マジで残念…「iPhone 7」の外観デザイン変更はないらしい
曲面や大型ディスプレイ導入が噂されていたiPhone7ですがここに来て大きなデザイン変更はなしという話が…。これにより2年外観刷新というiPhone神話が崩れることになりそう。
目次
・iPhone7に外観上のデザイン変更なしの見通し
裏も表も側面も現行機種のままらしい。
出典 www.aflo.com
The Wall Street Journal(WSJ)は米国時間6月21日、この数カ月間のアナリスト予測やうわさを基本的に支持するような記事を掲載
出典 「iPhone 7」、デザインの大幅変更はない可能性–ヘッドホンジャック非搭載で薄型化か – CNET Japan
次のモデルが「小幅なアップグレード」にとどまり、販売増は「目立たない」ものになると予想した。
出典 iPhone新製品、大きなデザイン変更ない見込み=関係筋 – WSJ
新型「iPhone」の外観や操作性を一変させるような、大幅なハードウェアの変更は2016年には間に合わないという。
出典 「iPhone 7」、デザインの大幅変更はない可能性–ヘッドホンジャック非搭載で薄型化か – CNET Japan
2014年にリリースされたiPhone 6/6 Plusや2015年にリリースされたiPhone 6s/6s Plusから大きな外観デザインの変更はない
出典 新型「iPhone 7」のデザインはiPhone 6系統と大きく変わらない可能性が大 – GIGAZINE
・2年毎にデザインが変更するiPhone
3G時代から続くお決まりパターン…。それをチクタクサイクルと言うらしい。
出典 www.aflo.com
同社はこれまで、新型iPhoneを「チクタク」サイクルで投入してきた。
出典 iPhone新製品、大きなデザイン変更ない見込み=関係筋 – WSJ
1年おきに訪れる「チク」の年に大幅なデザイン変更を行い、「タク」の年にソフトウエアとハードウエアの改良を行っていた。
出典 iPhone新製品、大きなデザイン変更ない見込み=関係筋 – WSJ
iPhoneのデザインに関して、Appleは2008年発売のiPhone 3G以降、デザインを2年ごとに大きく変更
出典 新型「iPhone 7」のデザインはiPhone 6系統と大きく変わらない可能性が大 – GIGAZINE
この周期に基づくと、2016年はデザインが大きく変更される年に当たります。
出典 新型「iPhone 7」のデザインはiPhone 6系統と大きく変わらない可能性が大 – GIGAZINE
・曲面画面、ホームボタンなしなどの変更が噂されていたが…。
ホームボタンレスデザインなんかは大きく取り上げられていたが。
出典 www.aflo.com
カーブディスプレイや前面全てをカバーする有機ELディスプレイ
出典 iPhone 7は6sと同デザインでイヤホンジャックなし。ビッグチェンジは2017年との報道 : ギズモード・ジャパン
ホームボタンレスデザインや画面へのTouch ID機能の内蔵
出典 iPhone 7は6sと同デザインでイヤホンジャックなし。ビッグチェンジは2017年との報道 : ギズモード・ジャパン
Appleでデザイン部門を統括するジョナサン・アイブが「iPhoneを単一の板のような見た目にしたい」として、数年間デザインの開発を進めていた
出典 iPhone 7は6sと同デザインでイヤホンジャックなし。ビッグチェンジは2017年との報道 : ギズモード・ジャパン
曲面有機EL画面や、ディスプレイに直接組み込まれた指紋リーダーなど、うわさされている機能についても、まだ搭載できる状態にはないらしいという意見を同紙は支持している。
出典 「iPhone 7」、デザインの大幅変更はない可能性–ヘッドホンジャック非搭載で薄型化か – CNET Japan
・一方でイヤホンジャックはなくなるらしい
音楽を聴くスタイルが変わると言われていたのだが…。
出典 www.aflo.com
次期iPhoneのデザインが最も大きく変わる点は、ヘッドフォンジャックが取り除かれることだという。
出典 ニュース – iPhoneの2016年発売モデル、本体デザインの大幅変更はない見通し:ITpro
ライトニングケーブルの接続部が充電ケーブル接続とイヤホン接続の二役をこなすことになる。
出典 iPhone新製品、大きなデザイン変更ない見込み=関係筋 – WSJ
イヤホンジャックを無くしたiPhoneの新製品が現行品より1ミリメートルほど薄くなると予想
出典 iPhone新製品、大きなデザイン変更ない見込み=関係筋 – WSJ
これにより本体の厚さが薄くなり、防水性能が高まると、事情に詳しい関係者は話している。
出典 ニュース – iPhoneの2016年発売モデル、本体デザインの大幅変更はない見通し:ITpro
・付属のイヤホンはどうなる?
3.5mmヘッドホン端子アダプタが同梱されることで他社のイヤホンが使えるという噂も。
出典 www.aflo.com
iPhone 7からイヤホンジャックがなくなるなら、Lightningからイヤホンジャックへの変換アダプタの同梱は必須となる
出典 iPhone 7には、Lightningからイヤホンへの変換アダプタが付属する? : ギズモード・ジャパン
「同梱のヘッドホンはどうなるのか問題」は、結局は従来どおりの3.5mm端子 EarPod と、Lightning – 3.5mmヘッドホン端子アダプタが同梱されるかたちになるかも
出典 iPhone 7はLightning – 3.5mmアダプタ同梱?従来と同じEarPodが付属 – Engadget Japanese
仮に EarPod + アダプタ同梱説が正しいとすれば、特にヘッドホンにこだわらないユーザーはそのまま使い(EarPodは音漏れに気をつけような!)、お気に入りのヘッドホンがあるユーザーは追加出費なしにアダプタだけ使えることに
出典 iPhone 7はLightning – 3.5mmアダプタ同梱?従来と同じEarPodが付属 – Engadget Japanese
たとえイヤホンジャックがなくなっても変換プラグを通して「他社製のイヤホンが使える」
出典 iPhone 7には、Lightningからイヤホンへの変換アダプタが付属する? : ギズモード・ジャパン
・曲面に関してはすでに特許も取得している
▲ 製品例として添付されている図面
▲ つまり表裏がこんな感じに
アップルが透明な曲面ディスプレイで「電子デバイス」を包み込む特許を取得
出典 アップル、曲面ディスプレイでiPhoneの全面を「包み込む」特許を取得 – Engadget Japanese
米特許商標局(USPTO)の公報によると、この特許(特許番号9,367,095)は2015年4月に出願されたもの。「巻き付け型ディスプレイ搭載の電子機器」と題されています。
出典 将来のiPhoneは全面が曲面ディスプレイになるかも? – ねとらぼ
特許の文書では「家庭用電気製品」とあって商品名は特定されていませんが、製品例として添付されている図面からは、同社のスマートフォンであるiPhoneを想定しているものと思われます。
出典 アップル、曲面ディスプレイでiPhoneの全面を「包み込む」特許を取得 – Engadget Japanese
この技術によって、アイコンやデータ、画像、動画などを表示できるエリアが大きく増えるとしています。
出典 将来のiPhoneは全面が曲面ディスプレイになるかも? – ねとらぼ
iPhone7についてのクックさんネタバレ発言が意味深過ぎる – NAVER まとめ
ティム・クックCEOが自らハードルを上げた「想像もつかない新機能」とはこれのことなのかも。
・10周年を迎える2017年に大幅なデザイン変更がある見込み
関係者が述べている。
出典 www.aflo.com
アップルは昨年秋に「6S」「6S Plus」をリリースした際、SoCやカメラセンサーなど搭載パーツのアップグレードを中心に「新機種ではすべてが変わった」とアピールしていた。
出典 次期iPhone、ハードウェア関連のデザインは現行機種とほぼ変わらず(WSJ報道) – WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
今年秋にiPhoneの大幅デザイン変更が見送られた場合の経営への影響に対して今後さらに大きな注目が集まることが予想される。
出典 次期iPhone、ハードウェア関連のデザインは現行機種とほぼ変わらず(WSJ報道) – WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
関係者は、アップルがiPhone発売10周年にあたる2017年に大きなデザイン変更を予定していると述べた。
出典 iPhone新製品、大きなデザイン変更ない見込み=関係筋 – WSJ
例えば、画面の端から端までをカバーする有機EL(OLED)スクリーンやディスプレーへの指紋センサー追加とそれに伴うホームボタン廃止が考えられるという。
出典 iPhone新製品、大きなデザイン変更ない見込み=関係筋 – WSJ
マジか…今度の『iPhone7』は3種類もあるらしい – NAVER まとめ
これからの動向が楽しみデスね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません