iPhoneのアプリアイコンに出てきた(◯◯)REDって何?
iPhoneのアプリをアップデートすると出てきた「RED」という言葉、何の事?…と思った人へのまとめです。
■アプリのアップデートに登場(RED)
■世界で深刻なエイズ・結核・マラリア、進む計画
エイズ
出典 www.aflo.com
ここ何年も、日本では毎年約1500人のHIV新規感染者が報告されている。
出典 日刊ゲンダイ|感染者いまだ減らず…「HIV/エイズ」の最新事情と問題点
このうち3分の1の500人は、エイズを発症してから病院を受診した人だ。
出典 日刊ゲンダイ|感染者いまだ減らず…「HIV/エイズ」の最新事情と問題点
30年には20万人まで減らす計画で、UNAIDSは「世界的な健康上の脅威としてのエイズ禍を30年までに終わらせたい」としている。
出典 神戸新聞NEXT|全国海外|科学・環境|国連、エイズ対策で新目標
UNAIDSとは国連合同エイズ計画
目標では、20年までに感染者の90%が自分の感染を知り、その90%が治療を受け、さらにその90%が適切な治療によってウイルスを抑えられるようにする。
出典 神戸新聞NEXT|全国海外|科学・環境|国連、エイズ対策で新目標
結核
出典 www.gettyimages.com
保健機関(WHO)の統計によると、世界全体では年860万人が結核を発病、年126万人が死亡した(’12年)
出典 風邪だと思ったら「結核」だった【記者の結核闘病記】 – 夕刊アメーバニュース
MDR-TB患者の世界推計人口全体のうち、診断を受けた人は3分の1未満、適切な治療を受けている人は5分の1に過ぎない。
出典 結核:MSF、国際社会の薬剤耐性対策に警鐘 – 産経ニュース
MDR-TBとは薬剤耐性結核。
薬剤耐性検査の普及の不足、未治療のDR-TB患者の増加、時代遅れの薬剤や費用負担の大きいケアモデルへの固執、有望な新薬や用法の改訂された既存薬の入手困難、深刻な資金不足
出典 結核:MSF、国際社会の薬剤耐性対策に警鐘 – 産経ニュース
MSF(国境なき医師団)が動いているものの課題も多い。
40代教師から、生徒や卒業生39人の感染が発覚するなど、最近特に若い世代での集団感染が問題になっている「結核」
出典 風邪だと思ったら「結核」だった【記者の結核闘病記】 – 夕刊アメーバニュース
日本でも。
日本では’12年に2万1283人が結核患者登録、2110人が死亡した。
出典 風邪だと思ったら「結核」だった【記者の結核闘病記】 – 夕刊アメーバニュース
マラリア
症状はエボラ出血熱に似ている。
出典 www.gettyimages.com
西アフリカのギニアから帰国し、高熱などを発症したベトナム人男性(26)が、エボラ出血熱感染の疑いで病院に隔離されたが、精密検査の結果、マラリアに感染したものであることが3日までに判明した。
出典 エボラ疑い例はマラリア ベトナム | newsclip (ニュース、ASEAN、その他のニュース)
他国へ出かけた人が感染して自国に持ってくるケースが多い。
その治療が、エボラ出血熱の流行の影響で、非常に受けにくくなっている。
出典 リベリア:マラリア対策にエボラの影響--MSF、30万人に薬を配布へ – 産経ニュース
国境なき医師団(MSF)は首都モンロビアで抗マラリア薬の配布に着手した。貧困地区の住民約30万人が対象となる。
出典 リベリア:マラリア対策にエボラの影響--MSF、30万人に薬を配布へ – 産経ニュース
対処するも追いつかず。
日本はこれまでもマラリア対策の支援をしており、支援対象地域のマラリアによる死亡率を半減させるなど成果を上げている。
出典 日本政府、ミャンマーのマラリア対策に137万米ドルの支援:MYANMAR★JAPON ONLINE
他国の支援が必要。
■支援するキャンペーンが生まれた
PRODUCT RED
出典 www.gettyimages.com
『(PRODUCT)RED』とは、グローバル消費財メーカーが、(PRODUCT)RED という共通ブランドの商品を開発・販売することで挙げた収益の一部を世界エイズ・結核・マラリア対策基金(世界基金)に寄付することによって、アフリカのエイズ対策プログラムが支援される仕組み
出典 何気ない買い物が命を救う『(PRODUCT)RED』って何? – iPhone女史
対象商品購入金額の一部を「世界エイズ・結核・マラリア対策基金」に寄付するもの
出典 最新iPhone6対応! 社会貢献できる公式iPhoneケース「(PRODUCT)RED」
元々、著名ミュージシャンであるロックバンドU2のボノ氏と、NGO団体DATAのボビー・シュライバー氏が発起人となり、2006年1月26日にスイスのダボスで開催された、世界経済フォーラムで発表された企画
出典 最新iPhone6対応! 社会貢献できる公式iPhoneケース「(PRODUCT)RED」
Appleのような企業とともに(PRODUCT) RED製品を開発しながら、2015年までにAIDSの感染者がいない世代が生まれることを目指しているプロジェクト
出典 最新iPhone5Sでも! 社会貢献できるアップル公式iPhoneケース「PRODUCT RED」 | CSRのその先へ
■協賛している企業
Apple
出典 www.aflo.com
Appleでは、赤色のApple製品を『(PRODUCT)RED』として販売しています
出典 何気ない買い物が命を救う『(PRODUCT)RED』って何? – iPhone女史
自社商品の販売。
(PRODUCT)REDによると、9月時点で、Appleの同オークションへの寄付金は累計6500万ドルを超えていたという。
出典 アップル、赤色の「Mac Pro」を「(PRODUCT)RED」オークションに出品へ – CNET Japan
オークションを開催。
Apple – (PRODUCT)RED – アフリカでのエイズ撲滅をサポートしよう。
コカ・コーラ
出典 www.aflo.com
コカ・コーラ カンパニーは、(RED)と協力して、HIV母子感染の撲滅を目指す新しいキャンペーン「SHARE THE SOUND OF AN AIDS FREE GENERATION」を開始
出典 コカ・コーラ、エイズフリー世代を実現する運動「SHARE THE SOUND OF AN AIDS FREE
このキャンペーンで得られた資金は、エイズ・結核・マラリア撲滅の活動を行うグローバルファンドに提供され、HIVの感染予防、検査、カウンセリング、治療、ケアサービスを提供する助成金に充てられます。
出典 コカ・コーラ、エイズフリー世代を実現する運動「SHARE THE SOUND OF AN AIDS FREE GENERATION」への参加と(RED)
Coca-Cola Invites The World To And Support (RED): The Coca-Cola Company
他にも多くのグローバル企業がパートナーとなっています
出典 何気ない買い物が命を救う『(PRODUCT)RED』って何? – iPhone女史
(◯◯)REDの商品を購入したり
アプリ内で課金すれば貢献できる
パズドラ内では(魔法石)RED
いつもの『何気ない買い物』を、『誰かのためになる買い物』にしてみてはいかがでしょうか
出典 何気ない買い物が命を救う『(PRODUCT)RED』って何? – iPhone女史
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません