1位の句は上手くない…松ちゃんがサラ川に突っ込んでいた
ワイドナショーで松ちゃんが語った『サラリーマン川柳』の突っ込みが話題になっています。
目次
■1位を獲ったサラリーマン川柳のネタ
「退職金 もらった瞬間 妻ドローン」
出典 www.amazon.co.jp
第一生命保険は5月23日、恒例の「サラリーマン川柳コンクール」で多くの票を獲得した10作品を発表した。
出典 「サラリーマン川柳コンクール」1位は「妻ドローン」 – ITmedia ビジネスオンライン
見事1位に輝いたのは、あらゆる場所に飛んでいける「ドローン」と、姿をくらます「どろん」を掛け合わせ、「妻の活動的な一面」をコミカルに詠った一句。
出典 サラリーマン川柳、ベスト10発表 – 1位”退職金 もらった瞬間 妻ドローン” | マイナビニュース
「退職金 もらった瞬間 妻ドローン」(6305票)。2位の作品に2000票以上の差をつけた。
出典 「サラリーマン川柳コンクール」1位は「妻ドローン」 – ITmedia ビジネスオンライン
特に男性からの支持が高かったという。
出典 サラリーマン川柳がもはや時代にそぐわなくなっている件 「あんなの一流企業のおっさんの遊び」という指摘も
■しかし、このネタに松ちゃんが苦言した
5月29日のワイドナショーにて。
番組内でこのことが取り上げられると、松本は首をひねりながら、「いつも引っ掛かるところがあって。1位が……なんか……そんなに面白いか?」と言葉を選びながら疑問を投げかけた。
出典 松本人志、サラリーマン川柳の結果に不満爆発!「決めたやつのセンス疑う」 | マイナビニュース
今年1位になった作品については、「何にもかかってないじゃないですか」と指摘し、「ドローンは何にも関係ないから、全然1位じゃない。これを決めたやつのセンスを疑う!」「プロは全く納得していない!」と語気を強めた。
出典 松本人志、サラリーマン川柳の結果に不満爆発!「決めたやつのセンス疑う」 | マイナビニュース
ゲストのナイツ・塙宣之(38)も「全く同じことを思っていました」と流れに乗り、「『喧嘩して 操縦できずに 妻ドローン』とか」と"ドローン"の正しい使い方を解説。
出典 松本人志、サラリーマン川柳の結果に不満爆発!「決めたやつのセンス疑う」|ウーマンエキサイト(1/2)
松本はその例に納得しながら、「せめてドローンの機能がちょっと加わっているとか」「(1位の"ドローン"は)関係ないから!」と叫んで共演者を笑わせた。
出典 松本人志、サラリーマン川柳の結果に不満爆発!「決めたやつのセンス疑う」|ウーマンエキサイト(1/2)
■この意見にネットでは?
様々な意見が寄せられた
出典 www.aflo.com
■サラリーマン川柳も今回で29回目
1987年にスタート
出典 amanaimages.com
「サラリーマン川柳コンクール」は1987年にスタート
出典 「サラリーマン川柳コンクール」1位は「妻ドローン」 – ITmedia ビジネスオンライン
これまでに約104万作品が寄せられている。
出典 「サラリーマン川柳コンクール」1位は「妻ドローン」 – ITmedia ビジネスオンライン
今回は?
2015年末までに3万9551作品の応募があり、入選した100作品の中から、インターネットなどの投票で10作品を選んだという。
出典 『サラリーマン川柳』大賞は「退職金 もらった瞬間…」 ベスト20は?
回を追うごとに注目度も上昇するなか、次回でいよいよ30回を迎える。
出典 第29回『サラリーマン川柳』大賞決定 「退職金 もらった瞬間 妻ドローン」 | ORICON STYLE
第29回サラ川ベスト10発表記念「俺の川柳 ある1日」篇
■松ちゃんが評価した作品は?
2位「じいちゃんが 建てても孫は ばあちゃんち」
4位「娘来て 『誰もいないの?』 オレいるよ」。
出典 amanaimages.com
一方で、「うまい」と評価しているのが、2位の「じいちゃんが 建てても孫は ばあちゃんち」、4位の「娘来て 『誰もいないの?』 オレいるよ」。
出典 松本人志、サラリーマン川柳の結果に不満爆発!「決めたやつのセンス疑う」 | マイナビニュース
ようやく落ち着きを取り戻した松本に対し、ゲスト・ウエンツ瑛士(30)は「そもそも、今つらいですよ。一般の人にプロがこんなにもキレるのを見るのはつらい……」と吐露。
出典 松本人志、サラリーマン川柳の結果に不満爆発!「決めたやつのセンス疑う」 | マイナビニュース
松本は恥ずかしそうに笑顔を見せつつ、「違うねん。この1位の人にキレてるんじゃないねん」と投票側へのダメ出しであることを強調していた。
出典 松本人志、サラリーマン川柳の結果に不満爆発!「決めたやつのセンス疑う」 | マイナビニュース
■高齢化の波が押し寄せているという指摘も
確かにサラリーマンと言っても若いサラリーマンが投稿しているとは思えない作品ばかり。
シニアライフをこの先迎える中年男性にとって切実な句
出典 「サラ川」にみる熟年危機~男は存在の軽さを覚悟せよ : まとめ読み「NEWS通」 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
2位以下は「じいちゃんが 建てても孫は ばあちゃんち」(川享)、「キミだけは オレのものだよ マイナンバー」(マイナ)など、仕事とはもはや関係ない句が続く。
出典 「サラリーマン川柳」に高齢化の波? 「もはやシルバー川柳」との声も – ライブドアニュース
“サラ川高齢化”を憂いたり、“そもそも「ザ・サラリーマン」が減ってきているのでは”と指摘したりする声が続出。
出典 「サラリーマン川柳」に高齢化の波? 「もはやシルバー川柳」との声も – ライブドアニュース
世の男性は我が身を振り返り、来るべき試練に向けて生き方を再考するきっかけにすべきかもしれない。
出典 「サラ川」にみる熟年危機~男は存在の軽さを覚悟せよ : まとめ読み「NEWS通」 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
■なので若年層を取り込む試みも行われている
締め切りは6月10日。
若い世代にも川柳を楽しんでもらおうと、応募者を20代に限定した『フレッシュサラ川グランプリ』を開催。
出典 第29回『サラリーマン川柳』大賞決定 「退職金 もらった瞬間 妻ドローン」 | ORICON STYLE
「フレッシュサラ川グランプリ」は、今年30周年を迎えるサラ川の記念企画の1つとして開催されるもの。
出典 20代限定企画「フレッシュサラ川グランプリ」を開催 | 保険市場タイムズ
思い切って応募を20代限定にすることで、就活の出来事、新社会人からみた大人の印象、上司への本音、同僚への想い、将来の夢、恋愛模様、家族への感謝など、20代ならではの思いを込めた句を期待している。
出典 つぶやこうあなたの思い「川柳」で 20代サラリーマンのフレッシュな作品を募集 | OVO [オーヴォ]
応募は3月からスタートしており、締め切りは6月10日。
出典 第29回『サラリーマン川柳』大賞決定 「退職金 もらった瞬間 妻ドローン」 | ORICON STYLE
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません