妖怪ウォッチ盛りだくさんのイベントをまとめてみた

現在開催中、これから開催される妖怪ウォッチのイベントをまとめてみました。

!妖怪ウォッチ、人気衰えず

2014年7月10日に発売した元祖・本家
出典 www.amazon.co.jp

いまや市場規模は800億円を超え、ある種の社会現象にもなっている妖怪ウォッチ
出典 『妖怪ウォッチ』が起こした空前の“妖怪バブル”――画集や浮世絵までもが大人気 | 日刊SPA!

2014年11月7日(金)時点で累計出荷本数300万本を突破(ダウンロード版の販売実績を含む)したことを発表
出典 『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』の累計出荷本数がついに300万本を突破! – ファミ通.com

12月に公開される映画版の前売り鑑賞券が72万枚を売り上げてを記録
出典 「妖怪ウォッチ」 満足度は「サザエさん」より上 大人の意外な反応 — スポニチ Sponichi Annex 芸能

12月末までに1枚90~100円の「妖怪メダル」を1億5000万枚、1個3200円の「妖怪ウォッチ」を250万個、それぞれ販売を見込む。
出典 「妖怪ウォッチ」で潤い、バンダイナムコ快走 | 企業戦略 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

妖怪ウォッチ シリーズ

(^_^)全国のTSUTAYAで開催

限定ゲームブックがもらえる

11月21日より、「Game TSUTAYA ウインターキャンペーン」を実施すると発表
出典 TSUTAYA、3DS/Wii Uソフト購入者に『妖怪ウォッチ』や『ポケモン』の遊べるゲームブックを配布 | インサイド

TSUTAYA店舗のうち、ゲームソフトを取り扱う「Game TSUTAYA」513店舗で、「Game TSUTAYA 限定 TSUTAYAあそべるゲームブック(ふろく付き冊子)」を数量限定でプレゼントするキャンペーン
出典 TSUTAYA、3DS/Wii Uソフト購入者に『妖怪ウォッチ』や『ポケモン』の遊べるゲームブックを配布 | インサイド

ゲームブックは、小学生以下を対象とした人気ゲームソフトのキャラクターを用いた、クイズや迷路などの遊びに加え、新作ゲームの紹介を掲載し、8大ふろくとして子どもに人気のカードやシールがついている小冊子となっている。
出典 TSUTAYAで新品3DS・Wii Uソフト購入で、“TSUTAYA あそべるゲームブック”をプレゼント! 『妖怪ウォッチ』ともだちウキウキペディアなど、ふろく満載! – ファミ通.com

今回のウインターキャンペーンは、新品のニンテンドー3DS用ソフトまたは新品Wii Uソフトを購入した小学生以下の児童、及びその保護者が対象。
出典 TSUTAYAで新品3DS・Wii Uソフト購入で、“TSUTAYA あそべるゲームブック”をプレゼント! 『妖怪ウォッチ』ともだちウキウキペディアなど、ふろく満載! – ファミ通.com

店舗検索 – TSUTAYA 店舗情報

(^^♪東京ドームシティでは体感イベント開催中

「妖怪ウォッチ ぐるぐる冒険隊」
11月1日から開催されている。
出典 amanaimages.com

東京ドームシティでは、2015年1月12日(月・祝)まで「妖怪ウォッチ」の世界を体感できる『妖怪ウォッチ ぐるぐる冒険隊in東京ドームシティ』を開催
出典 【プレゼント】妖怪ウォッチイベントの一日パスポート引換券│NEWSポストセブン

スタート地点で渡される特製のウォッチを手に、22カ所あるチェックポイントから10カ所を選んで巡り、隠れている妖怪と友達になるイベント。
出典 「妖怪ウォッチ」の体感イベント 東京ドームシティ | 河北新報オンラインニュース

ポイントの目印は主人公のパートナー役の妖怪執事ウィスパー。大きく開いた口の中に手を入れると、友達になった妖怪がウォッチに記録され、その種類に応じた「召喚ソング」が流れる。
出典 「妖怪ウォッチ」の体感イベント – 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate

ゴール地点で友達になった妖怪の正体を確認し、シートに印刷してもらう。
出典 「妖怪ウォッチ」の体感イベント 東京ドームシティ | 河北新報オンラインニュース

妖怪ウォッチ ぐるぐる冒険隊 in 東京ドームシティ

(^O^)ナンジャタウンに妖怪ウォッチのアトラクション

「鬼時間脱出大作戦」
2014年11月28日から。

「ナンジャタウン」(東京/池袋)に、「妖怪ウォッチ」を題材とした常設の新アトラクション「妖怪ウォッチアトラクション 鬼時間脱出大作戦」が2014年11月28日(金)にオープン
出典 「妖怪ウォッチ」の常設アトラクションがナンジャタウンに11月28日オープン – 4Gamer.net

小型端末機となる“ヨーカイパッド”を手に、子どもたちの悪夢となる“鬼時間”の中でさまざまなミッションを乗り越え、ジバニャンたち“ともだち妖怪”とともに脱出を目指すウォークスルー型脱出アトラクション。
出典 『妖怪ウォッチ』の新脱出アトラクション“鬼時間脱出大作戦”が11月28日よりナンジャタウンにオープン! – ファミ通.com

参加者は「妖怪ウォッチ」の世界に入り込み、“ヨーカイパッド”を使い、赤鬼に見つからないよう、「音を出すな!」「光を避けろ!」など、体を使う7つの仕掛けに挑みながら施設内を進んでいく。
出典 妖怪ウォッチの常設脱出ゲーム、“ヨーカイパッド”手に赤鬼に挑め。 | Narinari.com

11月28日(金)〜2015年1月7日(水)の期間は、新アトラクション登場を盛り上げる「妖怪ウォッチ」イベントも同時開催。
出典 妖怪ウォッチの常設脱出ゲーム、“ヨーカイパッド”手に赤鬼に挑め。 | Narinari.com

妖怪ウォッチアトラクション 鬼時間脱出大作戦【11月28日OPEN!】|ナンジャタウンアトラクション

(・∀・)池袋サンシャインシティでは大規模イベント

妖怪ウォッチランド
2014年12月18日から。

東京・池袋サンシャインシティにて、2014年12月18日~2015年1月4日までの期間限定で“出現!妖怪ウォッチランド ~キミも妖怪と友だちになろう!~”が開催される。
出典 “妖怪ウォッチランド”が池袋サンシャインシティで12月18日より開催 映画公開を記念したスペシャルな展示も – ファミ通.com

会場の構成は「困っている妖怪がいたら助け、時にはバトルして問題を解決し、その妖怪と友達になる」という作品のテーマに沿っており、来場者自身が主人公になったような気分を味わえる内容だという。
出典 東京都豊島区で『妖怪ウォッチ』の体験型イベント開催! 景品や物販も用意 | マイナビニュース

場内は、“アトラクションエリア”、“ウォッチングエリア”、“グッズ販売エリア”の大きく3つに分かれ、子どもから大人まで性別問わず楽しむことができます。
出典 “妖怪ウォッチランド”が池袋サンシャインシティで12月18日より開催 映画公開を記念したスペシャルな展示も – ファミ通.com

12月20日ロードショー「映画妖怪ウォッチ誕生の秘密だニャン! 」の公開を記念した展示を展開。作中の"あのシーン"をイメージしたモニュメントも設置され、妖怪だらけの空間で写真撮影を楽しむことができる。
出典 東京都豊島区で『妖怪ウォッチ』の体験型イベント開催! 景品や物販も用意 | マイナビニュース

出現!妖怪ウォッチランドin池袋サンシャインシティ

?妖怪ウォッチの今後は

アジア展開される
最初は韓国。
出典 amanaimages.com

「妖怪ウォッチ」は10月末から韓国でもテレビ放送がスタート。
出典 「妖怪メダル」年末までに1億5000万枚を出荷へ 海外展開もスタート | インサイド

今月は韓国で妖怪ウォッチのプラモデルを発売し、12月には妖怪ウォッチや妖怪メダルも投入
出典 「妖怪ウォッチ」で潤い、バンダイナムコ快走 | 企業戦略 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

玩具についても年末年始に向けて販売を順次開始していくとのこと。
出典 「妖怪メダル」年末までに1億5000万枚を出荷へ 海外展開もスタート | インサイド

韓国の次は順次、香港や台湾も考えているという。
出典 「妖怪ウォッチ」で潤い、バンダイナムコ快走 | 企業戦略 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

最後は宇宙へ?!

JAXAの理事長と握手するジバニャン
打ち上げは11月30日。

11月30日にJAXAが打ち上げる小惑星探査機「はやぶさ2」のオフィシャルサポーターに就任した。
出典 映画『妖怪ウォッチ』がJAXA小惑星探査機「はやぶさ2」の公式サポーターに | マイナビニュース

ジバニャンは、奥村直樹理事長から直々に「はやぶさ2」のプロジェクトの説明を受け、宇宙に興味津々の様子。
出典 妖怪ウォッチ×はやぶさ2!ジバニャンがJAXA表敬訪問 : 芸能 : スポーツ報知

『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』が過去へタイムスリップして「妖怪ウォッチ」誕生の秘密を探る物語であり、ともに"誕生の秘密を解き明かす旅をする"という共通の目的から、今回の企画が実現したという。
出典 映画『妖怪ウォッチ』がJAXA小惑星探査機「はやぶさ2」の公式サポーターに | マイナビニュース

奥村理事長は「全国の子供たちとみんなで、今回のプロジェクトの成功を祈っていてください」とお願いしていた。
出典 妖怪ウォッチ×はやぶさ2!ジバニャンがJAXA表敬訪問 : 芸能 : スポーツ報知

JAXA | 小惑星探査機「はやぶさ2」