大逆転のしびれる展開…日本男子体操団体悲願の金メダル!
いやあ、後半の逆転劇、観ていてしびれる展開でした。種目別の詳細までまとめました。
・日本の体操復活!団体決勝で金メダル獲得
勝利の瞬間、喜びを爆発させた
出典 www.aflo.com
2004年アテネ五輪以来3大会ぶりの金メダルを目指す日本
出典 日本、前半終え2位=男子団体総合〔五輪・体操〕:時事ドットコム
日本は6種目合計274・094点で2004年アテネ五輪以来、3大会ぶりの金メダルを獲得した。
出典 体操ニッポン、アテネ五輪以来3大会ぶりの金メダル 男子団体 – スポーツ – ZAKZAK
08年北京、12年ロンドンの過去2大会は、中国に敗れて銀メダルだった。
出典 体操男子団体が金メダル…3大会ぶり7度目 : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
あん馬、つり輪、跳馬、平行棒、鉄棒、床運動の順番で競技した日本は、あん馬で山室が途中で落下するミスもあり、6位スタートとなった
出典 【体操】団体で3大会ぶりの金メダル…予選4位から復活! : スポーツ報知
・「おめでとう!!」
感動した
その一言に尽きる
出典 amanaimages.com
▼日本の団体決勝の詳細
・あん馬
山室が落下
1種目目で出遅れる。
出典 www.aflo.com
日本最初の演技となった内村は、安定した演技でノーミスの15・100と好スタートを切った。
出典 体操男子団体は前半2位 内村、白井が跳馬高得点 – 体操 : 日刊スポーツ
山室光史が落下
出典 体操ニッポン、大逆転で3大会ぶりの金メダル/体操 – リオ五輪2016 – SANSPO.COM(サンスポ)
最後の加藤は大きなミスなく14・933だった。
出典 体操男子団体は前半2位 内村、白井が跳馬高得点 – 体操 : 日刊スポーツ
合計43・933で6位。
出典 体操男子団体は前半2位 内村、白井が跳馬高得点 – 体操 : 日刊スポーツ
・つり輪
この種目でも得点伸ばせず
苦しい展開が続く
出典 www.aflo.com
2種目目のつり輪に田中佑典、内村航平、山室光史(いずれもコナミスポーツ)で
出典 【五輪体操】男子団体、日本は2種目終え5位 – 産経ニュース
着地をピタリと決め、合計44・599点
出典 体操男子日本が3大会ぶり王座奪回!内村悲願の団体金メダル — スポニチ Sponichi Annex 体操
2種目目のつり輪を終えた時点でも5位。
出典 体操ニッポン、大逆転で3大会ぶりの金メダル/体操 – リオ五輪2016 – SANSPO.COM(サンスポ)
・跳馬
白井が躍動した
ここから徐々に調子を上げてきた日本は2位と順位を上げた。
出典 www.aflo.com
3つ目の跳馬でロシアが3人とも15点台をそろえたが、直後に演技した加藤、内村、白井健三も15点台をマーク。
出典 体操男子日本が3大会ぶり王座奪回!内村悲願の団体金メダル — スポニチ Sponichi Annex 体操
白井が「シライ・キムヒフン」を決め15・633点と高得点をたたき出す活躍
出典 【体操】団体で3大会ぶりの金メダル…予選4位から復活! : スポーツ報知
この種目46・199。合計134・731で2位に浮上した。
出典 体操男子団体は前半2位 内村、白井が跳馬高得点 – 体操 : 日刊スポーツ
・平行棒
田中が圧巻の演技
予選のミスを帳消しにする15.900の高得点を叩き出す。
出典 www.aflo.com
田中が完璧な演技で15・900。流れを受けた加藤も着地まで決めて15・500。
出典 体操男子団体3大会ぶり金 ラスト内村ゆかで決めた – BIGLOBEニュース
最後の内村は細かなミスがあったものの15・366と15点台をそろえた。この種目46・766。
出典 体操男子団体3大会ぶり金 ラスト内村ゆかで決めた – BIGLOBEニュース
合計181・497で2位。1位ロシアとは1・3差。
出典 体操男子団体3大会ぶり金 ラスト内村ゆかで決めた – BIGLOBEニュース
・鉄棒
今大会安定感抜群の加藤がトップバッターの役割を果たす
長所はメンタルの強さと話す。日本人選手で一番安定していた。
出典 www.aflo.com
加藤がカッシーナ、トカチェフと離れ技を決め15・066。
出典 体操男子団体3大会ぶり金 ラスト内村ゆかで決めた – BIGLOBEニュース
内村、田中が15点台でまとめ、ついにロシアを逆転して首位に立った。
出典 体操男子日本が3大会ぶり王座奪回!内村悲願の団体金メダル — スポニチ Sponichi Annex 体操
ロシアとの差は0・107点、得意の平行棒で猛追した3位・中国とは0・739点差で、最終種目の床運動
出典 体操男子日本が3大会ぶり王座奪回!内村悲願の団体金メダル — スポニチ Sponichi Annex 体操
・ゆか
最後は内村キャプテンが美しい体操を見せつけた
最後は安心して観ていられた。
出典 www.aflo.com
昨年の世界選手権種目別を制した白井が高難度の技を決めて16・133点をマーク。
出典 体操ニッポン、アテネ五輪以来3大会ぶりの金メダル 男子団体 – スポーツ – ZAKZAK
加藤がミスのない演技で15・466点でつなぎ、絶対エースの内村が15・600点点で締めた。
出典 【五輪体操】男子団体、日本がアテネ五輪以来の金メダル – 産経ニュース
18演技の日本の得点はトータル274.094となり、2位ロシアを突き放した。
出典 体操男子団体総合、アテネ以来3大会ぶりの金
・そして全体最後の演技者が競技を終えた…。
終わってみれば大差の1位
見事金メダルを獲得した。
出典 www.aflo.com
金メダルが確定した瞬間、両手を突き上げ5人が輪になって喜びに浸った。
出典 【体操】団体で3大会ぶりの金メダル…予選4位から復活! : スポーツ報知
お互いにミスをカバーし合った仲間たちと健闘をたたえあい、喜びを表現した。
出典 体操男子団体総合、アテネ以来3大会ぶりの金
日本男子は1960年ローマ五輪から76年モントリオール五輪まで団体5連覇を達成。
出典 【五輪体操】男子団体、日本がアテネ五輪以来の金メダル – 産経ニュース
04年アテネ五輪以来の金メダル獲得で、通算7度目の団体金メダルとなる。
出典 【五輪体操】男子団体、日本がアテネ五輪以来の金メダル – 産経ニュース
▼内村航平のインタビューが感動を呼んだ
・さあ、次の主役は内村航平だ
個人総合で連覇がかかる。8月11日
種目別ゆかのひねり王子にも注目。
出典 www.aflo.com
リオ五輪の体操・個人総合で金メダルに最も近いと言われる日本体操界のエース、それが内村航平(27)だ。
出典 内村航平、どんな選手? ブラックサンダーが大好物。ポケモンGOで青ざめたことも
世界選手権では2009年以降、個人総合を6連覇中だ。
出典 内村航平、どんな選手? ブラックサンダーが大好物。ポケモンGOで青ざめたことも
予選では?
2大会連続の金メダルを狙う内村選手が90.498の得点で2位、加藤凌平選手が89.232の6位で決勝に
出典 体操男子 内村は個人総合 白井は種目別で決勝へ | NHKニュース
今大会の中国の出来から行くと安定感抜群の加藤にもメダルのチャンスがありW表彰台の可能性が高い。
種目別では、ゆかで内村選手が3位、白井選手が6位で、跳馬では白井選手が3位で、平行棒では加藤選手が8位で、それぞれ決勝進出
出典 体操男子 内村は個人総合 白井は種目別で決勝へ | NHKニュース
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません