衣装・花・キスクラ…フィギュアがもっと楽しくみれる裏話
浅田真央の復帰、羽生結弦と宇野昌磨の新旧王子対決など今シーズンもみどころたくさんなフィギュアスケートですが、フィギュアの衣装、投げ入れられる花、キス・アンド・クライの裏話を知っておくとより楽しくみれるかもしれません。
■衣装にまつわる裏話
真っ赤な衣装で会場を沸かせた本郷理華。
出典 www.aflo.com
多くのフィギュアスケート選手がフィギュアスケートに憧れたきっかけがあの華麗な「衣装」です。
出典 OKMusic – ソーシャルミュージックサイト – オーケーミュージック
真っ赤な衣装で登場。「Let’s Get Loud」のアップテンポな曲に乗り、きびきびした動きで観客を沸かせた。
出典 本郷理華が観客魅了 真っ赤な衣装でエキシビション – フィギュア : 日刊スポーツ
身頃は伸縮性の富んだストレッチチュール、(女性の)スカートは色や素材に表情が出しやすいシルクなどで形にされることが多いそう。
出典 フィギュアスケートの衣装、どう思う? – 日本在住の外国人に聞いてみた! | マイナビニュース
競技時の衣装は、スポットライトがないため、男女ともラインストーンを使うなど、通常の照明でも美しく光る細工をするのが普通だとか。
出典 フィギュアスケートの衣装、どう思う? – 日本在住の外国人に聞いてみた! | マイナビニュース
しかし、減点の対象になることも
例えばユリア・サウター選手の「お尻バイオリン」の場合。
肌色のネット部分を増やせば美しく見せやすくなる一方、罰則規定もあるのでバランス感が欠かせません。
出典 フィギュアスケートの衣装、どう思う? – 日本在住の外国人に聞いてみた! | マイナビニュース
ユリア・サウター選手は、現在18歳で昨年度のジュニアグランプリシリーズや世界ジュニア選手権に出場していた選手
出典 フィギュアスケート選手の衣装とルールって?重要な役割を持つ衣装の秘密 | スポスタ
「お尻バイオリン」と話題になった衣装ですが、実際に試合で減点されています。
出典 フィギュアスケート選手の衣装とルールって?重要な役割を持つ衣装の秘密 | スポスタ
調べてみると、かわいい・かっこいいというイメージは、どうやら演技テーマによる部分が大きそうです。
出典 フィギュアスケートの衣装、どう思う? – 日本在住の外国人に聞いてみた! | マイナビニュース
■投げ入れられる花にまつわる裏話
競技終了後投げ入れられる花にはこんな話があった。
出典 www.aflo.com
演技終了後、スケートリンクにプレゼントを投げ入れる風習は、全世界共通のことらしいが、花を投げ入れるのは、日本以外ではあまりないことらしい。
出典 フィギュアの季節到来。スケートリンクに投げ込まれる花が、街角の小さな花屋・宮田花店限定なワケとは? | ハーバービジネスオンライン
花は軽いため、スケートリンクに上手に投げ入れるのは、そう簡単なことではなく、客席に落ちれば、当然、観客から苦情が来る。
出典 フィギュアの季節到来。スケートリンクに投げ込まれる花が、街角の小さな花屋・宮田花店限定なワケとは? | ハーバービジネスオンライン
例えば世界フィギュアのHPには?
リンクへの花束投げ込みは可能ですが、投げ込み可能エリアと禁止エリアがございます。当日は、係員の指示・案内に従ってくだ さい。
出典 公益財団法人 日本スケート連盟 – Japan Skating Federation
と書かれている。
花にもかなり工夫が凝らされているようです。
リンクに花びらや繊維が落ちると、次の選手のミスにつながるおそれがあるため、プレゼントを持ち込む場合は、ビニールの袋でしっかりと覆うのがマナー
出典 空飛ぶプーさん、ふなっしーも!秋のフィギュアは演技後のリンクからも目… | マイナビニュース
投げ入れられる花を納品している花屋さんでは?
「まず、重りとなる水を含んだスポンジ。適切な大きさにして、リンクまでまっすぐ飛びようにする以外に、このスポンジ部分に可愛らしい小さなビニール袋で巻いています。」
出典 フィギュアの季節到来。スケートリンクに投げ込まれる花が、街角の小さな花屋・宮田花店限定なワケとは? | ハーバービジネスオンライン
「次に、花びらが散らからないように、花の部分までビニールで覆っていますが、そのままでは飛んだ時の姿があまり綺麗ではないので、リボンを巻いて飛んだ時にヒラヒラと美しく舞うようにしています」
出典 フィギュアの季節到来。スケートリンクに投げ込まれる花が、街角の小さな花屋・宮田花店限定なワケとは? | ハーバービジネスオンライン
「先日の大会で復帰した浅田真央選手の場合は、SPとフリーで衣装が違うので、その日の衣装に合わせた色の花を用意するようにしています」
出典 フィギュアの季節到来。スケートリンクに投げ込まれる花が、街角の小さな花屋・宮田花店限定なワケとは? | ハーバービジネスオンライン
ぬいぐるみの代表は羽生結弦
試合前にコーチが持っていることも。
出典 www.aflo.com
演技終了後には、羽生選手の好きな「くまのプーさん」のぬいぐるみが大量に投げ入れられ、リンク一面が黄色に染まる事態に。「プーさんシャワー」「羽生結弦選手の滑走後が完全にツムツム(※)」などと話題になった。
出典 空飛ぶプーさん、ふなっしーも!秋のフィギュアは演技後のリンクからも目… | マイナビニュース
持って帰って大事に自宅に飾ったり、リンクの子供たちに分けてあげたり、記念に写真に残したり、試合やショーの間ホテルのお部屋を飾って楽しんだり、いらないのでその場に置いて帰っちゃったり、病院や施設に寄付したり、いろいろみたいです
出典 フィギュアスケート選手がお客さんからぬいぐるみとかたくさんプレゼントも… – Yahoo!知恵袋
■キス・アンド・クライの裏話
得点に驚いたり、泣いたり笑ったり…。
出典 www.aflo.com
フィギュアスケート選手が演技後に得点の発表を待つブース「Kiss&Cry(キスアンドクライ)」
出典 天神経済新聞 創刊10周年 天神の10年 VOL.3(2011年~現在) – 天神経済新聞
多くの場合、選手はコーチや関係者と一緒に採点を見て喜びを共にしたり、悔し涙を一緒に流したりします。
出典 フィギュアスケートのキスアンドクライの伝説や由来とは? | スポフリ
高得点を得た時の喜びのキスや、逆に低得点に甘んじた時の哀しみの涙など、悲喜こもごもなドラマが展開されることが由来だそう。
出典 キス・アンド・クライ 大阪府 日々雑感 あれこれ 記事詳細 日刊ブログ新聞「ぶらっと!」
1980年のレイク・プラシッド大会で葉っぱに覆われた場所が設置され、1984年のサラエボ大会でベンチが設置、1988年のカルガリー大会で、ライトや背景のあるセットが用意
出典 キス・アンド・クライ(kiss-and-cry)の由来?! : 林正愛 Jungae Lim ~Journal ~
当時はこの場所には名前がなかったのですが、テレビ局のある人が、「ここはフィギュアスケート選手がキスをし、泣く場所だ。kiss-and-cryだ。」と言い、1990年代初めにこのように呼ばれるようになったそうです。
出典 キス・アンド・クライ(kiss-and-cry)の由来?! : 林正愛 Jungae Lim ~Journal ~
混雑することもある
選手は座らないと罰金。
出典 www.aflo.com
選手は絶対にここで待たないといけません。座らない場合、罰金が科せられるというルールになっています。
出典 これは聴くべき!フィギュアスケートの曲・音楽 | USEN(有線)音楽放送 番組案内 | music.usen.com
大規模な大会では、テレビカメラも入り、選手本人のほか、指導に当たるコーチや肉親などが並んで採点を待つこともある。
出典 フィギュアスケートのキスアンドクライについて – フィギュアスケートで演技… – Yahoo!知恵袋
例えば?
ヤグディン選手のコーチであったタチアナ・タラソワさんとヤグディン選手の横に関係者らしきおじさん。
出典 フィギュアスケートのキスアンドクライの伝説や由来とは? | スポフリ
一番左に振り付けをしたニコライ・モロゾフさんが座ったので定員オーバー状態になりモロゾフさんはおしり半分しか座れませんでした。
出典 フィギュアスケートのキスアンドクライの伝説や由来とは? | スポフリ
Alexei Yagudin 2002 Olympics LP
確かにモロゾフコーチ半けつ状態ですね。タラソワコーチ場所とっている説w。それにしても若い…。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません