iPhone6Sで頑張って「中秋の名月」撮ってみた結果は?
カメラ性能が上がったiPhone6S、性能を試すのに「中秋の名月」は持って来いだったようです。
■iPhone6Sの写真機能がすごい
外カメも内カメも向上した。
出典 www.aflo.com
iPhone 6sでは、iSightカメラが約1200万画素、FaceTimeカメラが約500万画素に向上
出典 iPhone 6s「変わったのは、そのすべて」? -違いまとめ | GGSOKU – ガジェット速報
カメラの画素数はiPhone 4s以来ずっと変化がなかったので、4年ぶりの更新
出典 カメラ性能はどれだけ進化したの?iPhone 6sとiPhone 6のカメラ比較 | iPhoneひとすじ! かみあぷ速報
画素数が向上したことに加え、撮影後の内部処理も改善。同じシチュエーションで撮影した際、画素数の違い以上の高画質化を体感できる。
出典 この画質はスゴすぎ。iPhone 6sのカメラは段違いだった|ONLINE デジモノステーション
加えて?
シャッターを切る前後1.5秒ずつの動画も含めて記録する(もちろん音声付き)新感覚の静止画撮影機能が「Live Photos」。
出典 この画質はスゴすぎ。iPhone 6sのカメラは段違いだった|ONLINE デジモノステーション
新機能も登場した。
■動画も4Kに
高解像度動画に光学式手ぶれ補正がついた。
出典 www.aflo.com
4K動画とは、3,840×2,160ピクセルの高解像度動画。
出典 iPhone 6sで撮影された4K映像が息を呑むほど美しい 容量不足には注意 – ライブドアニュース
1,920×1,080ピクセルのフルHD動画に比べ、約4倍の解像度を持つ。
出典 iPhone 6sで撮影された4K映像が息を呑むほど美しい 容量不足には注意 – ライブドアニュース
iPhone 6s Plusでは光学式手ぶれ補正も備えています。
出典 iPhone 6s「変わったのは、そのすべて」? -違いまとめ | GGSOKU – ガジェット速報
歩きながら撮っても手ブレのない動画を撮影
出典 【本日9月25日発売】iPhone 6s/6s Plusの発売セレモニーを新機能4K動画で撮ってみた! | GetNavi web
▼中秋の名月を撮ったらこうなった
ズームで撮ると厳しいのかな…。
中秋の名月…というより熊本城の存在感w
演出はバッチリですね。
■9月28日も諦めずに頑張ろう
スーパームーンの日。
出典 www.aflo.com
9月27日は中秋の名月、9月28日はスーパームーン
出典 9月28日はスーパームーン! 福岡県・福岡タワーで”お月見イルミネーション” | マイナビニュース
今年最も大きく見える満月
出典 ウェザーニューズ、スーパームーンと皆既月食をネット中継…33年ぶりコラボ | レスポンス
2日連続でちょっと特別な月を楽しむことができる
出典 【緊急速報】2日連続で特別なお月様! 本日9月27日は最も美しい月「中秋の名月」 28日には月が一番大きく見える「スーパームーン」なのだ!! | ロケットニュース24
今回月が地球に最も近づくのは9月28日の午前10時46分、夜には今年最大の月を見ることができそうです。
出典 2015年に最も大きく見える満月「スーパームーン」は9月28日 -【ママリ】
お月見のシーズンとスーパームーンが重なるのは珍しい。
出典 amanaimages.com
次回のスーパームーンは2016年11月14日、その次は2018年1月2日とお月見とは季節がズレてしまう。
出典 【緊急速報】2日連続で特別なお月様! 本日9月27日は最も美しい月「中秋の名月」 28日には月が一番大きく見える「スーパームーン」なのだ!! | ロケットニュース24
今年は、十五夜の翌日ということもあり、お月見の一環として大きな月を楽しむことができそう
出典 2015年に最も大きく見える満月「スーパームーン」は9月28日 -【ママリ】
沖縄地方は、27日は台風第21号の影響で荒れた天気となる所があり、その後も29日にかけて影響を受けるおそれがあるようです。そのほかの地方では、全国的に晴れのち曇りが多い
出典 2015年に最も大きく見える満月「スーパームーン」は9月28日 -【ママリ】
頑張って晴れて欲しい…。
■海外はもっと特別な日
33年ぶりに赤銅色の満月を観測できる。
出典 www.aflo.com
欧米やアフリカでは皆既月食となり、33年ぶりに地球上から赤銅色の満月を観測できる。
出典 ウェザーニューズ、スーパームーンと皆既月食をネット中継…33年ぶりコラボ | レスポンス
9月28日午前10時から午後1時までは、国立天文台との連携により、専門的な天文情報「皆既月食特別番組」を公開生放送で展開
出典 「中秋の名月」「スーパームーン」「皆既月食」…9/27夜から生中継 | リセマム
インターネットサイト「ウェザーニュース」の「SOLiVE24 Ch.」、テレビ(BS 910Ch)、YouTube、ニコニコ生放送で視聴できる。
出典 「中秋の名月」「スーパームーン」「皆既月食」…9/27夜から生中継 | リセマム
国立天文台×ウェザーニュース SOLiVEスーパームーン皆既月食特別番組
アプリでも月の様子を世界で共有する企画が。
出典 amanaimages.com
スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」は、神秘的に変化する月の様子を世界中から楽しむ企画を27日18時〜29日0時にかけて実施するようです。
出典 2015年に最も大きく見える満月「スーパームーン」は9月28日 -【ママリ】
ウェザーニュース タッチを App Store で
DLはこちら。
「Sunnycomb」や「Weathermob」と連動して海外から月のリポートを募集し、地球を回りながら神秘的に変化する月の様子を世界で共有する企画を行う予定。
出典 ウェザーニューズ、スーパームーンと皆既月食をネット中継…33年ぶりコラボ | レスポンス
さらにYoutubeでは?
9月27日18時〜9月28日24時には、ウェザーニュースのYouTube番組で「グローバルスーパームーンリレー」が企画
出典 今夜18時からライブ中継もあるよ! とても珍しいスーパームーンの皆既月食 : ギズモード・ジャパン
27日の18時に東京を出発したスーパームーンが、パリ、ニューヨークへと移動していく様子を現地からの中継とともに放送
出典 今夜18時からライブ中継もあるよ! とても珍しいスーパームーンの皆既月食 : ギズモード・ジャパン
次回のスーパームーンの皆既月食は18年後なので、お見逃しなく
出典 今夜18時からライブ中継もあるよ! とても珍しいスーパームーンの皆既月食 : ギズモード・ジャパン
iPhone6Sで撮影も忘れずに…。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません