.aflo.com
IS(イスラム国)により後藤さんが残酷にも殺害されてしまってからおよそ2年が経過する。
出典 あれから2年 シリアで殺害された後藤健二さんの命のメッセージ | 関根健次
この事件は、現在も終わらない一連のイスラム国と欧米諸国の交戦に於いて、アメリカ人、イギリス人以外の初の犠牲者だった。
出典 【1月20日、今日の悲劇は?】「イスラム国」が後藤氏と湯川氏の動画をアップロードした日
シリア情勢は、今もなお混迷を極めている。
出典 後藤健二さん殺害事件から2年 半生を描いた音楽劇、東京で初公演 : 社会 : クリスチャントゥデイ
今、世界で何が起こっているのか。そして、私たちにできることは何か、考え続けていきたい。
出典 【コラム】あれから2年 ジャーナリスト後藤健二さんをしのぶ演劇上演 – NEWSALT(ニュースソルト)
▼今現在、どういう情勢になっているのか
・最大拠点としてきたモスルは制圧されつつある
東岸は制圧。西側にある旧市街まで追い込んでいるという。
出典 www.aflo.com
イラクでイスラム国が最大拠点としてきたモスルに対する奪還作戦が開始されたのが、2016年10月17日。
出典 少年兵や自爆テロ…「イスラム国」復興の兆し | ホウドウキョク
2017年1月25日には、モスルの東岸からイスラム国戦闘員を完全に駆逐したと、イラク政府が発表
出典 少年兵や自爆テロ…「イスラム国」復興の兆し | ホウドウキョク
西側にある旧市街まで追い込んでいる。
出典 イラクのハトラ遺跡、「イスラム国」から奪還 (写真=AP) :日本経済新聞
ISは住民を人間の盾に抵抗しているが、イラク軍によるモスルの奪還は近いとみられている。
出典 イラクのハトラ遺跡、「イスラム国」から奪還 (写真=AP) :日本経済新聞
・もう一つのIS主要拠点「ラッカ」は?
アメリカの援助を受ける「シリア民主軍」(SDF)によってラッカ制圧の足がかりとなるタブカが制圧された。
出典 www.aflo.com
シリアのクルド人勢力を主体とする部隊「シリア民主軍」は10日、「イスラム国」の拠点だったシリア北部のタブカを完全に制圧したと発表
出典 「イスラム国」の要衝を制圧 シリア|日テレNEWS24
タブカはISが首都とする北部ラッカの西約50キロにあり、ラッカ奪還への戦略的要衝。
出典 ラッカ西方の要衝制圧 民兵組織、イスラム国撃退 – 産経ニュース
シリアのクルド人勢力をめぐっては、アメリカ政府が9日、「イスラム国」との戦いで大きな役割を果たしているとして、武器を供与すると発表。
出典 「イスラム国」の要衝を制圧 シリア|日テレNEWS24
SDF米軍などの支援を受け、タブカにあるダムも制圧した。
出典 ラッカ西方の要衝制圧 民兵組織、イスラム国撃退 – 産経ニュース
・最近、幹部を殺害したという報道も
アフガンと米軍との合同作戦によって殺害
出典 www.gettyimages.com
過激派組織「イスラム国」(IS)のアフガニスタンのトップであるアブドル・ハシブ幹部がアフガンと米軍との合同作戦によって殺害された。
出典 「イスラム国」の幹部殺害 アフガン、米と合同作戦 :日本経済新聞
アブドル・ハシブは?
米軍のドローン攻撃により死亡した前任者の後を継いで、昨年ISの現地組織「イスラム国コラサン」(ISIS-K)の指導者に就任
出典 アフガニスタンの「イスラム国(IS)」最高幹部が死亡 —— 米・アフガニスタン軍が合同作戦 | BUSINESS INSIDER JAPAN
今年3月に首都カブールで起きた、軍の病院に対する襲撃事件を首謀したとみられている。
出典 アフガニスタンの「イスラム国(IS)」最高幹部が死亡 —— 米・アフガニスタン軍が合同作戦 | BUSINESS INSIDER JAPAN
合同作戦は4月27日、東部ナンガルハル州でアフガンと米軍の特殊部隊によって実施された。
出典 「イスラム国」の幹部殺害 アフガン、米と合同作戦 :日本経済新聞
・しかし全体を見るとまだまだ猛威を奮っていると言える
援助を受ける難民の仮設キャンプが狙われている。
出典 www.aflo.com
残り2都市となったIS主要拠点への攻勢が強まる中、同組織による襲撃が相次いでいる。
出典 「イスラム国」が難民キャンプを襲撃 少なくとも46人が死亡 – ライブドアニュース
シリア北東部ハサカ県のイラク国境付近の村で2日、過激派組織「イスラム国」(IS)の襲撃
出典 【イスラム国(IS)】IS襲撃でシリア北東部32人死亡 – 産経ニュース
少なくとも32人が死亡、多数が負傷した。
出典 【イスラム国(IS)】IS襲撃でシリア北東部32人死亡 – 産経ニュース
今回狙われた仮設のキャンプでは約300世帯が、米軍の支援を受けてラッカ攻略を主導する合同部隊「シリア民主軍(SDF)」の支配地域に入るのを待っていた。
出典 「イスラム国」が難民キャンプを襲撃 少なくとも46人が死亡 – ライブドアニュース
他の国でも相変わらずテロが発生
4月20日パリ中心部シャンゼリゼ通りで
出典 amanaimages.com
4月20日夜(日本時間21日朝)、フランスのパリ中心部シャンゼリゼ通りで銃撃事件が発生し、約3時間後に過激派組織「イスラム国」が犯行声明
出典 パリ銃撃で「イスラム国」が犯行声明…世界に多数いる「テロを起こすかもしれない人」 | ホウドウキョク
ヨーロッパでイスラム国が関与したとみられるテロ事件は、今年に入ってから今回で7件目
出典 パリ銃撃で「イスラム国」が犯行声明…世界に多数いる「テロを起こすかもしれない人」 | ホウドウキョク
男は車で現場に到着し、自動小銃で警察の車両に発砲。その後に逃走を試み、射殺された。
出典 パリ・シャンゼリゼで銃撃テロ=警官と容疑者死亡-「イスラム国」が犯行声明:時事ドットコム
日本大使館によると、日本人が巻き込まれたという報告はない。
出典 パリ・シャンゼリゼで銃撃テロ=警官と容疑者死亡-「イスラム国」が犯行声明:時事ドットコム
4月26日にはロシアの極東サハリンで。
出典 www.aflo.com
ロシアの極東サハリンで26日、テロを計画したとして男2人が身柄を拘束
出典 露でテロ計画2人拘束「イスラム国」関係か|日テレNEWS24
2人はロシア人と中央アジア出身者で、人が密集する場所でのテロを計画していたという。
出典 【イスラム国(IS)】ロシア極東でテロ計画? IS支持者2人を拘束 – 産経ニュース
2人の居住先では爆発物などが押収された。
出典 【イスラム国(IS)】ロシア極東でテロ計画? IS支持者2人を拘束 – 産経ニュース
ほか、「イスラム国」を宣伝する冊子などが見つかった。
出典 露でテロ計画2人拘束「イスラム国」関係か|日テレNEWS24
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません