マジか…PS4のゲームがパソコンで遊べるようになるらしい

「PlayStation Now(PS Now)」のサービスが強化されPCでも遊べるように。しかも2017年中にPS4のゲームタイトルも追加されるらしい。PCゲーマーの選択肢が増えますね。

・3月21日からPS NowのゲームがPCで遊べるように


PS Nowのサービス強化の一環。
出典 www.aflo.com

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、クラウド技術を活用し、テレビなどからストリーミングでゲームができる「PlayStation Now(PS Now)」のサービスを強化。
出典 パソコンからPlayStationのゲームが遊べる「PS Now」PC用アプリは3月21日公開 – AV Watch

新たにPCからPS Nowが遊べる「PlayStation Now for PCアプリ」
出典 パソコンからPlayStationのゲームがプレイ可能に。PS NowのPC用アプリが春に公開 – AV Watch

サービス提供が、2017年3月21日(火)より開始
出典 「PS Now for PC」3月21日よりスタート!―新規タイトルも13タイトル追加 | インサイド

ハイクオリティなゲームが出先でもプレイできるようになるのはとても魅力だ
出典 https://corriente.top/post-35820/

・「PlayStation Now」(PS Now)とは?


出典 www.flickr.com

PS Nowはクラウドサーバーに格納されたPlayStation 3タイトルをストリーミング経由でプレイできるサービス。
出典 Windows PC対応の「PlayStation Now」が3月21日に日本でサービス開始 | マイナビニュース

PS Now for PCでは、Windows PCに専用のアプリをインストールすることにより、Windows PC上でPS Nowを楽しむことができる。
出典 SIEJA、ストリーミングゲームサービス「PS Now」のWindows PC対応を2017年春から開始 – CNET Japan

既にPlayStation 4(PS4)やPlayStation Vita(PS Vita)、PlayStation Vita TV、ソニー製TV(ブラビア)などを対象に、2015年より国内でもサービスが開始されている。
出典 PCでPlayStationのゲームが遊べる「PlayStation Now for PCアプリ」 ~Windows向けサービス提供が2017年春より開始 – PC Watch

月額の料金さえ払えば、提供されているすべてのゲームタイトルを期間中は自由に何度でも遊べる。
出典 ASCII.jp:PS3のゲームがPCで遊び放題!「PlayStation Now」PC対応決定|ちゅーやんの「寝ても覚めてもゲームまみれ」

PlayStation™Now 対応ゲームリスト(社名50音順)
公式サイトに掲載されている対応ゲームリスト一覧。

・料金体系は以下の通り


1カ月利用権税別2,315円、3カ月利用権が税別5,463円。
出典 amanaimages.com

一定期間好きなだけプレイできる「定額制サービス」を提供。
出典 Windows PC対応の「PlayStation Now」が3月21日に日本でサービス開始 | マイナビニュース

レンタルサービスでは利用できない。
出典 パソコンからPlayStationのゲームが遊べる「PS Now」PC用アプリは3月21日公開 – AV Watch

価格は1カ月利用権が税別2,315円、3カ月利用権が税別5,463円。
出典 Windows PC対応の「PlayStation Now」が3月21日に日本でサービス開始 | マイナビニュース

同日,アークシステムワークスの「マジカルビート」やアルヴィオンの「マリシアス」など13タイトルが「PlayStation Now」に追加される。
出典 「PlayStation Now for PC」は3月21日にサービスイン。同日から「マジカルビート」や「マリシアス」,「Pixel Junk」シリーズなどもプレイ可能に – 4Gamer.net

・この料金体系にTwitterではこんな声が

・結構高スペックのパソコンがいるのでは?

必要なのはハイスペックパソコンではなく安定したネット環境。
出典 amanaimages.com

遊びたい、と思ったときにお店へ足を運んだり、大量のゲームデータをダウンロードしたりすることなく、すぐにゲームを楽しめるのがPS Nowの大きな魅力
出典 2017年春よりPS NowがWindows PCに対応決定! さっそく体験してみた! | PlayStation®.Blog

安定したネットワークと動画再生能力があれば、クライアント側の処理能力に依存せずゲームをプレイできる
出典 PCでPlayStationのゲームが遊べる「PlayStation Now for PCアプリ」 ~Windows向けサービス提供が2017年春より開始 – PC Watch

推奨PC環境は、Core i3(3.5GHz以上)またはAMD A10(3.8GHz以上)プロセッサ、メモリ2GB以上、ストレージ空き容量300MB以上。OSはWindows 7 SP1/8.1/10をサポートする。
出典 PCでPlayStationのゲームが遊べる「PlayStation Now for PCアプリ」 ~Windows向けサービス提供が2017年春より開始 – PC Watch

ゲーム画面はフルスクリーン表示だけでなくウィンドウ表示にも対応。これにより、ひとつのモニター上にゲーム画面のウィンドウと攻略法など表示したウィンドウを並べてプレイする、といった遊び方も楽しめそう
出典 2017年春よりPS NowがWindows PCに対応決定! さっそく体験してみた! | PlayStation®.Blog

・そして2017年中にはPS4のタイトルも追加されるという


出典 www.aflo.com

現時点ではPS NowはPS3ゲームタイトルを中心に配信しているが、ここにPS4のタイトルも追加する。
出典 パソコンからPlayStationのゲームが遊べる「PS Now」PC用アプリは3月21日公開 – AV Watch

家ではPS4でゲームをプレイして、出先ではPCで続きをプレイ。
出典 https://corriente.top/post-35820/

家に帰ってきたら、今度はPS4でプレイするなど使い方は様々。
出典 https://corriente.top/post-35820/

近日中にプライベートテストをスタートし、2017年中にサービス開始する。
出典 パソコンからPlayStationのゲームが遊べる「PS Now」PC用アプリは3月21日公開 – AV Watch

PS Nowユーザーであれば、テストに招待される可能性もあるという。

・歓喜の声が上がっている

・「PlayStation Now for PCアプリ」に必要なもの


キーボードには対応していないためコントローラーが必要。
出典 www.amazon.co.jp

5Mbps以上のインターネット接続、Sony Entertainment Networkアカウント
出典 Windows PC対応の「PlayStation Now」が3月21日に日本でサービス開始 | マイナビニュース

PS Now定額制サービスの加入(7日間の無料体験期間が用意される)
出典 PCでPlayStationのゲームが遊べる「PlayStation Now for PCアプリ」 ~Windows向けサービス提供が2017年春より開始 – PC Watch

ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 4)もしくはワイヤレスコントローラ(DUALSHOCKR3)
出典 SIEJA、ストリーミングゲームサービス「PS Now」のWindows PC対応を2017年春から開始 – CNET Japan

マウスやキーボードを使ってのゲームプレイには対応していない。
出典 PCでPlayStationのゲームが遊べる「PlayStation Now for PCアプリ」 ~Windows向けサービス提供が2017年春より開始 – PC Watch

PlayStation™Now | プレイステーション® オフィシャルサイト
詳しくは公式サイトで。