やばい、もうそこまで来てる…リオ五輪ロスに苦しむ人々
今夜には男子マラソンがあり、明日には閉会式があり、来月はパラリンピックもある…。まだオリンピックは終わっていない…。
目次
・体操男子が帰国し会見を開いた
出典 www.aflo.com
エースの内村選手は「リオで団体の金メダルを取れて東京へのバトンを渡すという目標が達成できた」
出典 リオ五輪 金メダルの体操男子代表が帰国 | NHKニュース
個人総合の戦いを振り返って「僕を倒せるのは、銀メダルだったウクライナのベルニャエフしかいないと思っていた。ここまで激闘になるとは予想していなかったが、この接戦で体操の難しさやおもしろさが多くの人に伝えられたので、そのことが、結果よりもうれしかった」
出典 リオ五輪 金メダルの体操男子代表が帰国 | NHKニュース
加藤凌平選手は「同じ所属でいつも一緒に練習している4人のメンバーで変わらない団結力と絆が深まっていったことが結果として気持ちも強まり、団体の金につながった。東京では個人でもメダルを狙える選手に成長したい」
出典 リオ五輪 金メダルの体操男子代表が帰国 | NHKニュース
種目別跳馬で銅メダルを獲得した白井健三(日体大)は「基礎をみっちり固めて、東京(五輪)で、美しい体操ができればと思う」とさらなる飛躍を誓った。
出典 「東京で美しい体操を」…「金」の男子代表帰国 : リオ五輪(オリンピック) : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
・選手が帰国すると感じる、五輪ロス…。
・もうすでに来ている人も…。
・先を見過ぎてる
・まず楽しもう、男子マラソン
大会最終日を飾る男子マラソンに日本勢は佐々木悟(旭化成)、北島寿典(安川電機)、石川末広(ホンダ)の3人が出場。
出典 最後飾る男子マラソン=佐々木、北島、石川が出場-最終日の見どころ〔五輪〕:時事ドットコム
実力的に考えると、アフリカ勢の急激なペースアップには対応が難しいが、感覚的にいけると思ったら恐れずついていく勇気が必要
出典 男子マラソン、日本勢に必要な勇気と粘り :日本経済新聞
前半から激しい揺さぶりが予想されるが、少なくとも25~30キロまでは我慢して先頭集団に
出典 男子マラソン、日本勢に必要な勇気と粘り :日本経済新聞
集団からおくれてしまったとしても、それぞれが選考レースで見せた粘り強い走りを見せてほしい。
出典 男子マラソン、日本勢に必要な勇気と粘り :日本経済新聞
猫ひろしの走りも注目
出典 www.aflo.com
カンボジア代表猫ひろし(39)が今日21日、11年の国籍変更以来の夢だった五輪マラソンに挑む。
出典 猫出陣だニャ~「早く寝よう」きょう男子マラソン – 陸上 : 日刊スポーツ
「私はマラソンが大好きだから、走っています。私の記録ではメダルは取れないと思いますが、私が一生懸命練習することで、他の選手の士気が高まるのを見ると嬉しくなりますね。(略)全力で走って、カンボジアに “猫の恩返し” をするのが私の目標です。猫のように全力で走ります!」
出典 猫ひろしが正直な気持ちを告白!「批判もあった」「猫の恩返しがしたい」などカンボジア『プノンペンポスト』のインタビューに答える | ロケットニュース24
・そして閉会式のみどころ
新都知事のプレゼンに注目
出典 www.aflo.com
リオデジャネイロオリンピックの閉会式は、「喜びと祝福」をテーマに、ブラジル伝統のサンバなどで盛大に祝われる
出典 リオ五輪の閉会式 「喜びと祝福」がテーマ | NHKニュース
知事の最大の見せ場は、五輪閉会式で五輪旗を引き継ぐ「フラッグハンドオーバーセレモニー」。
出典 小池都知事、リオ閉会式の勝負服は“百合子レッド”!? : スポーツ報知
関係者は「日本と言えば、日の丸の赤。開会式でも代表は赤色。小池さんは、意表を突くのがうまい。真っ赤な衣装で注目を集めるのでは」と語った。
出典 小池都知事、リオ閉会式の勝負服は“百合子レッド”!? : スポーツ報知
2020年の東京大会について、8分間のプレゼンテーションが行われます。
出典 リオ五輪の閉会式 「喜びと祝福」がテーマ | NHKニュース
・最後に開幕「パラリンピック」
日本では初めて公式ガイドブックが発売される
8月25日
出典 www.amazon.co.jp
2016年9月7日より開催される「リオデジャネイロ パラリンピック」
出典 日本初のパラリンピックガイド『リオ パラリンピックを楽しむための完全観戦ガイド』~全22競技のルールや観戦ポイントetcを紹介~|ぴあ株式会社のプレスリリース
「どんな競技があるの?」「ルールがよくわからない…」「観戦ポイントも知っておきたい!」「選手のことをもっと知りたい!」……・。そんなニーズに応えた
出典 日本初のパラリンピックガイド『リオ パラリンピックを楽しむための完全観戦ガイド』~全22競技のルールや観戦ポイントetcを紹介~ – 産経ニュース
競技紹介企画では全22競技を紹介。ルール、観戦の見どころポイントに加え、主な注目選手をフィーチャー。選手名鑑では、基本的な情報に加え、個々人の人柄もクローズアップした充実の内容
出典 日本初のパラリンピックガイド『リオ パラリンピックを楽しむための完全観戦ガイド』~全22競技のルールや観戦ポイントetcを紹介~|ぴあ株式会社のプレスリリース
リオデジャネイロ パラリンピック大会のテレビ観戦において必携の一冊であるとともに、パラスポーツへの知識と共感が深まる一冊
出典 日本初のパラリンピックガイド『リオ パラリンピックを楽しむための完全観戦ガイド』~全22競技のルールや観戦ポイントetcを紹介~ – 産経ニュース
・パラリンピックがある!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません