引っ越し前に見ておきたい「大島てる」事故物件サイトとは?
引っ越し時にはできれば避けたい「訳あり物件」。事前に知る方法がなかなか思いつかないことも。そういう時は事故物件サイト「大島てる」が役に立ちます。
目次
■引っ越しする時の物件選びは大事
忙しい内にバタバタで決めてしまうことも。
出典 amanaimages.com
慣れない土地での新生活を円滑に運ぶためにも、物件選びは非常に重要
出典 「事故物件は必ずしも安くない。だからこそ『大島てる』は必要だ」~「事故物件公示サイト」運営者・大島てる氏インタビュー~ (1/2)
今住んでいる家の近くに引っ越すならまだしも、見知らぬ土地に引っ越したり、上京したりと、普段から親しみのない場所はわからないことばかり。
出典 事故物件サイト・大島てるが教える「ブラック物件」を見抜く方法 | ダ・ヴィンチニュース
忙しい社会人のかたのなかには、ネットの情報だけで決めてしまったり、内見した最初の1件で決めてしまうなんてこともある
出典 急な引越しに備えよう!物件見極めチェックポイント16 [T-SITE]
仕事をしながらでは時間がとれず仕方のないことかもしれませんが、のちのちトラブルにならないよう、最低限の知識は携えておいたほうがいい
出典 急な引越しに備えよう!物件見極めチェックポイント16 [T-SITE]
▼転居・引っ越し時に気になることと言えば?
■安いと訳あり物件を疑ってしまう
■訳あり物件を事前に知る方法があった
Googleマップ上に事故物件を表示するサイト「大島てる」
出典 www.flickr.com
「大島てる」とは、殺人事件や死亡事故などの歴史的事実があった事故物件をGoogleマップ上に公開している情報サイト。
出典 「大島てる」代表も出演 事故物件ナイトが面白そう – ねとらぼ
事故物件情報サイト「大島てる」の開設は2005年(平成17年)
出典 大島てる – Wikipedia
「本邦唯一の事故物件公示サイト」として殺人事件や自殺、死亡事故などが起きた“わけあり”の物件情報を提供している
出典 本能寺の変・池田屋事件……事故物件情報サイトで京都市に歴史上の事件が相次いで登録される | ガジェット通信
事故があった物件は、地図上で「炎マーク」で表示される仕組みになっている。
出典 事故物件サイト「大島てる」とは…過去の殺人や事故死情報を公開(2/3ページ) – 産経ニュース
■「大島てる」ではどんな情報を入手できるのか
情報は日々更新されており、近所や引っ越し先候補などを検索してみると意外と“大島てるに載ってる”ことは多い。
出典 「大島てる」代表も出演 事故物件ナイトが面白そう – ねとらぼ
アパートで自殺があった部屋や、火事で死者が発生した土地、死体遺棄の現場など
出典 事故物件サイト「大島てる」とは…過去の殺人や事故死情報を公開(2/3ページ) – 産経ニュース
「炎」が意味するところはさまざまだが、事前に情報を得ていればそれらを避けることができる。
出典 事故物件サイト「大島てる」とは…過去の殺人や事故死情報を公開(2/3ページ) – 産経ニュース
学校の情報も。
出典 amanaimages.com
最近の大島てるには、学校の情報が掲載されていることもある。
出典 「本当は怖い不動産投資」大島てる | ゆかしメディア | 1
文科省の統計によると、この20年間で6834校が廃校になっている。
出典 「本当は怖い不動産投資」大島てる | ゆかしメディア | 1
そのうちの7割が何らかの形で再活用されているといい、その中にはマンション用地など住宅になる土地もある。
出典 「本当は怖い不動産投資」大島てる | ゆかしメディア | 1
海外の情報も入手できるので留学、移住先などに参考になりそう。
出典 amanaimages.com
はじめは首都圏の情報に限定されたサイトだったが、またたく間に全国へと広まり、ついには海や大陸を越え、海外の事故物件の情報も取り扱うようになった。
出典 【事故物件検索サイト】『大島てる』ついに海外進出 / 銃殺の事故物件だらけでビックリした | ロケットニュース24
選択すると6つの大陸の名前が表示される。
出典 【事故物件検索サイト】『大島てる』ついに海外進出 / 銃殺の事故物件だらけでビックリした | ロケットニュース24
特に?
アジア、欧州、北米には多数の事故物件が掲載
出典 【事故物件検索サイト】『大島てる』ついに海外進出 / 銃殺の事故物件だらけでビックリした | ロケットニュース24
アメリカなどでは、元々こういった情報はオープンにしなくてはいけないと定められている自治体がある
出典 「事故物件は必ずしも安くない。だからこそ『大島てる』は必要だ」~「事故物件公示サイト」運営者・大島てる氏インタビュー~ (2/2)
■信ぴょう性は高い
投稿制だがウィキペディアと同じぐらい信ぴょう性が高いという。
出典 amanaimages.com
「11年に、当初から想定していた投稿制に移行した。ウィキペディアと同じようにネットユーザーが自ら情報を書き込むことができるため、サイトの情報量も飛躍的に増した」
出典 事故物件サイト「大島てる」とは…過去の殺人や事故死情報を公開(2/3ページ) – 産経ニュース
信ぴょう性については?
「ウィキペディアと同じ精神です。確かに不正確な情報が一時的にアップされてしまうことはあります。しかし現在は閲覧者が非常に多く、間違った投稿があればすぐに情報提供が入ります。」
出典 事故物件公示サイト「大島てる」はどうやって情報更新しているのか? – 夕刊アメーバニュース
「そのつど速やかに修正しているので、投稿日から1ヵ月以上経過した情報に関しては、ほぼ正確なものだと考えています。 」
出典 事故物件公示サイト「大島てる」はどうやって情報更新しているのか? – 夕刊アメーバニュース
目下の課題は寄せられる情報が大都市に集中し、地方の投稿が少ない点というが、おおむね期待した通りのサイト運営ができているという。
出典 事故物件サイト「大島てる」とは…過去の殺人や事故死情報を公開(3/3ページ) – 産経ニュース
■大島てるサイト運営者が語る訳あり物件の舞台裏
「事故物件は必ずしも安くない」
出典 amanaimages.com
「悪質な大家や不動産関係者は家賃を下げてないんだ」ということです。つまり、「あなたは知らずに事故物件に正規の家賃で住まされている可能性がある、何も得してないんですよ」と。
出典 「事故物件は必ずしも安くない。だからこそ『大島てる』は必要だ」~「事故物件公示サイト」運営者・大島てる氏インタビュー~ (2/2)
「事故物件は必ずしも安くない」ということは声を大にして言いたいですね、安いとバレるので、家賃を下げてない場合も多いのです。
出典 「事故物件は必ずしも安くない。だからこそ『大島てる』は必要だ」~「事故物件公示サイト」運営者・大島てる氏インタビュー~ (2/2)
「以前までは事故物件を隠蔽する業者も多かったかと思いますが、このサイトで公開されている物件を隠してもすぐにバレることですから、今はちゃんと告知する業者が増えたと思います。」
出典 事故物件公示サイト「大島てる」はどうやって情報更新しているのか? – 夕刊アメーバニュース
■目を通してみるだけの価値はある
物件を探している方は参考に。
出典 amanaimages.com
近年は未婚率の上昇、離婚件数の増加に伴い、独居老人が増えている。当然、孤独死が社会的に避けられない問題になってくる。
出典 事故物件公示サイト「大島てる」はどうやって情報更新しているのか? – 夕刊アメーバニュース
「事故物件」であろうとまったく気にしない人も多いかもしれないが、その情報を「知っていた」か「知らなかった」では、大きな違いがある
出典 事故物件公示サイト「大島てる」はどうやって情報更新しているのか? – 夕刊アメーバニュース
物件を探している方は一度、目を通してみてはいかがだろうか。
出典 事故物件サイト・大島てるが教える「ブラック物件」を見抜く方法 | ダ・ヴィンチニュース
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません