郷倉和子さん死去…100歳を過ぎても毎日絵筆を取った日本画家
日本画家の郷倉和子さんが亡くなられました。100歳を過ぎても毎日絵筆を取っておられたようです。惜しむ声が届けられています。
・日本画家の巨匠郷倉和子さん死去
心不全のため死去、享年101歳。
郷倉和子さん(ごうくら・かずこ=日本画家、文化功労者)12日、心不全のため死去、101歳。
出典 日本画家で文化功労者の郷倉和子さんが死去 – 産経ニュース
家族によりますと、12日午後、心不全のため、東京都内の自宅で亡くなったということ
出典 文化功労者 画家の郷倉和子さん死去 | NHKニュース
葬儀・告別式は近親者で行う。
出典 日本画家で文化功労者の郷倉和子さんが死去 – 産経ニュース
喪主は長男伸人(のぶひと)氏。
出典 文化功労者の日本画家郷倉和子さんが死去 101歳 – 社会 : 日刊スポーツ
・郷倉さんを惜しむ声
・郷倉和子さん略歴
郷倉和子「香」
日本画家、郷倉千靱の長女として生まれ、女子美術専門学校(現女子美術大)卒。
出典 郷倉和子さん死去=日本画家、文化功労者-101歳:時事ドットコム
日本画の大家安田靫彦ゆきひこのもとで修練を積み、戦後は新たな表現に挑戦。
出典 日本画家の郷倉和子さん101歳で死去…花鳥画 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
1957年日本美術院賞、1960年院展同人、1970年院展文部大臣賞
出典 郷倉和子(ゴウクラ カズコ)買取|日本画の高額査定ならアート買取協会
1980年代半ばからは梅を題材にした作品を多く世に送り出した。
父で日本画家の千靱せんじん氏の没後、1980年代半ばからは主に梅を題材に、気品ある画境を深めた。
出典 日本画家の郷倉和子さん101歳で死去…花鳥画 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
1984年院展内閣総理大臣賞、1989年日本芸術院賞恩賜賞受賞
出典 郷倉和子(ゴウクラ カズコ)買取|日本画の高額査定ならアート買取協会
97年に日本芸術院会員、2002年には文化功労者に。
出典 日本画家の郷倉和子さん101歳で死去…花鳥画 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
2013年11月、99歳(白寿)の誕生日を祝って企画された「白寿記念 郷倉和子展 心の調べ」が富山県立近代美術館で開催された
出典 郷倉和子 – Wikipedia
・100歳を過ぎても毎日絵筆を握る
素晴らしいの一言です。
出典 amanaimages.com
繊細で気品のある画面を追求し、新たな花鳥画を目指した。
出典 文化功労者の日本画家郷倉和子さんが死去 101歳 – 社会 : 日刊スポーツ
同じ画家の片岡球子さんらとともに女性画家の地位の向上にも力
出典 文化功労者 画家の郷倉和子さん死去 | NHKニュース
郷倉さんは100歳を過ぎても毎日、絵筆をとっていたという
出典 文化功労者 画家の郷倉和子さん死去 | NHKニュース
富山県射水市の名誉市民。
出典 文化功労者の日本画家郷倉和子さんが死去 101歳 – 社会 : 日刊スポーツ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません