テレビだけじゃない…三連休に公開の映画も魅力的だった
家でテレビもいいですがこの三連休はジブリ最新作があったり、ディズニー最新作はスピルバーグ監督だったりと話題の映画目白押しです。このまとめでチェックしてからでも遅くはない…。
目次
・待望のジブリ最新作「レッドタートル ある島の物語」
ここから三連休が始まる…。
出典 www.amazon.co.jp
構想10年、制作8年のスタジオジブリ最新作「レッドタートル ある島の物語」
出典 ジブリ最新作「レッドタートル ある島の物語」9月17日にいよいよ公開 | NEWS | HARAJUKU KAWAii!! STYLE
今年5月のカンヌ国際映画祭「ある視点」部門で特別賞を受賞している。
出典 【クリップボード】「レッドタートル ある島の物語」ジブリ初の外国人監督作品 – 産経ニュース
全編を通してせりふがなく、美しい映像と音楽とともに描き出される世界観とストーリーに引き込まれていく。
出典 注目映画紹介:「レッドタートル ある島の物語」一切せりふなしの画期的ジブリ作品 人間と自然が織りなす物語 – MANTANWEB(まんたんウェブ)
透明な波や赤いカメの優雅な動きなど、細密な描線で描かれるイラストのような世界が心地よい。
出典 【クリップボード】「レッドタートル ある島の物語」ジブリ初の外国人監督作品 – 産経ニュース
・わずか8分の映画からすべてが始まった
2000年に公開された「岸辺のふたり」は、わずか8分間という短編にもかかわらず、父娘の愛おしい絆を丹念に描き、世界中を静かな感動で包み込んだ。
出典 ジブリ最新作「レッドタートル ある島の物語」9月17日にいよいよ公開 | NEWS | HARAJUKU KAWAii!! STYLE
アカデミー賞短編アニメーション映画賞をはじめ、高い評価を得た
出典 注目映画紹介:「レッドタートル ある島の物語」一切せりふなしの画期的ジブリ作品 人間と自然が織りなす物語 – MANTANWEB(まんたんウェブ)
同作を観たスタジオジブリ鈴木敏夫プロデューサーの、この監督の長編を観てみたいという気持ちが出発点となり、今作が作成された。
出典 ジブリ最新作「レッドタートル ある島の物語」9月17日にいよいよ公開 | NEWS | HARAJUKU KAWAii!! STYLE
マイケル監督は「自然との共存というテーマを自分の好きな漂流ものとして描きたかった」と話す。
出典 【クリップボード】「レッドタートル ある島の物語」ジブリ初の外国人監督作品 – 産経ニュース
『レッドタートル ある島の物語』予告
・アニメ映画は他に「聲の形」がまもなく公開される
大今良時原作による「映画『聲の形』」
出典 「映画『聲の形』」特集 山田尚子監督インタビュー “存在している”彼らを通して伝わるもの (1/4) – コミックナタリー Power Push
大きな話題を集めた2度の読み切り掲載を経て、2013年8月〜2014年11月まで『週刊少年マガジン』で連載された
出典 「聲の形」山田尚子監督に聞く。気をつかったり同情したり、何なら可哀想だと思ったりするのは大間違いだ – エキレビ!(1/3)
「このマンガがすごい!2015」オトコ編、コミックナタリー主催のマンガ賞「コミックナタリー大賞 2014」でもそれぞれ1位を獲得し、第19回手塚治虫文化賞の新生賞を受賞している。
出典 「聲の形」ファンブック発売、読切版や大今良時が語るキャラたちの未来も – コミックナタリー
最終話掲載と同時に制作が発表され、多くのファンが待ちわびていた劇場アニメ
出典 「聲の形」山田尚子監督に聞く。気をつかったり同情したり、何なら可哀想だと思ったりするのは大間違いだ – エキレビ!(1/3)
高校生の石田将也が、小学生のときにわかり合えず傷つけてしまった西宮硝子と再会し、交流を経て変化していく物語。
出典 「映画『聲の形』」特集 山田尚子監督インタビュー “存在している”彼らを通して伝わるもの (1/4) – コミックナタリー Power Push
映画『聲の形』 本予告
▽邦画(実写)では話題の作品が公開される
・怒り
渡辺謙、妻夫木聡、松山ケンイチ、綾野剛などそうそうたるメンバーがキャストに。
出典 www.amazon.co.jp
吉田修一氏の小説を李相日監督のメガホンで映画化した「怒り」
出典 渡辺謙ら「怒り」豪華出演陣がゆるゆるトーク 李相日監督は怖かった? : 映画ニュース – 映画.com
東京・八王子で起こった夫婦惨殺事件から1年後の夏、殺害現場に血文字「怒」を残した犯人は、整形手術をして逃亡を続ける中、千葉、東京、沖縄を舞台に、同時に3つのストーリーが進行するというミステリー作。
出典 「怒り」の渡辺謙、カナダで「泣いてしまいました」 – 映画 : 日刊スポーツ
映画「オーシャンズ11」のようなオールスターキャストを配してほしいという原作者の要望
出典 豪華キャスト集結の「怒り」 熱演した妻夫木聡さん、李相日監督に聞く : 大手小町 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
渡辺謙、妻夫木聡、森山未來、松山ケンイチ、綾野剛、宮崎あおい、広瀬すずさんら、現代日本を代表する俳優陣が集結
出典 豪華キャスト集結の「怒り」 熱演した妻夫木聡さん、李相日監督に聞く : 大手小町 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
第41回トロント国際映画祭への出品をはじめ、スペインのサン・セバスティアン国際映画祭・コンペティション部門への出品も決まった。
出典 「怒り」の渡辺謙、カナダで「泣いてしまいました」 – 映画 : 日刊スポーツ
「怒り」予告
・オーバー・フェンス
孤高の作家・佐藤泰志さん原作の「海炭市叙景」(2010年)「そこのみにて光輝く」(14年)に続く、3部作の最終章となる「オーバー・フェンス」(山下敦弘監督)が17日から公開
出典 [オーバー・フェンス]オダギリ、蒼井ら出演 閉ざされた心のふれあいと明日への希望を描く | マイナビニュース
失業中の中年男性と風変わりなホステスとの純粋な愛の物語。
出典 [オーバー・フェンス]オダギリ、蒼井ら出演 閉ざされた心のふれあいと明日への希望を描く | マイナビニュース
主人公・白岩役にオダギリジョー、白岩と恋に落ちる女性・聡役に蒼井、白岩と同じ職業訓練校の生徒・代島役で松田翔太が出演。
出典 蒼井優が踊る“鳥の求愛ダンス”公開 映画『オーバー・フェンス』 | ORICON STYLE
蒼井といえば、過去に『花とアリス』でバレエ、『フラガール』ではフラダンスを披露し、どちらも名シーンと高く評価されてきた。今回の求愛ダンスでも、鳥を表現する美しい動きで名場面をつくりあげている。
出典 蒼井優が踊る“鳥の求愛ダンス”公開 映画『オーバー・フェンス』 | ORICON STYLE
美しすぎる!蒼井優の鳥の求愛ダンス映像解禁 映画『オーバー・フェンス』
▽洋画も話題作が登場する
・ディズニー最新作はスピルバーグ監督が贈る
「BFG ビッグ・フレンドリー・ジャイアント」
出典 www.amazon.co.jp
監督をスティーブン・スピルバーグ、脚本家をメリッサ・マシスン、ジョン・ウィリアムズが音楽を手掛ける最新作『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』
出典 【今週末公開の注目作】『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』『怒り』 | cinemacafe.net
スピルバーグ監督の代表作「E.T.」(1982年)以来の3人の顔合わせを喜ぶ映画ファンは少なくないだろう。
出典 [BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント]孤独な少女と巨人の友情に大人も感動 | マイナビニュース
孤児院の少女ソフィー(ルビー・バーンヒル)と優しい巨人BFG(マーク・ライランス)が心を通わせ、一転、英国王女の力を借りてフレンドリーではない巨人族の退治へと事を運ばせる
出典 BFG ビッグ・フレンドリー・ジャイアント : 映画評論・批評 – 映画.com
BFGを演じるのは、スピルバーグ監督の前作「ブリッジ・オブ・スパイ」(2015年)での演技で米アカデミー賞助演男優賞に輝いたライランス
出典 [BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント]孤独な少女と巨人の友情に大人も感動 | マイナビニュース
『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』本予告編(スピルバーグ監督のコメント入り)
・アルゼンチンの実話を元にした映画も公開される
エル・クラン
アルゼンチンに実在した身代金ビジネスで生計を立てる犯罪一家を描き、昨年、第72回ヴェネチア国際映画祭で最優秀監督賞<銀獅子賞>を受賞した映画『エル・クラン』
出典 【特別映像】誘拐一家の“稼ぎ頭”が恋!? 運命が変わる瞬間…『エル・クラン』 | cinemacafe.net
長男、アレハンドロ(ピーター・ランサーニ)は反発を覚えながらも、「家族のため」という父に逆らえず、深く加担していく…。
出典 【シネマプレビュー】「エル・クラン」 – 産経ニュース
家族ぐるみで血まみれの誘拐ビジネスに邁進(まいしん)するさまは不条理劇のよう。
出典 【シネマプレビュー】「エル・クラン」 – 産経ニュース
「プッチオ家の事件は、強烈に魅力的で信じがたいストーリーだった。反面、多分に暴力的なこのストーリーを通して“父子の関係”といった普遍的なストーリーを語ることができると思った。それがこの映画の核となる部分なんだ」。
出典 ベネチア映画祭銀獅子賞受賞「エル・クラン」監督、コメディ俳優の起用理由を明かす : 映画ニュース – 映画.com
ペドロ・アルモドバル監督
『エル・クラン』長男の恋 予告
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません