僕は今すごく幸せだから…「砂の塔」最終回が良すぎる
本当のことを告げずに去っていく弓子さんに想いを告げる和樹くん。ああ、思い出しただけで泣ける…。
目次
・最終回に向けて視聴率が上がっていた砂の塔
最終回直前の回が11・3%を記録。これまでで最高となっていた。
出典 www.amazon.co.jp
TBSで毎週金曜午後10時から放送している菅野美穂主演の金曜ドラマ「砂の塔~知りすぎた隣人」
出典 菅野美穂「感動」砂の塔今夜最終回、犯人は誰!? | ORICON STYLE
9日第9話の平均視聴率が11・3%(関東地区)だった
出典 菅野美穂「砂の塔」真犯人は誰?過去最高11・3% – ドラマ : 日刊スポーツ
10月14日の初回が9・8%、第2話9・6%、第3話8・6%、第4話9・5%と推移してきたが、第5話10・1%、第6話10・1%と2話連続の2ケタを記録。
出典 菅野美穂主演「砂の塔」11・3% 最終回直前第9話で最高視聴率記録 : スポーツ報知
第7話9・9%、第8話9・8%と2回連続の1ケタ視聴率も最終回直前に一気に盛り返した。
出典 菅野美穂主演「砂の塔」11・3% 最終回直前第9話で最高視聴率記録 : スポーツ報知
・そして昨日最終回を迎えた
“ハーメルン事件”の真相、そして弓子は?
物語の主軸である“ハーメルン事件”の真相がついに明らかに。
出典 佐野勇斗、“砂の塔のお兄ちゃん”に全身全霊の3ヶ月…共演陣&視聴者に伝えたいこと<コメント到着> – モデルプレス
結末、和樹の運命、生方の想い、そして弓子…様々な人物たちの織りなす複雑な物語
出典 “ハーメルン事件”犯人が明らかに…菅野美穂×松嶋菜々子「砂の塔」最終回 | cinemacafe.net
サスペンスでありながら、家族愛について深く考えさせられた「砂の塔」、最終回を寂しがる声が相次いだドラマとなった。
出典 激切ない最終回!「岩ちゃん最高」「佐野勇斗、最後までかっこよかった」ツイート相次ぐ!「砂の塔~知りすぎた隣人」【ネタバレ】 [T-SITE]
・感動の声が多数届けられている
▼芸能人たちも多数視聴していたみたい
さあ、誰のことでしょうか…。
・特に最後にして最高の場面を作ってくれた弓子さんに絶賛の声が
「…それで君の名前を和樹にしたんだって」
和樹くんの名前の由来を話す弓子さん。ああ、思い出しただけでも涙腺崩壊。
本当の事を告げずに去る弓子
松嶋菜々子の演技も良かった。弓子がすべて持っていった感もあった。
“母の愛”を感じさせる結末に、ネット上では「弓子さん最後までかっこよすぎる…!」「弓子さん、切ないよ。幸せになってほしい」「弓子さんがしたことは間違ってたと思うけど、でも責める気にはなれない」「弓子さんは本当に素敵なお母さんだった」など多くの反響が寄せられている。
出典 「砂の塔」弓子(松嶋菜々子)、涙の告白に感動の声「切ない」「かっこよすぎる」 – モデルプレス
・からの和樹くんから最後に素晴らしい名言が飛び出した
「僕は今すごく幸せだから、僕を産んでくれてありがとうございましたって」
背中で聞く弓子さんはどんな気持ちだったんだろう…。
佐野勇斗にも「最後までかっこよかった」「和樹、ほんと良い子だな」というツイートが寄せられた。
出典 激切ない最終回!「岩ちゃん最高」「佐野勇斗、最後までかっこよかった」ツイート相次ぐ!「砂の塔~知りすぎた隣人」【ネタバレ】 [T-SITE]
・佐野勇斗のブログには?
「また、みんなでご飯でも行きたいな〜」
貴重なオフショットが。楽しそう。
「本当にたくさんの方にこのドラマを見ていただいて、すごく嬉しいです。みなさんが見てくださって、応援してくださったことが、本当に嬉しくて、僕の支えとなっていました。ありがとうございました。」
出典 2016年12月16日のブログ|佐野勇斗オフィシャルブログ「砂の塔 知りすぎた隣人」Powered by Ameba
「砂の塔は、最終回を迎えてしまいましたが、高野家は、砂の塔は、ずっとずっと、みなさんの心の片隅に生き続けていて欲しいです。本当に、ありがとうございました!!また、みんなでご飯でも行きたいな〜」
出典 2016年12月16日のブログ|佐野勇斗オフィシャルブログ「砂の塔 知りすぎた隣人」Powered by Ameba
そしてロスが訪れた。
・最終回を見逃してしまった方に
「TVer(ティーバ)」なら1週間ネット上にて無料で配信。
出典 amanaimages.com
民放各局はネットの普及に対応するべく昨秋から放送中のドラマやバラエティ番組を放送直後から1週間程度ネット上にて無料で閲覧できるサービス「TVer(ティーバ)」を展開している。
出典 「スマホで動画」10代で急増 どうするテレビ界 – エキサイトニュース(1/2)
配信動画は、PCがWebブラウザから、スマートフォンとタブレットが専用アプリ(iOS/Android)から視聴できる。
出典 民放5社、スマホ・PC向けテレビ番組見逃し配信サービス – 10月26日開始 | マイナビニュース
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません