ドラマだけじゃない…『木村拓哉』が初出演する番組とは?

2020年10月28日

木村拓哉がこの番組に初主演するというのは、SMAPを解散したからなんでしょうけど楽しみですね。秋には久しぶりの月9も噂されていますが果たして?

・『A LIFE~愛しき人~』が好評だった木村拓哉


出典 www.amazon.co.jp

木村拓哉主演ドラマ「A LIFE~愛しき人~」(TBS系)に最終回が3月19日に放送され、平均視聴率は同ドラマ最高の16%だった。
出典 木村拓哉、「A LIFE」が嵐・松本潤に完敗で「主演俳優はもう厳しい」の声 – アサジョ

SMAP解散後初の主演ドラマということで大きな注目を集めた同ドラマ。
出典 木村拓哉『A LIFE』最終回視聴率で最後の意地を見せる!? 「秋」に向けて幸先のいい結果を…… | ギャンブルジャーナル | ビジネスジャーナル

1ケタが当たり前な昨今のドラマ界を考えれば、10%中盤をコンスタントに稼いでいることは評価すべきだろう。
出典 木村拓哉『A LIFE』最終回視聴率で最後の意地を見せる!? 「秋」に向けて幸先のいい結果を…… | ギャンブルジャーナル | ビジネスジャーナル

芸能ジャーナリストは「キムタクファンの底力」と分析する。
出典 木村拓哉、「A LIFE」が嵐・松本潤に完敗で「主演俳優はもう厳しい」の声 – アサジョ

・主演映画『無限の住人』も話題を集めている

原作は沙村広明の同名漫画
出典 www.amazon.co.jp

主演・木村拓哉×監督・三池崇史で贈る、映画『無限の住人』(4月29日公開)
出典 【SONGS】木村拓哉×MIYAVIの対談が放送!『無限の住人』主題歌も披露! [T-SITE]

キャスト陣は、主演の木村はじめ、北村一輝や市川海老蔵など豪華な顔ぶれ。
出典 木村拓哉×三池崇は吉と出るか凶と出るか? 映画『無限の住人』鑑賞券プレゼント|サイゾーウーマン

音楽を担当したのは、「十三人の刺客」で第34回日本アカデミー賞優秀賞を受賞した遠藤浩二。
出典 「無限の住人」木村拓哉、杉咲花、福士蒼汰ら演じるキャラクター映像5種公開 – 映画ナタリー

「やっぱりキムタクは最高」といわれるか、「キムタクももうオワコン」といわれるか、要注目
出典 木村拓哉×三池崇は吉と出るか凶と出るか? 映画『無限の住人』鑑賞券プレゼント|サイゾーウーマン


映画『無限の住人』WEB限定特報【HD】2017年4月29日公開

豪華「追加キャスト」発表 木村拓哉主演『無限の住人』が楽しみ! – NAVER まとめ

・そんなキムタクが初出演するテレビ番組とは?

NHK「SONGS」
映画の主題歌を担当したMIYAVIと対談する。
出典 www.amazon.co.jp

デビュー15周年を迎えたMIYAVIは、エレキギターをピックを使わずに全て指で弾くという独自の“スラップ奏法”で注目を集め、これまでに約30ヶ国300公演以上のライブと共に、5度のワールドツアーを成功
出典 MIYAVI&木村拓哉が『SONGS』初登場 『無限の住人』でタッグ | ORICON NEWS

番組では映画『無限の住人』の主題歌「Live to Die Another Day-存在証明-」と、「木村が選んだMIYAVIのBEST 曲」として「What’s My Name?」が披露される。
出典 【SONGS】木村拓哉×MIYAVIの対談が放送!『無限の住人』主題歌も披露! [T-SITE]

木村拓哉との対談が行われ、互いを深くリスペクトしているという2人がそれぞれの人生について語り合う。
出典 NHK「SONGS」でMIYAVI×木村拓哉が対談、木村選曲のスタジオライブも – 音楽ナタリー

さらに4月からスタートするMIYAVIのワールドツアーのアメリカ公演にも密着。このドキュメントのナレーションも木村が務める。
出典 NHK「SONGS」でMIYAVI×木村拓哉が対談、木村選曲のスタジオライブも – 音楽ナタリー

・SONGS初出演を聞いたファンは?

・ドラマで言えば秋"月9"主演が噂されている


年に1度しかドラマに出演していなかったキムタクにとって年に2回は異例なこと。
出典 amanaimages.com

秋にはフジテレビ系"月9"で主演が内定しているという話も
出典 秋ドラマでも主演を…… | ギャンブルジャーナル | ビジネスジャーナル

今年、彼としては異例の年に2回の連ドラ主演を務めることになる
出典 木村拓哉が10月からの月9ドラマ主演に決定と報道 事実なら異例の連ドラ年2回主演|ニフティニュース

このままいけば2017年の月9はジャニーズ一色になりそう
出典 フジ「月9」ドラマ、出演拒否が続出で木村拓哉や相葉雅紀らジャニーズだけが頼みか|ニフティニュース

・こちらのほうも期待されている