「新たなシリーズや大幅ルール改正」来季フィギュアに激動の予感
チャレンジャーシリーズに、大幅ルール改正。来シーズンのフィギュアスケートが早くも楽しみな理由についてのまとめです。
■来シーズンのフィギュアに新たな大会が
その名も「チャレンジャー・シリーズ」
出典 www.gettyimages.com
国際スケート連盟は2014~15年シーズンにフィギュアで「チャレンジャー・シリーズ」を新設すると4日、発表した。
出典 中日スポーツ:フィギュアに新シリーズ GPに次ぐ最大11大会:スポーツ(CHUNICHI Web)
8月1日~12月15日に行われる最多11大会を新シリーズに
出典 中日スポーツ:フィギュアに新シリーズ GPに次ぐ最大11大会:スポーツ(CHUNICHI Web)
新シリーズで各大会の優勝者はGPシリーズの補欠資格が得られ、シーズン上位には賞金が出る。
出典 フィギュア、GPに次ぐ新シリーズ 最大11大会 :日本経済新聞
■チャレンジャー・シリーズとは?
出典 www.aflo.com
グランプリ(GP)シリーズに次ぐ格付けの大会
出典 時事ドットコム:フィギュアに新シリーズ=14〜15年から最大11大会
GP出場選手も参戦可能。
出典 中日スポーツ:フィギュアに新シリーズ GPに次ぐ最大11大会:スポーツ(CHUNICHI Web)
男子、女子、ペア、アイスダンスのうち3種目以上を実施する大会がシリーズの対象
出典 フィギュア、GPに次ぐ新シリーズ 最大11大会 :日本経済新聞
より多くの選手に世界ランキングポイント獲得の機会を与えることが狙い。
出典 時事ドットコム:フィギュアに新シリーズ=14〜15年から最大11大会
実は浅田真央は前人未到の「7大会完全制覇」を達成していた – NAVER まとめ
GPシリーズはこちらのまとめを参照。
■来シーズンは激動の予感
出典 www.aflo.com
今年は2年に一度の大幅なルール改正が行われる年であり、6月ごろに開催される国際スケート連盟(ISU)総会での決定が大いに注目される。
出典 フィギュアスケートのルール改正が浅田真央の進退に与える影響 | THE PAGE(ザ・ページ)
国際スケート連盟のオッタビオ・チンクアンタ会長が、フィギュアの試合でショートプログラム(アイスダンスではショートダンス)を将来的に廃止する可能性があることを示唆
出典 フィギュアスケートのSP廃止案、どう思う?:言わせろ!ナンバー – Number Web – ナンバー
会長の口からはなんとSP廃止まで飛び出している。
「SPとFSの2つで1つの試合をする競技は他にないこと」、「SPを廃止すればシニアとジュニアの大会を一緒に開けるようになること」などがその理由ということ
出典 フィギュアスケートのSP廃止案、どう思う?:言わせろ!ナンバー – Number Web – ナンバー
2018年平昌五輪に向けてのプログラムの方向性を決める重要な決定。
出典 フィギュアスケートのルール改正が浅田真央の進退に与える影響 | THE PAGE(ザ・ページ)
■選手たちの去就にも注目
浅田真央「ハーフハーフ」
出典 www.aflo.com
「今シーズンも皆さん応援ありがとうございました!
色々とありましたが、私はとても満足していますし、日々の練習も試合も全てやりきりました!!!
今の気持ちはとてもスッキリとしています(^^)」
出典 浅田真央「今の気持ちはとてもスッキリ」 ブログで感謝と心境綴る ニュース-ORICON STYLE-
自身のブログ上で…。来シーズンについては明確な答えが出ていない。
「落ち着いて整理したい。(今の段階で進退は)ハーフハーフ。やるなら覚悟が必要。その決意ができればやりますし、そういうものが湧き出てこなければできないんじゃないかと思う。今すぐ答えを出す必要はないと思っています」
出典 浅田真央、オフ中に去就判断 「すぐ答え出す必要ない」:朝日新聞デジタル
世界選手権後のインタビューでは進退について明確に口にしなかった。
注目の進退について現在は「ハーフハーフ」としているが、ブログでは「4月はアイスショーがあります。感謝の思いも込めて滑りたいと思います!」とファンへの“恩返し”を約束している。
出典 浅田真央「今の気持ちはとてもスッキリ」 ブログで感謝と心境綴る ニュース-ORICON STYLE-
ブログではアイスショーについての言及も。
高橋大輔「何も決めていない」
出典 www.gettyimages.com
高橋大輔選手は、ソチオリンピックから一月半がたち、選手としての進退について質問に答え、「何も決めていない。これから考えていきたい」と話しました。
出典 高橋大輔 進退「何も決めていない」 NHKニュース
高橋は2月19日にも現役続行の際、31歳での五輪を目標にする方針を口にしていた。
出典 高橋大輔、現役続行なら「平昌目指す」 – フィギュアニュース : nikkansports.com
「現役を続けるとなると、1年2年ではなく、どうしてもオリンピックを目指すことになり、相当の覚悟が必要になる。覚悟ができたら続けたい」
出典 高橋大輔 進退「何も決めていない」 NHKニュース
「(春や夏の)ショーに向けてスケートと向き合う中で、ゆっくり考えていけたらいい」と決断を急がない考えを示した。
出典 高橋大輔 進退決断は急がず「続けるのは相当な覚悟がいる」 — スポニチ Sponichi Annex フィギュアスケート
■そんな男子フィギュアはさらに熾烈に
世界選手権では1,2フィニッシュだった2人
羽生は主要大会3冠(GPファイナル、ソチ五輪、世界選手権)
出典 www.gettyimages.com
結果は191・35点、合計282・59点で2位の町田樹(たつき)を0・33点上回り優勝を決めた
出典 羽生結弦と町田樹、これから始まるライバル物語|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva|Other
この2人が男子フィギュア界のこれからを引っ張っていくのは間違いない。
羽生はまだまだ発展途上の19歳。そんな羽生にとって、今回2位の町田の存在は、成長していくための大きなエネルギーになるだろう。
出典 羽生結弦と町田樹、これから始まるライバル物語|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva|Other
おそるべきメンタルを備えた19歳が、今回の経験を経て4年後の韓国平昌五輪まで、どれだけ進化するかは、2連覇への夢と共に大きな楽しみである。
出典 <フィギュアスケート>3冠、羽生結弦の成長と4年後への課題 | THE PAGE(ザ・ページ)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません