事件から1年…過労で自殺した元電通社員の母が訴えたこと
元電通社員高橋 まつりさんが過労が原因で自殺してから1年が経過しました。「ブラック企業」大賞に選ばれた電通。再び世間の注目を集めています。
目次
・高橋 まつりさんが過労が原因で自殺してから1年が経過する
世間の注目を集めてから早1年が過ぎた。
出典 www.aflo.com
大手広告代理店・電通の新入社員だった高橋 まつりさんが、過労が原因で自殺してから、12月25日で1年となる。
出典 www.fnn-news.com: 電通過労自殺 内定直…
まつりさんは入社9カ月目の昨年12月に自殺。
出典 高橋さん母「本気で改革を」=過労死防止シンポで-東京:時事ドットコム
自殺前にはうつ病を発症しており、発症前1カ月の残業時間は約105時間とされ、今年9月に労災と認定された。
出典 高橋さん母「本気で改革を」=過労死防止シンポで-東京:時事ドットコム
11月には東京労働局などが本社と3支社を労働基準法違反容疑で強制捜査している。
出典 電通に「ブラック企業大賞」=弁護士や大学教授らが選定:時事ドットコム
・「ブラック企業」大賞に選ばれ広く知られることになった電通
NHKも報道した
「ブラック企業」大賞に、ことしは新入社員だった女性が過労のため自殺した大手広告会社の電通が選ばれました。
出典 ブラック企業大賞 電通に | NHKニュース
長時間労働や過労死、過労自殺などの悲劇をなくすために、社会に注意を喚起しようと始めた市民運動的なイベントが「ブラック企業大賞」
出典 「ブラック企業大賞」で異例!NHKニュースが報道 | 水島 宏明
このニュースをNHKが定時ニュースの中で全国的に報道したことは「ブラック企業大賞」の関係者の間で大きな話題に
出典 「ブラック企業大賞」で異例!NHKニュースが報道 | 水島 宏明
Web投票賞は得票数ダントツの日本郵便、業界賞はプリントパックとディスグランデ介護、特別賞は日本郵便、ブラックバイト賞はDWE JAPANが受賞
出典 「ブラック企業大賞2016」発表 大賞は電通 Web投票賞は日本郵便 – エキサイトニュース
・この点については世間も関心を持っている
・一方労働改善のひとつとして有給休暇取得の義務付けを発表
22日、労働環境改善策の一環として発表。
出典 amanaimages.com
電通は22日、労働環境改善策の一環として2017年から年間10日の有給休暇取得を義務付けると発表した。
出典 電通、有給休暇取得を義務付け :日本経済新聞
新たな労働環境の改善策として打ち出したもので、1年の前半と後半でそれぞれ5日ずつ取得するよう決められた。
出典 電通 “年10日の有給休暇取得”義務化へ|日テレNEWS24
現在、午後10時以降の残業が原則禁じられているが、その分減った残業手当については、会社の利益とせず、今後、賞与として社員に還元していくとしている。
出典 電通 “年10日の有給休暇取得”義務化へ|日テレNEWS24
社内に常勤の精神科産業医を配置して、従業員の労務、健康管理を徹底する。
出典 電通、有給休暇取得を義務付け :日本経済新聞
・注目された電通の「鬼十則」を社員手帳へ掲載するのも取りやめた
特に5項目目は酷いものだった。
第4代社長の故・吉田秀雄氏が策定した「鬼十則」について、2017年版から社員手帳などへの掲載・掲出を取りやめると発表
出典 さよなら「鬼十則」 電通、社員手帳への掲載取りやめ #販促会議 | AdverTimes(アドタイ)
2015年末に新入社員が過労自殺した件を受けて発足した、電通労働環境改革本部が決めた。
出典 さよなら「鬼十則」 電通、社員手帳への掲載取りやめ #販促会議 | AdverTimes(アドタイ)
一番問題だと思うのは『鬼十則』5項目にある『取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは』というもの
出典 『お客様は神様』を改め、電通『鬼十則』は即時削除を WEDGE Infinity(ウェッジ)
業務達成が働くものの健康より優先する思想、職場風土がある。
出典 『お客様は神様』を改め、電通『鬼十則』は即時削除を WEDGE Infinity(ウェッジ)
・そんな中本人が内定直後に上司に送ったメッセージが公開された
内定直後、アルバイト先の元上司に送ったメッセージは希望に満ちていた。
出典 amanaimages.com
15年4月に入社、10月に本採用になった。
出典 『お客様は神様』を改め、電通『鬼十則』は即時削除を WEDGE Infinity(ウェッジ)
内定直後に書かれた、夢と希望にあふれた彼女自身のメッセージが明かされた。
出典 www.fnn-news.com: 電通過労自殺 内定直…
「やはり、マスコミ関係の仕事であること、職種の異動があり、出来る事の幅が広いこと。新しいコンテンツをつくりだしていけること…などを重視して会社を選びました」と書かれていた。
出典 www.fnn-news.com: 電通過労自殺 内定直…
2015年4月、電通に入社してから、アルバイト先の元上司の「落ち着いたら連絡して。飯でも食いに行きましょう!」というメッセージに、高橋さんは「今月は、まだ分からないので、いろいろと具合が分かったら連絡します!!」と返していた。
出典 www.fnn-news.com: 電通過労自殺 内定直…
・母親は1年たった今までも必死で訴えている
「経営者は、社員の命を預かっているのです。」
ブラック企業大賞の席で母親幸美さんの訴えが紹介された。
「社員の命を犠牲にして、業績をのばして、日本の発展をリードする、優良企業といえるのでしょうか。娘の死はパフォーマンスではありません、フィクションではありません。現実に起こったことです」。
出典 電通にブラック企業大賞 過労死社員の母親が安倍政権を批判
「経営者は、社員の命を預かっているのです。大切な人の命を預かっているという責任をもって本気で改革に取り組んで頂きたい」。
出典 電通にブラック企業大賞 過労死社員の母親が安倍政権を批判
「政府には、国民の命を犠牲にした経済成長第一主義ではなく、国民の大切な命を守る日本に変えてくれることを強く望みます」。
出典 電通にブラック企業大賞 過労死社員の母親が安倍政権を批判
・ちょうど1年の25日、手記も発表しさらに訴えた
「まつりの命日を迎えました」
この言葉で始まる手記には胸の内、二度と犠牲者が出ないように願う強い訴えが含まれている。
出典 amanaimages.com
「まつりの命日を迎えました」で始まる手記は、「あの日から私の時は止まり、未来も希望も失われてしまいました」と、苦しい胸の内を明かした。
出典 電通へ「心から反省を」 社員過労自殺の母親が手記 :日本経済新聞
「まつりの死によって、世の中が大きく動いています。日本の働き方を変えることに影響を与えているとしたら、それは、まつり自身の力かもしれないと思います。でも、まつりは、生きて社会に貢献できることを目指していたのです。そう思うと悲しくて悔しくてなりません」
出典 電通社員 高橋まつりさんの過労自殺から1年 母親が手記 | NHKニュース
「決して見せかけではなく、本当の改革、労働環境の改革を実行してもらいたいと思います。役員や管理職の方々は、まつりの死に対して、心から反省をして、二度と犠牲者が出ないよう、決意していただきたいと思います」
出典 電通社員 高橋まつりさんの過労自殺から1年 母親が手記 | NHKニュース
さらに「日本の働く人、すべての人の意識が変わって欲しいと思います」などと訴えた。
出典 電通へ「心から反省を」 社員過労自殺の母親が手記 :日本経済新聞
高橋さん母の手記全文=電通過労自殺:時事ドットコム
全文が掲載されているサイト。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません