「東北新幹線」の窓ガラスに入ったヒビが尋常じゃなかった
なぜここまでヒビが入るんだというぐらい、割れかかっているガラス窓が恐怖を感じさせます。
■東北新幹線の窓ガラスに大きなヒビ
尋常じゃない…。
撃った跡みたい。
福島県の東北新幹線郡山―福島駅間で9日、走行中の新幹線の窓ガラスにひびが入るトラブル
出典 今度は東北新幹線の窓にひび…金属板外れ衝突か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
郡山―福島間のトンネルを走行中、6号車の窓ガラスにひびが入った。
出典 東北新幹線の窓ガラスにひび| Reuters
窓は縦54センチ、横63センチ、厚さ18ミリの4層構造で、外側の樹脂板とガラスの2層にひび
出典 今度は東北新幹線の窓にひび…金属板外れ衝突か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
車内にはけが人はなかった。
出典 amanaimages.com
車両内には飛散せず、けが人はなかった。
出典 今度は東北新幹線の窓にひび…金属板外れ衝突か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
2週間に一度の点検では、異常は見られなかったという。
出典 www.fnn-news.com: 走行中の東北新幹線の…
このトラブルは、2015年2月に、福島 – 郡山間の上り線でも発生している。
出典 www.fnn-news.com: 走行中の東北新幹線の…
■最近、信号故障があったばかり…。
那須塩原駅構内で。
こんなことがあるんですね。
出典 amanaimages.com
2日午前11時20分ごろ、東北新幹線の那須塩原駅(栃木県)構内で信号装置が故障
出典 東北新幹線が運転見合わせ 那須塩原の信号故障で :日本経済新聞
東北新幹線は同日午後0時10分ごろから、東京―仙台間の上下線で運転を見合わせた。
出典 東北新幹線が運転見合わせ 那須塩原の信号故障で :日本経済新聞
係員が点検を行い、同線は東京―仙台駅間の上下線で一時運転を見合わせ、午後1時29分に運転を再開した。
出典 信号装置故障の東北新幹線、運転を再開 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
約1時間20分の遅れ…急いでいる人は大変そう。
■地震でも運転が見合わせられる
停電すると運転を見合わせざるを得ない…。
出典 amanaimages.com
6日午後6時22分ごろ、福島県や茨城県、栃木県、千葉県で震度4の地震があった。
出典 福島と関東で震度4| Reuters
地震の影響で、同日午後6時40分現在、東北新幹線上下線で最大10分の遅れ
出典 東北新幹線に遅れ 地震の影響|下野新聞「SOON」
JR東日本によると、東北新幹線は一時、大宮―郡山間で停電が起きた
出典 福島と関東で震度4| Reuters
同日午後6時28分に運転を再開したという。
出典 東北新幹線に遅れ 地震の影響|下野新聞「SOON」
■今回のヒビの原因は金属片の飛散
レールの下の金属板の一部のようです。
出典 amanaimages.com
9日午後1時半頃、東京発新青森・秋田行き「はやぶさ・こまち19号」(17両編成)がトンネルを走行中、先頭から12両目の窓にひびが入ったと、この窓側の座席の乗客から車掌に連絡があった。
出典 今度は東北新幹線の窓にひび…金属板外れ衝突か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
はやぶさ19号は、仙台駅に到着後、係員により窓ガラスの外側を粘着テープで貼る応急措置が取られた。
出典 東北新幹線の窓ガラスにひび| Reuters
JR東日本が9日、トンネル内を調査したところ、福島・本宮市の白沢トンネルで
出典 www.fnn-news.com: 走行中の東北新幹線の…
レール下に敷かれていた金属板がなくなっていた
出典 新幹線窓、走行時にひび=レール下の金属板、衝突か—福島 – WSJ
縦18センチ、横14センチ、厚さ1・5ミリ、重さ300グラムが落ちていた。
出典 今度は東北新幹線の窓にひび…金属板外れ衝突か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
重さ300グラムの金属板でもヒビが入る怖さ。
出典 amanaimages.com
列車の振動を緩和するために、レールの下に設置されているもの
出典 www.fnn-news.com: 走行中の東北新幹線の…
走行時の風圧で巻き上げられて窓にぶつかったとみている。
出典 今度は東北新幹線の窓にひび…金属板外れ衝突か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
11日未明に一斉点検を行うことにしている。
出典 www.fnn-news.com: 走行中の東北新幹線の…
外れにくいパッドに交換を進めていくという。
出典 走行中の東北新幹線、窓ガラスにひび| ytv 読売テレビ ニュース&ウェザー
最近いろんなトラブルに見舞われてる東北新幹線、お盆休みで利用者も多いと思うので、安全対策はしっかりして欲しいですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません