11月1日は何かと記念日の多い日だった

2020年10月27日

11月1日は味わい深い日なので、共有したくこのまとめを作成しました。

■Googleが教えてくれた記念日

Googleトップページのロゴが11月1日、Googleラジオ体操の放送86周年を記念した仕様に変更された。
出典 Yahoo!ニュース – Googleロゴの着ぐるみがラジオ体操 シュールすぎると話題に (Fashionsnap.com)

Google

ロゴ型の衣装にまとった人たちがラジオ体操する動画が流れるようになっており、「Google先生が体操してるw」など、ネットを中心に話題になっている。
出典 Yahoo!ニュース – Googleロゴの着ぐるみがラジオ体操 シュールすぎると話題に (Fashionsnap.com)

昭和3年、逓信省簡易保健局を中心に、日本放送境界、文部省などの後援のもとに「ラジオ体操第一」が制定され、11月1日、天皇の御大典記念事業の一環として、東京中央放送局にてラジオ放送が開始された。
出典 Yahoo!ニュース – 【今日は何の日?】 ラジオ体操の放送が始まる (昭和3年=1928年) 11月1日 (歴史人)

今日で86周年

■寿司の日


出典 amanaimages.com

昭和36年にお寿司屋さんの組合である「全国すし商環境衛生同業組合連合会」が秋になり新米の季節となり、お寿司のネタになる海の幸も山の幸も美味しい時期ということから制定されたそうです。
出典 あんまり知られていないけど11月1日は『寿司の日』だからね | ロケットニュース24

なぜ、11月1日なのかというと、歌舞伎の狂言の『義経千本桜』に登場する、寿司屋の弥助がすし屋の先祖とされているからです。
出典 寿司の日

平維盛が寿司屋の弥助に改名した日が11月1日である為、この日を(すしの日)と意味づけている
そうです。
出典 寿司の日

■キティちゃんの誕生日


出典 www.amazon.co.jp

生年月日:1974年11月1日(日付は初代デザイナー、清水侑子の誕生日に由来。)
出典 ハローキティ – Wikipedia

2014年は40周年を迎える節目の年
出典 【おめでとう】 きょう11月1日はキティちゃんの誕生日! キティちゃん39歳おめでとう!! | ロケットニュース24

サンリオのテーマパーク「サンリオハロー・キティ・タウン」が11月1日、東南アジア諸国連合(ASEAN)最大のファンの集いを開催する。「ハロー・キティ」誕生40周年を記念したもの。
出典 ハローキティタウン、40周年ファンの集いを開催 | レスポンス

■この有名人も今日が誕生日

田中将大投手
1988年11月1日生まれ
出典 www.aflo.com

本人がTwitterで報告

他にもいます。