マジか…テニスの試合で禁止されているナチスドイツの国歌流れる
現在開催されているテニスの女子国別対抗戦フェド杯のアメリカ対ドイツの試合で禁止されているナチスドイツの国歌流れ一時騒然となりました。
目次
・フェド杯でドイツが第2次世界大戦に採用していた国歌が流れる
ドイツが第2次世界大戦(World War II)時に採用していた国歌の一小節を再生した
出典 チェコ対スペインは1-1のタイ、米独戦では国歌間違えるミス フェド杯 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News
第二次世界大戦後に禁止された同国歌
出典 米国で行われたテニスの試合でナチス・ドイツ国歌が流れた動画が投稿される 【動画】
米国のアリソン・リスクとドイツのアンドレア・ペトコビッチの試合の前に流れた。
出典 米国で行われたテニスの試合でナチス・ドイツ国歌が流れた動画が投稿される 【動画】
全米テニス協会は謝罪し、同じ間違いを二度と繰り返さないと約束
出典 米国で行われたテニスの試合でナチス・ドイツ国歌が流れた動画が投稿される 【動画】
・現在のドイツの国家は?
現在のドイツ国歌は、『ドイツの歌(Deutschlandlied)』という。
出典 なぜ1番・2番ではなく3番が歌われるのか? W杯決勝前に知っておきたいドイツ国歌の謎 | フットボールチャンネル | サッカー情報満載!
この歌が統合ドイツの国歌として正式採用されたのは、わずか20年ほど前のこと
出典 なぜ1番・2番ではなく3番が歌われるのか? W杯決勝前に知っておきたいドイツ国歌の謎 | フットボールチャンネル | サッカー情報満載!
ただし、原曲が作られたのは200年以上も前、1797年のこと
出典 なぜ1番・2番ではなく3番が歌われるのか? W杯の覇者ドイツ国歌の謎 | いとうやまね
第二次世界大戦でナチスドイツが敗れるまでは1番が国歌として歌われていた。
出典 ジダンが仏国歌を歌わずドイツの先生が国歌の1番歌わぬ理由│NEWSポストセブン
・敗戦後、3番のみが採用された
敗戦後は歌詞が軍国主義的であることから禁止に。
出典 ジダンが仏国歌を歌わずドイツの先生が国歌の1番歌わぬ理由│NEWSポストセブン
西ドイツが国家として成立する際、3番のみを採用することが決まった。
出典 なぜ1番・2番ではなく3番が歌われるのか? W杯の覇者ドイツ国歌の謎 | いとうやまね
その理由は「1番は外国を刺激する。2番は内容がない」ということだったそうだ。
出典 なぜ1番・2番ではなく3番が歌われるのか? W杯の覇者ドイツ国歌の謎 | いとうやまね
ドイツが統合を果たした後は『ドイツの歌』が正式な国歌に。
出典 www.aflo.com
1989年にベルリンの壁が崩壊した際には、街のあちこちで3番が歌われたそうです
出典 ジダンが仏国歌を歌わずドイツの先生が国歌の1番歌わぬ理由│NEWSポストセブン
そして、『ドイツの歌』は正式に統合ドイツの国歌となり、現在に至っている。
出典 なぜ1番・2番ではなく3番が歌われるのか? W杯決勝前に知っておきたいドイツ国歌の謎 | フットボールチャンネル | サッカー情報満載!
ドイツ人に聞いたところ『学校では1番の歌詞は絶対教えないし、先生が歌ったらクビ。歌うとしたら酔っ払ったおじさんぐらい』だとか。
出典 ジダンが仏国歌を歌わずドイツの先生が国歌の1番歌わぬ理由│NEWSポストセブン
・Twitterでは?
・今回の試合で流れた後ぺトコビッチは怒りを露にした
出典 www.aflo.com
「USTAは旧国歌を再生してしまったことにつき、フェドカップのドイツチームおよびファンに心からおわび申し上げます」
出典 チェコ対スペインは1-1のタイ、米独戦では国歌間違えるミス フェド杯 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News
「二度とこのような過ちは犯しません」とツイッター(Twitter)で謝罪した。
出典 チェコ対スペインは1-1のタイ、米独戦では国歌間違えるミス フェド杯 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News
ボスニア生まれのペトコビッチはドイツ語での記者会見で、その古い国歌が流れたときコートから立ち去ることさえ考えたと言った。
出典 国歌のミスのあと、アメリカが1勝0敗でリード [フェド杯アメリカ対ドイツ]|ITF(その他ツアー)|ニュース|THE TENNIS DAILY
「無知にもほどがあると思ったわ。フェドカップどころか私の人生を通しても、これほど無礼だと感じたことはない。私はもう13年もフェドカップでプレーしてきたけれど、これは私に起きたことの中でも最悪のものだった」とぺトコビッチは敗戦後に言った。
出典 国歌のミスのあと、アメリカが1勝0敗でリード [フェド杯アメリカ対ドイツ]|ITF(その他ツアー)|ニュース|THE TENNIS DAILY
・日本女子は2部への入れ替え戦に進めず敗戦
ダブルスで戦った穂積絵莉/ 青山修子ペア。
女子テニスの国別対抗戦フェドカップ アジア・オセアニアゾーン・グループ1部 日本対カザフスタン(カザフスタン/アスタナ、室内ハード)の決勝は11日にダブルス
出典 【1ポイント速報】フェド杯 1部決勝 – テニス365 | tennis365.net
穂積絵莉/ 青山修子組はY・シュウェドワ(カザフスタン)/ G・ウォスコボエワ(カザフスタン)組に3-6, 6-7 (2-7)のストレートで敗れ
出典 【1ポイント速報】フェド杯 1部決勝 – テニス365 | tennis365.net
4月のワールドグループ2部への入れ替え戦に進めなかった。
出典 日本、入れ替え戦に進めず 女子テニスのフェド杯 :日本経済新聞
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません