「復活のF」…青髪のトリコ似など突っ込みどころ満載だったW
皆さんは映画「ドラゴンボールZ復活のF」観に行かれましたか?…鳥山明が初めて劇場版の脚本を手がけたということもあって、「神と神」に引き続きドラゴンボールファンを満足させる出来になっているようです。
目次
▼ドラゴンボールの新作映画が始まった
■前日に「神と神」がテレビ放送されてましたもんね
■映画「ドラゴンボールZ 復活の『F』」
週末に観に行かれた方が多いのでは?
映画版で初めて鳥山明が脚本。
出典 www.amazon.co.jp
4月18日より公開されているアニメーション映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』
出典 『ドラゴンボールZ 復活のF』超サイヤ人ゴッドSS孫悟空が早くもS.H.Figuarts化 | マイナビニュース
原作者の鳥山明さんが劇場版アニメで初めて脚本を手がけ、人気悪役のフリーザも登場する話題作
出典 [ドラゴンボールZ 復活の「F」]フリーザ復活で“卒業”ファンも“再入学” | マイナビニュース
作品の位置づけとしては「ドラゴンボールZ 神と神」のその後、つまりストーリー的にも続編という形になっている。
出典 【必見! エンタメ特報】痺れたぞフリーザ! 映画「ドラゴンボールZ 復活の『F』」 – GAME Watch
原作者の鳥山氏は「神と神」でもストーリー制作に携わっていたが、本作では脚本を初めて担当している。そのことからも、力の入れ方がハンパではないことが伝わってくる。
出典 【必見! エンタメ特報】痺れたぞフリーザ! 映画「ドラゴンボールZ 復活の『F』」 – GAME Watch
映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』特報第2弾
▼映画を観てまず思ったのは?
■悟空がトリコに見えるという事件
■さらにフリーザが黄金聖闘士に見える
劇中に登場する蒼髪の超サイヤ人・孫悟空
出典 『ドラゴンボールZ 復活のF』超サイヤ人ゴッドSS孫悟空が早くもS.H.Figuarts化 | マイナビニュース
「超サイヤ人ゴッドSS」と呼ばれる孫悟空の新たな姿は、修行の末に悟空が身に付けたとされる圧倒的パワーを持つ「超サイヤ人ゴッドのパワーを持った超サイヤ人」。
出典 『ドラゴンボールZ 復活のF』超サイヤ人ゴッドSS孫悟空が早くもS.H.Figuarts化 | マイナビニュース
ゴールデンフリーザは、かつて孫悟空たちを苦しめた最強最悪の敵フリーザが、劇中で黄金色に染まった究極進化形態。
出典 『ドラゴンボールZ 復活のF』悟空に続きゴールデンフリーザもFiguarts化決定 – BIGLOBEニュース
トリコ?!
出典 www.amazon.co.jp
黄金聖闘士?!
出典 www.amazon.co.jp
確かに…。
トリコVS黄金聖闘士に見えるW
因みに写真のフィギュアは?
『S.H.Figuarts 超サイヤ人ゴッドSS 孫悟空』は、劇中に登場する蒼髪の超サイヤ人になった悟空を忠実に再現し、胴着も新たなデザインに変更された『ドラゴンボールZ 復活の「F」』仕様。
出典 『ドラゴンボールZ 復活のF』超サイヤ人ゴッドSS孫悟空が早くもS.H.Figuarts化 | マイナビニュース
同時発売の『S.H.Figuarts ゴールデンフリーザ』と合わせて揃えたいフィギュアに仕上がっている。
出典 『ドラゴンボールZ 復活のF』超サイヤ人ゴッドSS孫悟空が早くもS.H.Figuarts化 | マイナビニュース
「プレミアムバンダイ」にて4月20日16:00より予約が開始されるみたい。
プレミアムバンダイ|こどもから大人まで楽しめるバンダイ公式ショッピングサイト
■亀仙人のじっちゃんが久しぶりに戦うらしい
昔は強かった亀仙人
そういえば天下一武道会で悟空を破って優勝したこともあったな…。
出典 www.amazon.co.jp
復活したフリーザ軍の1000人の兵士とは、孫悟飯らに加えて、なんと天津飯や亀仙人も戦う。
出典 [ドラゴンボールZ 復活の「F」]フリーザ復活で“卒業”ファンも“再入学” | マイナビニュース
特に久しぶりに戦線に復帰した亀仙人の「MAXパワー」に興奮するオールドファンも多いのではないだろうか。
出典 [ドラゴンボールZ 復活の「F」]フリーザ復活で“卒業”ファンも“再入学” | マイナビニュース
こんな感じか…。
鳥山明先生が脚本を担当しているということなので「親心」を感じますね。
出典 www.amazon.co.jp
■好評のようです
■さらに、天津飯のセリフが面白い
よく何かを置いてくる天津飯
「…は置いてきた」は名言です。
出典 www.amazon.co.jp
■今回はヤムチャも置いてくるらしい…。
■さらにクリリンとピッコロのかっこよさに惚れる
テレビではカッコ悪いこともやらされていた2人…。
特にクリリンはイケメンらしい。
■鳥山明のギャグも多めで突っ込みどころ満載
原点回帰か
元々はギャグ漫画のようなものでしたからね。
出典 www.amazon.co.jp
■神と神のほうがギャグ多めとの声も
■とにかく観て損はない映画に仕上がっている
公開スクリーンは歴代最多
…どこでも観に行けます。
出典 www.gettyimages.com
前作『ドラゴンボールZ 神と神』が大ヒットであったこともあり、本作の公開スクリーン数は2D、3D、4DX、さらにIMAXも含めて660スクリーンにもなる。
出典 『ドラゴンボールZ 復活の「F」』東映史上最大660スクリーンで公開、野沢雅子、ももクロらが挨拶 | アニメ!アニメ!
これは2013年の『キャプテン・ハーロック』の578スクリーンを超えて東映史上最大になる。
出典 『ドラゴンボールZ 復活の「F」』東映史上最大660スクリーンで公開、野沢雅子、ももクロらが挨拶 | アニメ!アニメ!
日本にとどまらず?
世界74の国と地域での上映が決定
出典 ももクロ、“リアル”ドラゴンボールキャラに扮して映画館に見参 – 音楽ナタリー
劇場版『ドラゴンボールZ 復活の「F」』
これはもう観に行くしかない。
悟空とフリーザがサッカースタジアムにも現れる。
2015年アニメ映画を一挙ご紹介♪- NAVER まとめ
今年もアニメ映画が面白い!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません