バッタもんみたいなイチローの「Tシャツ」が面白い
数々の記録があり、数々の伝説を持つイチロー。その中でも意外に知られていないTシャツのトリビアをご紹介します。2015-2017年のTシャツもコンプしています(画像あり)コラは掲載していないのでご安心を。
目次
■2015イチロー、いきいきとキャンプイン
今年からマーリンズ
もう1月29日の入団会見から早1ヶ月。
出典 www.aflo.com
米大リーグのマーリンズに移籍したイチローが、生き生きとキャンプを過ごしている。
出典 時事ドットコム:溶け込むイチロー=旺盛なサービス精神−米大リーグ
米東南部、フロリダ半島東岸に位置するマーリンズのキャンプ地ジュピター。
出典 【メジャーの旅】マーリンズ、イチロー大フィーバー! あの「デストラーデ」以来 (1/2ページ) – スポーツ – ZAKZAK
名門ヤンキースから加わったチーム最年長選手が、平均年齢27歳の若い集団に溶け込むのに時間はかからなかった。
出典 時事ドットコム:溶け込むイチロー=旺盛なサービス精神−米大リーグ
「チームに完全にフィットしている。若い選手から刺激を受けているのかもしれない」とレドモンド監督。
出典 時事ドットコム:溶け込むイチロー=旺盛なサービス精神−米大リーグ
■そんなイチローのノリを象徴するのが恒例のオリジナルTシャツ
一番似合うのはユニフォーム?!
出典 www.aflo.com
過去数年、キャンプ地到着時に着用してきたイチローのオリジナルのTシャツ
出典 イチロー キャンプ日替わりTシャツ/写真特集 – MLB : 日刊スポーツ
今年は2月23日、マーリンズのキャンプ地、フロリダ州ジュピターで、だった。
出典 イチローがマーリンズ入団会見をネタに作ったTシャツに込めた思い – ライブドアニュース
球場入りの際の奇抜なTシャツが一部で話題を呼んでいる
出典 イチロー、この日のTシャツは・・・ – サッと見ニュース – 産経フォト
▼2015年キャンプ入り初日からのTシャツを一挙公開
初日「槇原敬之的なノリ」
マーリンズのキャラクターカジキマグロの被り物をしたイチローが「おうえんしてくださいなんて~ いわないよ じぇったい~」
槇原的なノリを出していた。
背中には四角張ったゴシック文字で「応援よろしくお願いします」。
出典 イチローTシャツ早くも「次回作」へ意欲 – 四竈衛のメジャー徒然日記 – MLBコラム : 日刊スポーツ
帽子の「す」ってこれが素の自分っていう意味?!
これは明らかに、1月29日に東京で行なった入団会見で「これからも『応援よろしくお願いします』とは僕は絶対に言いません。応援してもらえる選手でい続ける」と宣言したことを意識したデザイン。
出典 イチロー ツンデレTシャツに見る「裏表使い分け力」応用編│NEWSポストセブン
本音をジョークに、建前を生真面目にすり変える、ハイレベルな笑いのテクニックで、周囲を笑わせてくれました。
出典 イチローTシャツ早くも「次回作」へ意欲 – 四竈衛のメジャー徒然日記 – MLBコラム : 日刊スポーツ
2日目は「お疲れサバ」
OTSUKARE、SABA
意味とか同僚に説明しているんでしょうか…。
3日目は「アジです」
これはイチローが着ていなかたっら完全なバッタもんですね。
ここまで全部魚
そろそろ裏切る頃か…。
やはり4日目、ちょっと裏切ってきた
爬虫類になるも、ダジャレはキープ。
LACOSTEじゃなくOKOSITE
無理があるW
稲葉さんが気に入ってるやつであることが判明。
5日目、ここで大きく裏切る
まさかのドルトムントレプリカTシャツW
6日目、もはや何でもありの領域に
伝説の長老「ヨーダ」が「ダースベイダー」のマスクを被っているという、そして着ているのがイチローという最強っぷり。
ヨーダがダースベーダーのヘルメットを被っている。
出典 イチロー、今度はジェダイ・マスター? 話題のTシャツ披露 – スポーツ – ZAKZAK
老人の姿だが、銀河系随一の戦闘力を持つヨーダに自らを重ね合わせているのだろうか。
出典 イチロー、今度はジェダイ・マスター? 話題のTシャツ披露 – スポーツ – ZAKZAK
7日目「張本Tシャツ」
2012年の時は白でしたが…。(後述)
今回は緑…色違いを持っていた。
8日目「ビックリマン」
スーパーゼウスをチョイス。
バッタモンではなく「ロッテ公認」です。
こうなってくると歩く広告塔ですね。
今キャンプに持ち込んだオリジナルTシャツの総数は10枚以上と明かした。
出典 イチロー「プレッシャーだな〜」“お楽しみ”Tシャツは10枚以上 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
9日目
キース・ヘリング。
11日目
ソフトバンク城所のキドコロ待機中Tシャツ。
本人「まさか本当に着て頂けるとは…」
開幕前
キンチョースール
▼2016年は初日から7日連続浜田雅功直筆Tシャツで始まった
キャンプ初日
人生は42歳から始まるんやて
2日目:肩もわりかし強いほうやし
3日目:守りも固めやし
4日目:脚もわりかし速いほうやし
5日目:見ての通り案外打つで
6日目:ケガなんかしたことないし
7日目:シバくぞボケ
今年もイチローおもしろシャツ披露の季節がやってきた – NAVER まとめ
▼3月に入り新章に突入した
B型ですが、何か?
3月一発目のTシャツ
右投げ左打ち
肉、肉を食わせろ!
早く俺のレベルまで上がってこ いよ
無理だよ!
大変な事しでかしました。
鰹のたたき
サザエさんがかつおのケツを叩く。
叫ぶチーズ
元ネタ:裂けるチーズ
スライム
このTシャツでネタ切れかとざわつく。
普通のTシャツと言われるように。
しかし、次の日は機敏で登場
元ネタ:KIRIN
3月10日(右)、11日(左)はガチャピン
よく見ると前歯が2本から8本に増えるとともに、うち3本が「お歯黒」に。
クッパロー
クッパロー2
忍耐道
元ネタ:任天堂
行けば分かるさ
元ネタ:IKEYA
足だす
元ネタ:アディダス
大人
元ネタ:大入
ヤバイッスオレンジ
元ネタ:バヤリースオレンジ
上手でしょ
元ネタ:象印
マイガー
元ネタ:タイガー
FUMIKIRIN
時すでに、お寿司
ナースコック
元ネタ:エースコック
Facelook
元ネタ:Facebook
ヤルカヤラナイカダ
ソンナオマエガイイ
楽勝
元ネタ:楽天
男はフライよ
元ネタ:男はつらいよ
撮影禁止でフィニッシュ
おもしろTシャツ特集 | デザインTシャツ通販 T-SHIRTS TRINITY(Tシャツトリニティ)
イチローが着ているほとんどのTシャツはここで販売していた
▼2017年は意外、シンプルから始まった
キャンプ前日:サトちゃん
自身がCM出演する佐藤製薬のキャラクター
注目の初日:まさかの無地
無地でしたねの問いに「それ、説明させます? そうやって(あれこれ)考えてくれるようになるまでには時間がかかる。何事も続けることが大事だと証明されたんじゃないですか」
2日目:「キュン♡」
3日目:黒無地
今年は間に無地を挟むパターンかと思いきやここからおもしろTシャツラッシュが始まる
4日目:「アイ ラブ ベースボール」
でしょうね…。
5日目:「エリア51」
懐かしい…。
6日目:「人の金で焼き肉が食べたい」
肉への強いこだわりを語っているイチローらしい一枚。
7日目:「肉の日」
人のお金で食べられる日が来たのか…。
8日目:イラスト入りアディダス
9日目:「定時で帰る」
怪我をしているからなのか…。
10日目「ドラえもん」
大リーグ全球団のキャップを製造する「ニューエラ」とドラえもんがコラボした
11日目:「スマイル0円」
12日目:シバイヌTシャツ
このシルエットがイチローが飼っている愛犬、一弓なのかは分からない。
13日目:「神対応」
14日目:「ハッスル」
2016年と比較してほしいんだが、2017年はここまでずっと黒のハーフパンツで統一している。これはTシャツを少しでも良く見せようというイチローならではのこだわりか…。
15日目:「笑ワレテ 笑ワレテ ツヨクナル」
太宰治が残した名言「笑われて 笑われて つよくなる」とみられる。
16日目:「リョーマの休日」
実はこの日高知県南国市のレストランの敷地内に、寝そべった坂本龍馬の像「リョーマの休日」が設置された。なのでこのイチローのTシャツは高知県で盛り上がったらしい。
17日目:「かめはめ波撃てます」
なんかいろんな意味で撃てそうww
18日目:「部屋着」
このシャツを扱った記事が「イチロー部屋着で球場入り」で笑えるw
19日目:「明日から本気だす」
20日目:サトちゃん第二弾
2月16日の「送球」に続くサトちゃんシリーズ。テーマは打撃。
21日目:サトちゃん第三弾
昨日に引き続いてのサトちゃんシリーズ。背面キャッチ。よくみると愛用の「ビモロスパイク」も履いている。
22日目:「I.SUZUKI」
「E・YAZAWA」風。イチローがスタンドマイクを持っているなんて…。ほんとにイチローさんは「お茶目な方」なんですね。
23日目:「惚れたっ」
プレミアムモルツの宣伝か…。
24日目:「肉が主食」
2月23日「焼き肉が食べたい」
24日「肉の日」
2016年3月16日「肉、肉を食わせろ」
これで4枚目。
25日目:「肉が食いたい」
26日目:「タン塩」
部位を指定してきた。
27日目:「ハラミ」
28日目:「ひじき」
29日目:「なぜ?」
主食の肉が食いたい!タン塩!ハラミ!ひじき!
…なぜ?
「肉が主食」「肉が食いたい!!」「タン塩」「ハラミ」と続いた肉シリーズは、ひとまず終了したもよう。
出典 イチロー、今日のTシャツは「なぜ?」 – サッと見ニュース – 産経フォト
30日目:「褒められて伸びるタイプです。」
背中には「身長」と書かれていた。
31日目:「ええで!」
チームの同僚で、18日のドミニカ共和国戦でともに打点を挙げてWBCの準決勝進出に貢献した米国代表のスタントン、イエリチを称えたのかもしれない。
出典 スポニチアネックス
こじつけかよ。
練習中のアクシデントで腰などを痛め、調整が遅れているが、そろそろ「ええで!」と復調宣言も出そう?
出典 イチロー「ええで!」 – サッと見ニュース – 産経フォト
強引かよ
32日目:粗品
33日目:鈴木
裏にWhat’s your name?
後姿だけをみれば白髪のおじさん。
34日目:紺の無地
無地はキャンプ初日の2月17日(白)、3日目の同19日(黒)以来、約1カ月ぶりで3度目。
連日、メッセージ性?のあるデザインのTシャツを着て来ることが多かったが、きょうは文字やイラストもなくシンプル。胸の内は、WBCで日本代表が決勝に進めなかったことで悔しさいっぱいだったのでは?
出典 イチロー、今日はシンプルに – サッと見ニュース – 産経フォト
どんな解釈だ?
35日目:「設定6」
パチスロ用語で最も大当たりの確率が高いとされる設定。
36日目:「※あくまで個人の感想です。」
37日目:「マッチョな織田信長?!」
信長の顔は極端に小さく、その体はムキムキ。…しかし、よくネタがありますね。
38日目:「野菜も食べなさい。」
はい!
39日目:「野菜中心」
そろそろオチが来そうな展開…。
40日目:「島根」
やはり…。
41日目:「やばい」
野菜中心の島根はやばい。
42日目:「もうマヂ無理」
そしてキャンプ最終日
「旅に出ます 探さないでください。」でフィニッシュ。
■過去の作品
2012年から4年連続でネタTシャツを作ってきた
出典 イチロー ツンデレTシャツに見る「裏表使い分け力」応用編│NEWSポストセブン
2012年「張本Tシャツ」
王貞治世界新記録のホームランの時、王監督以上に喜びを表す張本さんが凄いとコメント。
その時の写真をそのままTシャツに。
2013年「カツサンド」
どちらもオフの自主トレの拠点にしている神戸の仲間たちがターゲットにしたものだった
出典 イチローがマーリンズ入団会見をネタに作ったTシャツに込めた思い – ライブドアニュース
キャンプ初日にオリジナルのTシャツを着るようになり、そのイラストの意味や解釈が注目されるようになっていた
出典 イチローTシャツ早くも「次回作」へ意欲 – 四竈衛のメジャー徒然日記 – MLBコラム : 日刊スポーツ
■Tシャツを語るイチロー(2016年)
「いろいろ大変なんですよ」
出典 www.aflo.com
「それなりに歴史をつくってきたっていうか、その効果が出ましたね。今までの流れがあってのこれだから」
出典 イチロー ツンデレTシャツに見る「裏表使い分け力」応用編│NEWSポストセブン
「僕のアイデアなしでは成立しない。あの字体もね、どうするかいろいろ考えながら、いろいろ大変なんですよ」。
出典 イチローがマーリンズ入団会見をネタに作ったTシャツに込めた思い – ライブドアニュース
「だって、(僕がTシャツの中で)ツッコんで!って言ってるわけですから。それは(周りの)みんなでやってもらわないと。逆に(無反応だと)困っちゃうね」
出典 イチローがマーリンズ入団会見をネタに作ったTシャツに込めた思い – ライブドアニュース
1枚目槇原Tシャツについて。
「えっ? 欲しいの? そういう声を聞くと、また色気が出て来ますね」
出典 イチローTシャツ早くも「次回作」へ意欲 – 四竈衛のメジャー徒然日記 – MLBコラム : 日刊スポーツ
「(反響は)プレッシャーだな〜。10種類ちょっとで、もうじき2巡目。もっとたくさん作ってくれば良かった」と苦笑いした。
出典 イチロー「プレッシャーだな〜」“お楽しみ”Tシャツは10枚以上 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
7枚目「張本Tシャツ」を披露した後のコメント。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません