今年の『ブラジルW杯』はここを押さえとけば面白い
日本戦だけではないブラジルW杯の魅力についてのまとめです
目次
■ブラジル、開幕戦勝利
ネイマール、2得点
出典 www.aflo.com
ブラジルW杯が12日に開幕した。
出典 スーパースターへの序章…ネイマールの鮮やか2発などでブラジル開幕戦逆転勝利!! | ゲキサカ[講談社]
西村雄一主審は4枚のイエローカードを出すなどして試合をコントロール。ネイマール(ブラジル)にもイエローカードが出された。
出典 W杯フォト=開幕戦、西村主審がネイマールにイエローカード| スポーツ| Reuters
日本人の主審の采配が注目された。
ネイマールの2得点でブラジルがクロアチアに3ー1で勝利した。
出典 W杯フォト=開幕戦、西村主審がネイマールにイエローカード| スポーツ| Reuters
いきなりの2得点。
■…となると、得点王は誰か?
本命はメッシか
出典 www.gettyimages.com
'10年のビジャ(スペイン)、'02年のロナウド(ブラジル)など、やはり優勝した国から得点王が出ることも多い
出典 ブラジルW杯、得点王を予想する!:言わせろ!ナンバー – Number Web – ナンバー
ネイマールがまず好スタートを切った。
ヨーロッパの年間最優秀選手に贈られる「バロンドール」をこれまでに4度受賞しており、「王者だから」「天才」などと、これまでに築き上げてきた輝かしいキャリアを考慮して投票した人が大半だった
出典 ワールドカップの得点王は誰だと予想する? – C・ロナウドが4位 | マイナビニュース
投票でも上位に。
得点王争いは、アルゼンチンのリオネル・メッシが圧倒的に有利、との見方が増えつつある。
出典 相次ぐ大物の負傷で…得点王候補はベルギーの二人? : コラム | J SPORTS
しかし?
メッシは過去2大会で1得点しか挙げることができていない
出典 W杯で得点王に輝く選手は? – WSJ
ワールドカップは相性が良くない。
Cロナウドも十分狙える
出典 www.aflo.com
ポルトガルのクリスチャーノ・ロナウドは大腿部
出典 相次ぐ大物の負傷で…得点王候補はベルギーの二人? : コラム | J SPORTS
コンディションはどうか…。
先発復帰を果たすと、後半21分まで出場。ゴールこそなかったが、後半12分にはゴール正面で得たFKを縦回転シュートで狙うなど、存在感を示した。
出典 C・ロナウド復活のポルトガルがアイルランドに5発大勝 | ゲキサカ[講談社]
直前の試合には出場したものの?
複数メディアの報道によると、C・ロナウドはこの日のトレーニングを最初の15~20分で切り上げ、チーム練習には加わらなかったという。
出典 C・ロナウドが練習切り上げ、ドイツ戦への影響は? – Goal.com
練習は別メニュー。
ポルトガルのワールドカップ(W杯)初戦は16日のドイツ戦。いきなりのビッグマッチだけに、C・ロナウドが間に合うかが注目される。
出典 C・ロナウドが練習切り上げ、ドイツ戦への影響は? – Goal.com
スペイン戦でスーパーダイビングヘッドを決めたファン・ペルシーと?
出典 www.gettyimages.com
キーパーを完全にかわしてゴールを決めたロッベンはともに2得点
2人とも得点王の可能性は十分にある。
出典 www.aflo.com
プレミア得点王のスアレスはどうか
出典 www.aflo.com
スアレスは2013─14年シーズン、リバプールで31得点を記録し、イングランド・プレミアリーグの得点王を獲得。
出典 W杯=ウルグアイ、プレミア得点王スアレスの回復がカギ| スポーツ| Reuters
W杯南米予選でも11得点を挙げ、ウルグアイの本大会出場に貢献した。
出典 W杯=ウルグアイ、プレミア得点王スアレスの回復がカギ| スポーツ| Reuters
しかし?
ウルグアイのルイス・スアレス、スペインのジエゴ・コスタは膝の故障に苦しみ
出典 相次ぐ大物の負傷で…得点王候補はベルギーの二人? : コラム | J SPORTS
腰痛を抱えている
日本のエース本田は?
出典 www.aflo.com
本来の調子が戻ればゴールを期待できるという声も散見された
出典 ワールドカップの得点王は誰だと予想する? – C・ロナウドが4位 | マイナビニュース
直前の試合では2得点。
大半は「期待をこめて」「ぜひ、得点王になってもらいたい」というものだった。
出典 ワールドカップの得点王は誰だと予想する? – C・ロナウドが4位 | マイナビニュース
「ザンビア戦で2得点なのに…」本田圭佑に笑顔がない理由 – NAVER まとめ
■こんな記録にも注目したい
W杯通算最多得点を狙うドイツ代表のクローゼ
出典 www.gettyimages.com
最多ゴール数は元ブラジル代表のロナウド。
出典 W杯攻撃力・守備力 歴代1位は? エンタメ【R25】 福井のニュース :福井新聞
1994年から4大会連続で出場し15得点を記録している。
今大会でその記録を更新するのではないかと期待されている選手がいる。ドイツ代表のクローゼだ。
出典 W杯攻撃力・守備力 歴代1位は? エンタメ【R25】 福井のニュース :福井新聞
クローゼもそれに肉薄する14得点を挙げている。
出典 クローゼのW杯記録更新は嫌? ロナウド氏の発言がドイツで波紋 – ライブドアニュース
1得点で並ぶ。
ドイツ歴代最多得点記録を塗り替えた。
出典 ドイツ圧勝、クローゼが新記録 – UEFA.com
代表歴代最多得点をあげている。
■建て直せるかスペインのGKカシージャス
オランダ戦でまさかの5失点
出典 www.gettyimages.com
彼には今大会でワールドカップに出場したゴールキーパーの様々な記録を塗り替える可能性
出典 連覇挑むスペイン、守護神カシージャスは多くのW杯記録更新の可能性 – 夕刊アメーバニュース
カシージャスは南アフリカ大会グループステージ第3節でチリ戦の47分に失点してからは、決勝戦まで失点をしていない。
出典 連覇挑むスペイン、守護神カシージャスは多くのW杯記録更新の可能性 – 夕刊アメーバニュース
無失点記録に注目が集まったが?
残り84分に迫った517分のW杯連続無失点記録の更新を狙う。
出典 スペイン連覇へ GKカシージャス W杯連続無失点記録へあと84分 — スポニチ Sponichi Annex サッカー
オランダ戦でまさかの5失点…。更新できず…しかし?
通算7度の無失点試合も、大会記録(10度)まで3試合に迫るなど、記録ずくめになりそうな4度目のW杯。
出典 スペイン連覇へ GKカシージャス W杯連続無失点記録へあと84分 — スポニチ Sponichi Annex サッカー
まだ、無失点試合は更新する可能性が残されている。立て直せるかカシージャス。
■最多優勝国が狙えるイタリア代表
優勝すれば5度目となりブラジルに並ぶが
出典 www.gettyimages.com
過去5回と最多W杯優勝経験を持つブラジル
出典 http://jp.ibtimes.com/articles/58306/20140611/925054.htm
ブラジルは初戦に9連勝で、4度目の登場となった開幕戦は3勝1分けの負けなし。国民の期待を背負ったスター軍団が最多6度の優勝へ向け、順当にスタートを切った。
出典 ブラジル、クロアチア撃破 ネイマール2発「マラカナンの悲劇」払拭へまず1勝 – スポーツ – ZAKZAK
今大会も絶好調のブラジルが最多記録を塗り替えるか。
その後をイタリア(4度)、ドイツ(3度)、アルゼンチン、ウルグアイ(それぞれ2度)、イングランド、フランス、スペインが次いでいる。
出典 donga.com[Japanese donga]
スペインが4年前の南アフリカ大会で優勝するまで、欧州の代表がヨーロッパ以外の開催国で優勝したことはない。
出典 ワールドカップ、豆知識50選 – WSJ
こんなデータも。
■ハイテク化にも注目
ゴール判定が超シビアに
出典 www.gettyimages.com
今年は、ボールがゴールラインを割ったかどうかを判定する機械が導入される初めての大会となる。
出典 ワールドカップ、豆知識50選 – WSJ
判定システムでは1つのゴールエリアの端7カ所に14台のカメラが設置される。ビデオ撮影を利用し、実際のボールの動きを3次元(3D)画像でみることができる。
出典 ブラジルW杯で審判に助っ人、「ゴール判定機」を導入 – WSJ
これ以外では、審判の判断に立ち入ることは不可能。ビデオ判定も用いられない。
出典 ワールドカップ、豆知識50選 – WSJ
W杯 イングランド ランパード 幻のゴール
導入の発端になった2010年W杯のランパードのゴール。
「最終的には、判定を下し、何か起きた時に納得させなければならない数多くの問題を抱えることに変わりはない」
出典 ブラジルW杯で審判に助っ人、「ゴール判定機」を導入 – WSJ
FIFA審判団のトップ、マッシモ・ブサッカ氏
■今大会初導入されるもの
給水タイム
流れが変わるきっかけにもなりそう。
出典 www.aflo.com
今回のワールドカップでは、暑さの厳しいときに、試合途中で選手が水分を補給できる給水タイムが設けられる
出典 W杯開幕戦を想定したリハーサル NHKニュース
開催国ブラジルの高温多湿な環境と選手たちの体調を考慮
出典 おさえておきたい!W杯の新ルール – Ameba News [アメーバニュース]
試合開始時にピッチの気温を測定し、一定の条件が満たされれば、前後半に1度ずつ水分補給を行うためのタイムアウトが行われる。
出典 おさえておきたい!W杯の新ルール – Ameba News [アメーバニュース]
■ゴール後のパフォーマンスの厳罰化
ユニフォームをめくるパフォーマンス
アンダーシャツにメッセージが書かれアピールする選手も。
出典 www.gettyimages.com
世界中が注目するW杯では、選手がユニフォームの下のアンダーシャツに書いた「メッセージ」を見せつけるパフォーマンスがおなじみだ。
出典 おさえておきたい!W杯の新ルール – Ameba News [アメーバニュース]
今大会からはこれが一律で禁止され、出場停止などの処分の対処になる。
出典 おさえておきたい!W杯の新ルール – Ameba News [アメーバニュース]
日本代表対コートジボワール代表戦は、チリ人のエンリケ・オッセス氏に決まった。
出典 日本代表、15日の初戦はチリ人主審が担当 | ゲキサカ[講談社]
エンリケ・オッセスはコンフェデ杯で?
3位決定戦のイタリア対メキシコ戦では、FWマリオ・バロテッリがユニフォームを脱いで喜びを表したゴールパフォーマンスに対しイエローカードを提示している。
出典 日本代表、15日の初戦はチリ人主審が担当 | ゲキサカ[講談社]
すでに警告を与えていた。
元Jリーガーのブラジル代表・フッキから日本の被災者の方へメッセージ
悪いことばかりではないパフォーマンス。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません