「謀反され…謀反する?!」江口洋介が日曜夜の顔になってる
日曜8時からの大河ドラマ軍師官兵衛では謀反を起こされる信長役を、続く9時からTBS系で放送されているルーズヴェルト・ゲームでは謀反を起こそうとする笹井専務役を演じている江口洋介に注目が集まっています。
目次
■軍師官兵衛、江口信長謀反される
1578年、官兵衛とともに織田信長の配下だった有岡城主、荒木村重が謀反。説得に向かった官兵衛は幽閉された。
出典 官兵衛幽閉の地で握手 兵庫で歴史フォーラム [福岡県] – 西日本新聞
反旗を翻した荒木村重(田中哲司)と織田信長の怒りはここ最近ずっと放送されていた。
ドラマでは、6月1日放送の第22話で有岡城が落城。
出典 岡田准一、竹中直人らが語った『軍師官兵衛』から『孫子』『三略』『六韜』「兵法の極意」を学ぶ | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]
無事救出された官兵衛の感動回となった。そんな軍師官兵衛は?
5月27日(火)から7月13日(日)まで、江戸東京博物館 1階展示室では、2014年NHK大河ドラマ特別展「軍師官兵衛」を開催。
出典 江戸東京博物館で、NHK大河「軍師官兵衛」ゆかりの特別展を開催! – Ameba News [アメーバニュース]
軍師官兵衛と連動した展覧になっている。
●ルーズヴェルト・ゲーム、江口笹井専務謀反を起こす?
唐沢寿明さんと江口洋介さんという「白い巨塔」コンビが主演・助演を務める。
出典 惜しい!「半沢直樹」後継番組がズレている | 日本人が知らないテレビ学 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
期待感が大きかった割りには、いまひとつ数字が伸びていなかったが、第5話(同25日)では16.0%と突如急上昇し、初めて15%を超えた。
出典 【週刊テレビ時評】唐沢寿明主演「ルーズヴェルト・ゲーム」視聴率が突如急上昇 – ライブドアニュース
第二章では、坂東にそそのかされた笹井の動きも含め、イツワ電器とのバトルはますます激化する
出典 第一章完結! 『ルーズヴェルト・ゲーム』は「逆転」より「熱さ」のドラマだった | マイナビニュース
第一章ではあまり目立たなかった江口洋介が、いよいよ唐沢寿明との本格バトルに挑む。
出典 第一章完結! 『ルーズヴェルト・ゲーム』は「逆転」より「熱さ」のドラマだった | マイナビニュース
第2章に入り、全面対決の様相。現在第6話まで終了。
●両方を視聴していた人はこうつぶやいていた…。
●軍師官兵衛、これからのみどころ
江口演じる信長は本能寺の変へ
信長にとって最大のイベントは間近?!
出典 amanaimages.com
荒木村重の幽閉から解き放たれた官兵衛(岡田准一)は、天下の表舞台で活躍する魅力ある登場人物たちと次々と関わっていくことになる。
出典 「軍師官兵衛」5人の新キャスト決定! 茶々役に二階堂ふみ | webザテレビジョン: エンターテインメントニュース
千利休(伊武雅刀)清水宗治(宇梶剛士)、宇都宮鎮房(村田雄浩)、井伊直政(東幹久)そして注目の淀殿は?
女優の二階堂ふみさんが、親の敵である豊臣秀吉の寵愛を受ける茶々(淀殿)を演じることがわかった。
出典 二階堂ふみ「軍師官兵衛」で茶々役 秀吉の寵愛を受ける「第二の正室」
軍師官兵衛のキャスト「徳川家康役は寺尾聰」に決定 – NAVER まとめ
家康役は寺尾聰に決定している。次々と発表されるキャストと官兵衛の関わりもみどころ。
「天下統一に進む官兵衛と秀吉の前に立ちふさがる強敵、清水宗治、宇都宮鎮房。そして、乱世の最終局面で時代の流れを変えた利休、淀殿、井伊直政。官兵衛と深く関わり合いながら、天下を動かしていく人物たちです。軍師官兵衛の第二章に加わる実力派がそろいました。いよいよ、官兵衛の物語も後半戦に突入します!」
出典 「軍師官兵衛」5人の新キャスト決定! 茶々役に二階堂ふみ | webザテレビジョン: エンターテインメントニュース
中村高志チーフプロデューサー談。
他に、千利休を伊武雅刀さん、井伊直政を東幹久さんが演じること発表された。中村高志チーフ・プロデビューサーは「実力派が揃いました」などとコメントしている。
出典 二階堂ふみ「軍師官兵衛」で茶々役 秀吉の寵愛を受ける「第二の正室」
●ルーズヴェルト・ゲームのこれから
笹井専務は細川(唐沢寿明)と対決か
謙虚な笹井専務が一転大胆に?!
細川を待っているのは、会社の存続か、それとも、さらなる成功か。野球部に待っているのは、部の存続か、それとも、都市対抗野球大会の優勝か。
出典 半沢は時代劇、細川は不良ドラマのヒーロー!? 『半沢直樹』と『ルーズヴェルト・ゲーム』の違いを考察 | マイナビニュース
そして、『半沢直樹』のような視聴者の予想を裏切るショッキングなラストシーンはあるのか。
出典 半沢は時代劇、細川は不良ドラマのヒーロー!? 『半沢直樹』と『ルーズヴェルト・ゲーム』の違いを考察 | マイナビニュース
第4話で諸田が放った「君の言う金の意味と、私の言う金の意味は、180度、いや540度違います!」のような名言(迷言)は生まれるか、なども含めて興味は尽きない。
出典 第一章完結! 『ルーズヴェルト・ゲーム』は「逆転」より「熱さ」のドラマだった | マイナビニュース
軍師官兵衛の主人公は黒田官兵衛(岡田准一)だけど
ルーズヴェルト・ゲームの主人公は青島社長の細川(唐沢寿明)だけど
両方のドラマで存在感を増す江口洋介に注目…。
本能寺の変とルーズヴェルト・ゲームの最終回が重なりそうな予感…。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません