無料で音楽が聴ける神アプリ…日本上陸「Spotify」とは?
スポティファイジャパンは9月29日、音楽ストリーミングサービス「Spotify(スポティファイ)」の記者発表会を開催。無料で4000万曲以上の楽曲が聴けるということで注目を浴びています。
目次
・Spotifyが日本に上陸した
「日本のマーケットはユニーク」
Spotify創設者でCEOのダニエル・ニク氏
出典 www.aflo.com
Spotify JAPANは9月29日、音楽ストリーミングサービス「Spotify」の提供を日本で開始すると発表した。
出典 Spotifyが日本上陸–広告付きの無料プランでも音楽聞き放題、月額980円の有料プランも – CNET Japan
音楽を流し聴きする人にはピッタリのサービス『Spotify』。
出典 Spotify、音楽ストリーミングの黒船がついに日本に登場! しかし・・・ | AppBank – iPhone, スマホのたのしみを見つけよう
「本日の発表を本当に楽しみにしていた。日本のマーケットはSpotifyにとってユニークな市場で、重要な文化がすべて集約されていると感じる。それを海外に発信できる機会にしたい」
出典 Spotifyが日本上陸–広告付きの無料プランでも音楽聞き放題、月額980円の有料プランも – CNET Japan
10月1日よりSpotify JAPAN代表取締役社長に就任する玉木一郎氏は?
「日本の音楽ファンの皆さんに、200万のアーティストと結びつけるだけでなく、楽しいとき、悲しいときなど、ユーザーの気持ちに合わせて音楽を届けたいと考えている。」
出典 Spotifyが日本上陸–広告付きの無料プランでも音楽聞き放題、月額980円の有料プランも – CNET Japan
・歓喜の声で迎えられた…。
・Spotifyとは?
出典 www.aflo.com
Spotifyは2008年からスウェーデン・ストックホルムで開始された音楽配信ストリーミングサービス。
出典 Spotifyの日本版アプリが正式配信スタート、iOSとAndroidに対応 – 音楽ニュース : CINRA.NET
月間アクティブリスナー数は1億7500万人。
出典 日本上陸直前:Spotifyが音楽共有のSoundCloudを買収か──Financial Times報道 – ITmedia ニュース
楽曲数は現段階で4000万曲以上が提供され、今後も増えていきます。
出典 Spotifyが日本に来た! エントリーは今日から、招待制です|ギズモード・ジャパン
アプリはスマートフォン(iOS、Android)とPC(Windows、Mac)、PlayStation 3、PlayStation 4に提供される。
出典 無料で4000万曲が聴ける「Spotify」が日本でサービス開始 – ITmedia Mobile
・一番の魅力は「無料」で音楽が聴ける
有名ミュージシャンも多数参加している。
出典 www.aflo.com
無料プランでは広告付きながら、提供される楽曲を全て視聴できる。
出典 無料で4000万曲が聴ける「Spotify」が日本でサービス開始 – ITmedia Mobile
聴ける曲に制限がないのがうれしい。
音楽ファンやプロが作成したプレイリストも充実
出典 Spotifyの日本版アプリが正式配信スタート、iOSとAndroidに対応 – 音楽ニュース : CINRA.NET
毎週月曜にユーザーの視聴歴から作られる「Discover Weekly」、毎週金曜にユーザーのフォローしているアーティストや好きなアーティストの新曲を集めてくれる「Release Radar」
出典 Spotifyが日本に来た! エントリーは今日から、招待制です|ギズモード・ジャパン
ユーザーがランニングするときにピッタリな曲を集めてくれる「Running」など、ユーザーに合わせたプレイリストが用意
出典 Spotifyが日本に来た! エントリーは今日から、招待制です|ギズモード・ジャパン
モバイル機器で利用できる「歌詞機能」を世界に先駆け日本で初めて導入する。
出典 無料で4000万曲が聴ける「Spotify」が日本でサービス開始 – ITmedia Mobile
・有料プランも充実している
高音質、オフライン視聴など。
出典 www.aflo.com
有料プランでは、広告がなくなるのはもちろん、楽曲の音質は320kbpsと高音質
出典 無料で4000万曲が聴ける「Spotify」が日本でサービス開始 – ITmedia Mobile
楽曲をダウンロードしてオフラインでも視聴可能となる。
出典 無料で4000万曲が聴ける「Spotify」が日本でサービス開始 – ITmedia Mobile
Spotify Premiumは30日間、無料でお試し利用することができます。
出典 世界最大級の定額制音楽ストリーミングサービス「Spotify」が日本上陸 | ライフハッカー[日本版]
・みんなはどんな機能に注目してる?
一番の注目はAI機能
出典 www.gettyimages.com
・今後さらに拡大する可能性
SoundCloud買収の噂も。
出典 www.gettyimages.com
独SoundCloudと買収交渉中であると、米Financial Timesが9月28日(現地時間)、情報筋の話として報じた。
出典 日本上陸直前:Spotifyが音楽共有のSoundCloudを買収か──Financial Times報道 – ITmedia ニュース
SoundCloudは2007年創業で独ベルリンに拠点を置く非公開企業。
出典 日本上陸直前:Spotifyが音楽共有のSoundCloudを買収か──Financial Times報道 – ITmedia ニュース
SpotifyのSoundCloud買収は、AppleやAmazon.com、Googleなどの大手による音楽配信サービス参入に対抗するのが目的という。
出典 日本上陸直前:Spotifyが音楽共有のSoundCloudを買収か──Financial Times報道 – ITmedia ニュース
SoundCloudに出資する企業には、KPCBやIndex Ventures、Union Square Ventureなど著名なVCの他、昨今の買収騒ぎで話題のTwitterが名を連ねます。
出典 Spotify、SoundCloud買収に向けて交渉中 | ガジェット通信
今後は海外展開も含めて、さらなるサービスの成長が期待されています。
出典 Spotify、SoundCloud買収に向けて交渉中 | ガジェット通信
・とりあえずエントリーしておいて損はない
メールアドレスを送信するだけ。
出典 amanaimages.com
現時点(2016年9月29日13時10分)では、招待制となっており、アプリダウンロード後、メールアドレスを指定し招待コードを受け取る必要がある。
出典 Spotify、遂に日本上陸!! – 3,000万曲以上聴き放題で無料プランも用意 | マイナビニュース
広告付きのフリープランのほか、すべての機能が使えるプレミアムプランは月額980円。
出典 Spotifyが日本上陸–広告付きの無料プランでも音楽聞き放題、月額980円の有料プランも – CNET Japan
フリーアカウントでもちゃんと音楽は聞けます。
出典 Spotifyが日本に来た! エントリーは今日から、招待制です|ギズモード・ジャパン
「日本の才能のあるアーティストを1億人を超えるユーザーとの出会いをもたらすことで、日本の音楽業界への貢献、日本の文化を世界に発信したい」
出典 Spotifyが日本上陸–広告付きの無料プランでも音楽聞き放題、月額980円の有料プランも – CNET Japan
玉木一郎氏
招待コードをリクエスト
こちらからエントリー。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません