黒田博樹が引退…これまでの輝かしい人生を振り返る
広島・黒田博樹投手(41)が今季限りで現役引退することを決め、18日19:00から記者会見しました。
目次
・広島・黒田博樹投手が今季限りで現役引退を発表した
広島・黒田博樹投手(41)が今季限りで現役引退することを決めた。
出典 広島 黒田 今季限りで引退 日米通算203勝 日本S先発で花道 — スポニチ Sponichi Annex 野球
日本では通算321試合登板、124勝105敗、防御率3・55。
出典 広島 黒田 今季限りで引退 日米通算203勝 日本S先発で花道 — スポニチ Sponichi Annex 野球
メジャーでは通算212試合登板、79勝79敗、防御率3・45。
出典 広島 黒田 今季限りで引退 日米通算203勝 日本S先発で花道 — スポニチ Sponichi Annex 野球
今季、日米通算200勝を達成し、チームの25年ぶりのセ・リーグ優勝に貢献した右腕は、20年のプロ生活に幕を閉じることになった。
出典 広島の黒田投手、今季限りの現役引退を表明 : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
・チームメイトに引退の報告をした
18日、練習前にチームメートに引退することを伝えた
出典 広島・黒田投手、今季限りでの引退を表明|日テレNEWS24
午後4時45分ごろから、マツダスタジアムでナイター練習に集まった選手、首脳陣、裏方らに引退を報告した。
出典 黒田 引退をチームメートに報告「最後は笑顔でみんなでビールかけができたらいい」 — スポニチ Sponichi Annex 野球
グラウンドにできた円の中心で「個人的なことなんですけど、日本シリーズを最後に引退することになりました。最後は笑顔でみんなでビールかけができたらいい。素晴らしい夢を見させてもらいました。2年間ありがとうございました」とあいさつ。
出典 黒田 引退をチームメートに報告「最後は笑顔でみんなでビールかけができたらいい」 — スポニチ Sponichi Annex 野球
・地元広島では急遽特番が組まれた
地元広島のテレビ局でも黒田投手引退の話題を取り上げた。
出典 広島・黒田が今季限りで引退 地元テレビ局では緊急特番を放送 – Excite Bit コネタ
RCCテレビでは、「水戸黄門 第37部」の放送をとりやめ、緊急特番に差し替えている。
出典 広島・黒田が今季限りで引退 地元テレビ局では緊急特番を放送 – Excite Bit コネタ
・突然の発表にネットは騒然とした
・引退会見で語られたこと
「日本シリーズに進出できたことが大きな要因」
グレーのスーツに青のネクタイで会見に臨んだ黒田は「練習前に監督さん、選手たち、裏方さんたちに引退を伝えました」
出典 【広島】黒田、引退会見で日本Sへの決意明かす「目一杯、ケガを恐れず戦っていけたら」 : スポーツ報知
「日本シリーズに進出できたことが(引退の)一つの大きな要因だったのかなと思います」と明かした。
出典 【広島】黒田、引退会見で日本Sへの決意明かす「目一杯、ケガを恐れず戦っていけたら」 : スポーツ報知
引退のそのものは「2、3年前から考えていた」といい「自分の中で考え出したのは(リーグ)優勝決まってから」と答えた。
出典 黒田引退 新井に決断伝える「もう一年やらないんですか」も意思固く – BIGLOBEニュース
「新井にだけは伝えた。」
選手の中では「新井にだけは伝えた。優勝決まった後に。“もう一年やらないんですか”と言われましたけど自分の意思が結構固かったんで納得してくれたと思います」と話した
出典 黒田引退 新井に決断伝える「もう一年やらないんですか」も意思固く – BIGLOBEニュース
「シリーズが終わってから伝えようと思っていたのですが、日本シリーズ進出も決まって、自分が次に投げる登板が最後になるかもしれないので、まずはチームメートに伝えないといけないという気持ちと、今までたくさんの人に応援していただいたので、そういう人たちにもやはり自分の口で伝えないといけないかな、という気持ちがあってこのタイミングになりました。」
出典 黒田博樹、緊急会見…引退表明の衝撃を地元、テレビ新広島が番組変更して生で伝える | 【ひろスポ!】広島スポーツニュースメディア
「最高のシーズンを送れたので全く悔いはない」と話した。
出典 プロ野球広島、黒田投手「悔いはない」 – 共同通信 47NEWS
・黒田博樹投手の人生を振り返る
黒田博樹は、元南海、高橋などの外野手だった黒田一博が50歳のときに生まれた次男
出典 今季引退・カープ黒田博樹がプロで生き残れた強さ――環境に適応、日米球界… | マイナビニュース
兄はビジネスマンの道を歩んだが、博樹は父が監督を務める「オール住之江」に入団し、野球の道を歩む。
出典 今季引退・カープ黒田博樹がプロで生き残れた強さ――環境に適応、日米球界… | マイナビニュース
強豪・上宮高校に進むが、甲子園出場はかなわず。
出典 今季引退・カープ黒田博樹がプロで生き残れた強さ――環境に適応、日米球界… | マイナビニュース
専修大学に進学後、急速に実力を蓄え、当時、神宮球場に設けられたスピードガンで150キロを記録。「東都リーグ最速の男」の異名をとる。
出典 今季引退・カープ黒田博樹がプロで生き残れた強さ――環境に適応、日米球界… | マイナビニュース
1997年ドラフト2位で広島に入団。
1997年に逆指名のドラフト2位で広島に入団。
出典 東京新聞:広島の黒田が引退へ 日本シリーズで現役に幕:スポーツ(TOKYO Web)
低迷したチームをエースとして支えた。
出典 広島黒田、今季限りで引退 41歳、日米203勝 25年ぶりカープVに貢献 – 産経WEST
打者をねじ伏せる力強い投球でエースの座に上り詰め、2005年に最多勝
出典 広島 黒田 今季限りで引退 日米通算203勝 日本S先発で花道 — スポニチ Sponichi Annex 野球
06年に最優秀防御率のタイトルを獲得。
出典 広島の黒田が引退=日米で20年、通算203勝-プロ野球:時事ドットコム
01年から7年間で6度の2ケタ勝利をマークした。
出典 【広島】黒田、今季限りで現役引退!日米通算203勝の男気右腕「最後にもう一度ビールかけをできたら」 : スポーツ報知
07年オフにFA権を行使、海を渡る
出典 www.aflo.com
07年オフにFA権を行使し、米大リーグのドジャースに移籍。
出典 【広島】黒田、今季限りで現役引退!日米通算203勝の男気右腕「最後にもう一度ビールかけをできたら」 : スポーツ報知
12年からはヤンキースでも活躍するなど7年間で79勝を挙げた。
出典 【広島】黒田、今季限りで現役引退!日米通算203勝の男気右腕「最後にもう一度ビールかけをできたら」 : スポーツ報知
14年オフ、広島に“男気”復帰。会見を行う
14年オフ、パドレスなどメジャー複数球団からの年俸20億円超のオファーを蹴って年俸4億円(推定)で広島に“男気”復帰し、15年は11勝を挙げた。
出典 広島 黒田 今季限りで引退 日米通算203勝 日本S先発で花道 — スポニチ Sponichi Annex 野球
今年7月には近鉄やドジャースなどで活躍した野茂英雄氏に続いて史上2人目の日米通算200勝(大リーグ79勝)を達成した。
出典 広島の黒田投手、今季限りの現役引退を表明 : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
プロ20年目は満身創痍ながら、メジャー時代から7年連続2桁となる10勝(8敗)を挙げた。
出典 東京新聞:広島の黒田が引退へ 日本シリーズで現役に幕:スポーツ(TOKYO Web)
チームが91年以来25年ぶりのセ・リーグ優勝を決めた9月10日の巨人戦(東京ドーム)では勝利投手となり、感涙したままナインの手で胴上げされた。
出典 広島 黒田 今季限りで引退 日米通算203勝 日本S先発で花道 — スポニチ Sponichi Annex 野球
22日にマツダスタジアムで開幕する日本ハムとの日本シリーズが最後の登板機会となる。
出典 東京新聞:広島の黒田が引退へ 日本シリーズで現役に幕:スポーツ(TOKYO Web)
・伝家の宝刀「フロントドア」を自在に操り打者を翻弄した
グレグ・マダックスから教わり自分のものに
この魔球を習得したからこそ大リーグで活躍できたと本人も認めている。
出典 www.aflo.com
フロントドアとは打者にとってインコースのボールゾーンに見える(場合によっては体に当たるように見える)球が急激に変化してストライクゾーンに入る球のこと
出典 黒田博樹が魅せる投球術 魔球「フロントドア」とは – Excite Bit コネタ(1/4)
死球になる可能性があるため、より高度な制球が要求される。
出典 マエケン 黒田流で米1勝 フロントドアにバックドア!試した — スポニチ Sponichi Annex 野球
黒田はド軍時代の08年に同僚だったメジャー通算355勝を誇るグレグ・マダックス(現ド軍編成本部長特別補佐)からフロントドアを学んだ。
出典 マエケン 黒田流で米1勝 フロントドアにバックドア!試した — スポニチ Sponichi Annex 野球
日本のストレート主体の投球スタイルを変えて成功した
出典 www.aflo.com
日本では通用していたストレートがメジャーでは通用しない。そこで黒田は日本時代のスタイルを脱却し、駆け引きで打ち取るスタイルへと変貌した
出典 黒田博樹が魅せる投球術 魔球「フロントドア」とは – Excite Bit コネタ(3/4)
本人は「たまたまハマっただけかもしれない。変化せずストレートになってボールでも良かった」と振り返る。
出典 【広島好き】黒田博樹、注目の勝負球「フロントドア」 : コラム | J SPORTS
「まだ物足りないボールもあるけど、シーズンに入っても全てのボールが思い通りに投げられることは少ない。その中でゲームを作っていくことをアメリカで経験してきた」と語っていた
出典 【広島好き】黒田博樹、注目の勝負球「フロントドア」 : コラム | J SPORTS
打者の手元で動くカットボールやツーシームを両サイドに投げ分ける「フロントドア」と「バックドア」は瞬く間に全国の野球ファンの間に広まった。
出典 黒田博樹の「男気」に染まった広島。後はポスト・マエケン問題だけだが……。 – プロ野球 – Number Web – ナンバー
・近年は自分の引き際と向き合う日々を送っていた
黒田はここ何年も、自分の去就と向き合ってきた。
出典 広島黒田が現役引退「個人的なことで申し訳ない」 – 野球 : 日刊スポーツ
広島に復帰した14年12月も、引退は広島復帰と同等の割合で頭にあった。
出典 広島黒田が現役引退「個人的なことで申し訳ない」 – 野球 : 日刊スポーツ
最終的には「あと何年野球ができるかわからない。カープで野球をするほうが、より1球の重みを感じられると思った」と復帰を決断。
出典 広島黒田が現役引退「個人的なことで申し訳ない」 – 野球 : 日刊スポーツ
年俸20億円近い巨額のオファーを蹴ってでも広島を選択。
出典 黒田復帰会見「1戦目で肩飛んでも後悔ない」/復刻 – 野球 : 日刊スポーツ
・いつしか「男気」が代名詞になっていた
苦しまずして栄光なし
座右の銘
黒田の座右の銘は、西郷隆盛が詠んだ漢詩の一節「耐雪梅花麗(苦しまずして栄光なし)」である。
出典 広島・黒田博樹が男気の末に見せた涙をアメリカも賞賛│NEWSポストセブン
2006年シーズン最終戦。メジャーか、カープ残留か、で揺れ動く黒田に対して、広島市民球場のライトスタンドに上がった横断幕にはこう書かれていた。
出典 広島・黒田博樹が男気の末に見せた涙をアメリカも賞賛│NEWSポストセブン
「我々は共に闘ってきた 今までもこれからも・・・ 未来へ輝くその日まで 君が涙を流すなら 君の涙になってやる カープのエース 黒田博樹」
出典 広島・黒田博樹が男気の末に見せた涙をアメリカも賞賛│NEWSポストセブン
「あり得ない!」
5分の1以下の年俸提示を選んだ黒田の決断に全米が驚いた
出典 www.gettyimages.com
メジャーリーグからの高額年俸の誘いを振り切って、古巣・広島に復帰した決断に“男気”を感じる人々が多い。
出典 黒田博樹の“男気”とカープ女子たちの“熱狂力”に韓国も大注目している理由 | S-KOREA(エスコリア)
5分の1以下の年俸提示を選んだ黒田の決断は、「unbelievable!(あり得ない!)」と、メジャー関係者から驚きの声をもって受け取られた。
出典 広島・黒田博樹が男気の末に見せた涙をアメリカも賞賛│NEWSポストセブン
日本中の話題をさらったカープ優勝の数時間後、アメリカの全国紙『USAトゥデイ』(電子版)は、「ヤンキースからの大型契約を断って、古巣・広島に復帰したクロダが25年ぶりの優勝に貢献した!」と報じた。
出典 広島・黒田博樹が男気の末に見せた涙をアメリカも賞賛│NEWSポストセブン
「最後の試合も打者1人でも行ってくれと言われれば行くつもり。少しでも力になれれば」とは、まさに男気である。
出典 黒田博樹の「男気」に染まった広島。後はポスト・マエケン問題だけだが……。 – プロ野球 – Number Web – ナンバー
中2日で先発した元同僚カーショーに触発された
出典 www.aflo.com
元同僚のドジャース・カーショーが、カブスとのリーグ優勝決定シリーズに中2日で先発した姿に武者震い。
出典 【広島】黒田、スクランブル登板だ!第3戦先発後にリリーフも覚悟 : スポーツ報知
「見ている方も気持ちが熱くなる。チームの士気が上がることも当然ある」と、刺激を受け、有力視されている第3戦(札幌D)先発後のスクランブル登板も辞さない
出典 【広島】黒田、スクランブル登板だ!第3戦先発後にリリーフも覚悟 : スポーツ報知
「何を変えるわけでもないですし、めいっぱい、持っているものを出すだけ。いい状態で自分の登板日を迎えられるようにしたい」
出典 【広島】黒田、日本シリーズで快投誓う「めいっぱい、持っているものを出すだけ」 : スポーツ報知
会見では?
最後となる日本シリーズへの思いを聞かれると、「目一杯、最後、ケガを恐れずに戦っていけたらと思います」と話した。
出典 【広島】黒田、引退会見で日本Sへの決意明かす「目一杯、ケガを恐れず戦っていけたら」 : スポーツ報知
・ファンも日本一を期待している
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません