Stermがウィンターセール!…2015年最後のおすすめは?
Stermが2015年もウィンターセール(クリスマスセール含む)を開始しました。期間は2015年12月23日から2016年1月5日深夜まで。年末年始に向けて今のうちに購入するとお得かも…ところでStermとは?
■実は日本のソフトも多数あるSteamゲーム
出典 www.aflo.com
12月23日から、かねてからの予告通り『Steam(スチーム)』にて冬のセールが始まりました。
出典 ASCII.jp:今年は漫画付き!? PCゲームが激安な『Steamウィンターセール』が開催|今すぐ始める!Steamの遊び方
今回のセール名称は「ホリデーセール」ではなく「ウィンターセール」
出典 ASCII.jp:今年は漫画付き!? PCゲームが激安な『Steamウィンターセール』が開催|今すぐ始める!Steamの遊び方
来年の正月明け、日本時間の2016年1月5日午前3時まで、さまざまなPCゲームがセール価格で販売される。
出典 Steamのウィンターセールが開始。来年1月5日未明まで数千タイトルのPCゲームが大セール! – ファミ通.com
「気になるけどちょっと高いからセール待ちかな」と保留していたタイトルを回収
出典 Steamのウィンターセールが開始。来年1月5日未明まで数千タイトルのPCゲームが大セール! – ファミ通.com
■今さら聞けないPCゲームのプラットフォームSteam
ユーザーの投票推薦で配信されるタイトルが決まるという試みも。
Steamとは、アメリカのValve社が提供しているPCゲームのダウンロード販売プラットフォーム
出典 Steamとは (スチームとは) [単語記事] – ニコニコ大百科
Steamで購入、または、ゲームの使用権を登録してしまえば、インターネット環境のあるどのPCからでもインストール、及びプレイが可能になる。
出典 Steam – Wikipedia
アップデートも自動で行われるため、管理の手間がなく、マルチプレイでバージョン不一致で撥ねられるなどの問題も発生しない。
出典 Steam – Wikipedia
投票によって配信されるタイトルが決まるという独自のシステムも。
出典 amanaimages.com
Steam Greenlightは、ユーザーの投票推薦により、Steamにての配信可否が決まるシステム
出典 新規要素も盛りだくさんのPC版「魔女と勇者」がSteam Greenlightに登録!|Gamer
具体的な投票結果は公表されませんが、ユーザーからの投票が多ければ多いほど、配信にたどり着ける確率が高くなる
出典 新規要素も盛りだくさんのPC版「魔女と勇者」がSteam Greenlightに登録!|Gamer
実際にゲームがリリースされるかどうかはページをチェックすれば分かります。
出典 ASCII.jp:初心者のためのSteam入門 発売されるかどうかはあなた次第! Greenlightの仕組み|今すぐ始める!Steamの遊び方
もしも気に入ったゲームがあり、なるべく早くリリースして欲しい場合はフレンドにそのゲームを宣伝するといった手もあります。
出典 ASCII.jp:初心者のためのSteam入門 発売されるかどうかはあなた次第! Greenlightの仕組み|今すぐ始める!Steamの遊び方
■洋ゲーだけでなく日本のタイトルもある
ファイナルファンタジーやドラクエモンスターズなどの人気作も。
出典 www.amazon.co.jp
スクウェア・エニックスは,RPG「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」(以下,LIGHTNING RETURNS)のPC版の配信を,Steamで本日(2015年12月11日)開始
出典 PC版「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」の配信がSteamで本日スタート。FFXIIIシリーズ三部作がSteamで出揃う – 4Gamer.net
2015年2月26日に発売された「ドラゴンクエストヒーローズ」のPC版がSteamストアに登録され,12月4日に発売
出典 PC版「ドラゴンクエストヒーローズ」がSteamに登場。音声のみ日本語対応で12月4日に発売予定 – 4Gamer.net
音声のみ日本語対応
日本一ソフトウェアは、シミュレーションRPG『魔界戦記ディスガイア』のPC版を、Steamにて2016年2月にリリースする
出典 シミュレーションRPG『魔界戦記ディスガイア』のPC版がSteamで配信決定。日本語字幕&吹替えを収録、新規UI搭載にマウス操作対応へ | AUTOMATON
シューティングに定評のあるケイブなど新規参入する会社も。
出典 www.amazon.co.jp
3DSダウンロードソフトとして好評を博した「魔女と勇者」が、ユーザーの投票推薦により、Steamでの配信可否が決まるシステム「Greenlight」に登録
出典 新規要素も盛りだくさんのPC版「魔女と勇者」がSteam Greenlightに登録!|Gamer
株式会社ケイブ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:高野健一、JASDAQコード:3760)は、本日2015年12月26日、同社Steam配信タイトル第二弾として、横スクロール弾幕シューティング『デススマイルズ』を、2016年初春に配信することを発表
出典 CAVEがSteam第二弾タイトルを発表!『デススマイルズ』2016年 初春に配信決定!!|株式会社ケイブのプレスリリース
■今回のセール、おすすめタイトルは?
来年1月にスクエニから発売されるジャストコーズの英語版をいち早く遊べるのは嬉しい。
出典 www.amazon.co.jp
新し目の大作系タイトルだと、オープンワールドアクション『ジャストコーズ3』が日本正式展開前ながら20%オフの5875円。
出典 Steamのウィンターセールが開始。来年1月5日未明まで数千タイトルのPCゲームが大セール! – ファミ通.com
現状では英語版だが、1月21日に日本語がアップデート配信される
出典 Steamのウィンターセールが開始。来年1月5日未明まで数千タイトルのPCゲームが大セール! – ファミ通.com
無料です。
『グランド・セフト・オートV』(40%オフの4200円)、『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』(33%オフの5628円)といった辺りが前回のオータムセールに引き続いて割引に。
出典 Steamのウィンターセールが開始。来年1月5日未明まで数千タイトルのPCゲームが大セール! – ファミ通.com
今回は漫画もある
「北極ノワール」
今回のウィンターセールでは「北極ノワール」なる漫画の連載が始まっています。
出典 ASCII.jp:今年は漫画付き!? PCゲームが激安な『Steamウィンターセール』が開催|今すぐ始める!Steamの遊び方
ちゃんと日本語化されているので、「英語はちょっと……」という人でも大丈夫。
出典 ASCII.jp:今年は漫画付き!? PCゲームが激安な『Steamウィンターセール』が開催|今すぐ始める!Steamの遊び方
▼みんなは何を買う?
すでに買った人も
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません