マジか…フランスの花火客にトラック突入が酷すぎる
フランスで花火客にトラックが突っ込み、2キロにわたって暴走し、少なくとも73人が死亡しました。テロの可能性が高いとされています。今のところ日本人の被害は確認されていません。
・フランスでトラックが突入
現場は混乱した
出典 www.aflo.com
フランス南部ニースで14日夜、トラックが海岸沿いの遊歩道に突っ込み、歩行者を巻き込みながら2キロほど走行
出典 仏ニース、トラック突っ込み70人超死亡 テロの可能性 :日本経済新聞
英BBC放送(電子版)は、「警察と車両所有者との間で銃撃があったとする情報がある」と伝えた。
出典 花火客の列にトラック突入、73人死亡=「テロ」の可能性、銃撃戦も-仏ニース:時事ドットコム
仏紙フィガロによると、少なくとも73人が死亡した。
出典 仏ニース、トラック突っ込み70人超死亡 テロの可能性 :日本経済新聞
フランス革命記念日を祝う花火を見物するために集まった人たち
出典 花火客の列にトラック突入、73人死亡=「テロ」の可能性、銃撃戦も-仏ニース:時事ドットコム
・事件の経緯は?
その日はフランス革命を記念する祝日で終了後、人々が帰路に着く中トラックが突っ込んだという。
出典 www.aflo.com
14日はフランス革命を記念する祝日
出典 フランス南部ニースでトラックが群衆に突入、73人死亡 運転手を射殺 テロの可能性も : クリスチャントゥデイ
この日はパリ中心部のシャンゼリゼ大通りで軍事パレードが行われたり、エッフェル塔で花火が打ち上げられたりするなど、さまざまな記念行事が行われた。
出典 フランス南部ニースでトラックが群衆に突入、73人死亡 運転手を射殺 テロの可能性も : クリスチャントゥデイ
終了後、人々が帰路に着く中、有名な海沿いの遊歩道プロムナードデザングレ(Promenade des Anglais)に白いトラックが高速で突っ込んだという。
出典 仏ニースで歩道にトラック突入、70人超死亡 テロ事案として捜査 写真19枚 国際ニュース:AFPBB News
被害は約2キロにわたって発生したとみられている。
出典 www.aflo.com
検察当局者の話として、「トラックはおよそ2キロにわたり集まった人混みのなかを暴走し60人以上が死亡したおそれがある」と伝えています。
出典 仏で花火見物客に車突っ込む 60人以上死亡か | NHKニュース
マルセイユの日本総領事館によると、現時点で日本人が事件に巻き込まれたとの情報はない。
出典 突入テロか、73人死亡=トラックが花火客の列に-仏ニース:時事ドットコム
ニース市のクリスチャン・エストロジ(Christian Estrosi)市長はツイッター(Twitter)で「トラックの運転手が数十人を殺害したとみられる。当面自宅にとどまるように」と呼び掛けた。
出典 仏ニースで歩道にトラック突入、70人超死亡 テロ事案として捜査 写真19枚 国際ニュース:AFPBB News
・酷すぎる…。
・テロの可能性が高い
厳重な警備体制の中だったが犯行は起こってしまった。
出典 www.aflo.com
新たなテロへの警戒が続くなか、厳重な警備体制が敷かれていました。
出典 仏で花火見物客に車突っ込む 60人以上死亡か | NHKニュース
しかし?
同通信によると、トラックの運転手は射殺され、当局者は犯罪者による攻撃だったことは明白だと話している
出典 フランス南部ニースでトラックが群衆に突入、73人死亡 運転手を射殺 テロの可能性も : クリスチャントゥデイ
地元メディアや目撃者によるとテロの可能性があるという。
出典 フランス・ニースで花火の見物客に車突っ込む、73人死亡か テロの可能性も
地元住民に対し、自宅などから出ないように呼びかけているということ
出典 仏で花火見物客に車突っ込む 60人以上死亡か | NHKニュース
・しかもオランド大統領が非常事態宣言の解除を発表したばかりだった
「例外措置であり、永遠に続けるわけにいかない」
出典 www.aflo.com
去年11月のパリ同時多発テロ以降、フランス全土では「非常事態宣言」が出され、治安当局に令状なしでの家宅捜索の権限などが与えられています。
出典 フランスの非常事態宣言、今月末で解除へ News i – TBSの動画ニュースサイト
しかし?
オランド仏大統領は、昨年11月の同時多発テロ以来、続けていた非常事態宣言を26日に解除する方針を確認。
出典 フランス、非常事態を解除へ | 沖縄タイムス+プラス
オランド大統領は14日、非常事態宣言について、「例外措置であり、永遠に続けるわけにいかない」
出典 フランスの非常事態宣言、今月末で解除へ News i – TBSの動画ニュースサイト
しかもテロを未然に防ぐための刑事訴訟法の改正などが議会で承認されたことが理由と発言した。
出典 www.aflo.com
理由について、オランド大統領は、テロを未然に防ぐ捜査を迅速に行うため、夜間の家宅捜索などの条件を緩和した刑事訴訟法の改正などが議会で承認されたことを挙げています。
出典 仏の非常事態宣言 今月末に解除へ | NHKニュース
さらに?
非常事態宣言はこれまで3回延長されてきましたが、6月から行われていたサッカーのヨーロッパ選手権が混乱なく終了したことや、世界的な自転車レースのツール・ド・フランスが7月末に最終日を迎えることを踏まえ、解除する方針
出典 フランスの非常事態宣言、今月末で解除へ News i – TBSの動画ニュースサイト
一方で「われわれの敵はシリア、イラク、そしてフランス国内に健在だ」と述べ、過激派組織「イスラム国」(IS)との戦いに引き続き全力を挙げることを強調した。
出典 仏の非常事態、解除へ 革命記念日パレード実施 | どうしんウェブ/電子版(国際)
・大統領は現場に急行した
ツイッターで政府が対応にあたっていることを強調した。
出典 www.aflo.com
オランド仏大統領は、トラックが突っ込み多数の死傷者が出ている南部の観光地ニースに向かった。
出典 オランド大統領が現場へ、南部ニースのトラック突っ込み| ロイター
大統領府はツイッターで、政府が関係省庁による危機センターを通じて対応にあたっているとしている。
出典 オランド大統領が現場へ、南部ニースのトラック突っ込み| ロイター
捜査当局は、こうした日を選び、突入事件を起こした実行犯の動機や背後関係について捜査する方針だ。
出典 突入テロか、73人死亡=トラックが花火客の列に-仏ニース:時事ドットコム
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません