Appleが凄いカーナビ「CarPlay」の発表でさらに本気出してきた
かねてより「iOS in the Car」として連携を発表したAppleが「CarPlay」として正式に発表し話題を集めています。自動車の未来が変わりそうな気配です。
目次
■近未来的なカーナビ登場
車に搭載されたiPhoneという感じ
アップルは3月2日、車内でiPhoneを快適に利用できる“CarPlay”対応モデルを主要な自動車メーカーが発売すると発表しました。
出典 iPhoneとカーナビが統合 アップル“CarPlay”発表
CarPlayはこれまで「iOS in the Car」と呼ばれていたソリューションの正式名称
出典 ニュース – Apple、iPhoneと連携する車載システム「CarPlay」を正式発表:ITpro
既に発表されていたものが正式に形になった。
伊Ferrari、独Mercedes-Benz、スウェーデンVolvoが同ショーで搭載車両を披露するという。
出典 Apple、車載システム「CarPlay」を正式発表 トヨタとBMWの名前も – ITmedia ニュース
海外が先行するかたち。
ドライバーがiPhoneをより快適で安全に、より楽しく活用するための方法を提供するとしている。
出典 ニュース – Apple、iPhoneと連携する車載システム「CarPlay」を正式発表:ITpro
■画期的なカーナビの中身は?
Siriと連動したシステムが斬新
車に搭載されたナビやマルチコントローラーとリンクして各種情報を車載ディスプレイに表示
出典 ASCII.jp:アップル、iPhoneを車で安全・快適に使う「CarPlay」を発表
タッチスクリーン式の画面で操作でき、ハンドルのボタンを押すとiPhoneの音声操作機能「Siri」が起動する。
出典 CNN.co.jp : iPhone連動の車載システム、各国メーカーが採用
ユーザーは、iPhoneにひとこと話しかけるだけで、電話をかけたり、マップを使ったり、音楽を聴いたり、メッセージにアクセスしたりといったことが行えるようになる。
出典 Apple、自動車内でiPhoneを安全に利用するための機能「CarPlay」を発表 | マイナビニュース
iPhoneに保存されている音楽、ポッドキャスト、オーディオブックや、Appleの音楽サービス「iTunes Radio」に手軽にアクセスできる。
出典 ニュース – Apple、iPhoneと連携する車載システム「CarPlay」を正式発表:ITpro
Appleが提供する様々なアプリケーションが使用できる。
■国内のほどんどの自動車メーカーが参入する予定
未来が変わる
出典 amanaimages.com
CarPlayは世界中の多くの自動車メーカーが対応を表明
出典 ASCII.jp:アップル、iPhoneを車で安全・快適に使う「CarPlay」を発表
フェラーリ、メルセデス・ベンツ、ボルボが今週にCarPlay対応車を発表するとアナウンス
出典 米Apple、Siriを活用して車内でiPhoneを快適・安全に利用できる「CarPlay」発表 / 2014年に多くの国内/海外自動車メーカーがCarPlay対応車を導入 – Car Watch
上記3社に加えてBMW、Ford、GM、ホンダ、現代自動車、Jaguar Land Rover、Kia Motors、三菱自動車、日産、PSA Peugeot Citroen、スバル、スズキ、トヨタの13社がCarPlayの採用を計画している
出典 Apple、車載システム「CarPlay」を正式発表 トヨタとBMWの名前も – ITmedia ニュース
ほとんどの国内自動車メーカーが参入予定。
■Apple幹部のグレッグ・ジョスウィアック氏が語るコンセプト
「CarPlayは、車の中でiPhoneを使うために信じられないほど素晴らしい体験を提供するために、ゼロからデザインされたものです。」
出典 米Apple、Siriを活用して車内でiPhoneを快適・安全に利用できる「CarPlay」発表 / 2014年に多くの国内/海外自動車メーカーがCarPlay対応車を導入 – Car Watch
「CarPlayを使うとドライバーは運転から注意をそらさられることがほとんどなく、最小限の操作でiPhoneを利用できます。」
出典 Apple、自動車内でiPhoneを安全に利用するための機能「CarPlay」を発表 | マイナビニュース
「晴らしい自動車メーカーのパートナーがCarPlay対応の素晴らしいモデルを発表し、CarPlayが今週、ジュネーブでデビューすることに私たちはわくわくしています」
出典 Apple、自動車内でiPhoneを安全に利用するための機能「CarPlay」を発表 | マイナビニュース
米政府の統計によると、わき見運転による2012年の死者は3328人、負傷者は42万1000人に上った。携帯電話使用はその筆頭原因になっている。
出典 CNN.co.jp : iPhone連動の車載システム、各国メーカーが採用
グレッグ・ジョスウィアック氏は「運転中にほとんどわき見をせずにiPhoneを使えるようになる」と説明する。
■「Carpley」の今後
純正アプリだけではない
出典 www.aflo.com
CarPlayは、iOS7のアップデートとして提供
出典 Appleが自動車向け新機能「CarPlay」を正式発表 – GIGAZINE
アップデート時期は未定
Lightningケーブルでの接続に対応したiPhone 5/5s/5cの3機種。iPhoneは、iOSのアップデートでCarPlayが利用できる予定
出典 アップル、iPhoneをクルマで使う「CarPlay」発表。音声で大半の操作が可能 日経トレンディネット
2014年に販売される対応自動車で利用できる。
出典 Apple、iPhoneの機能をアイズフリーで車内利用できる「CarPlay」を発表 | マイナビニュース
Apple純正アプリだけでなく、Spotifyなどのサードパーティー製アプリも対応していく見込みだ。
出典 Apple、車載システム「CarPlay」を正式発表 トヨタとBMWの名前も – ITmedia エンタープライズ
純正だけではないということで今後他のメーカーから独自のアプリも展開されそうで楽しみ。
■ニュースを知ったユーザーは?
■参考リンク・動画
「Carplay」の中身がチェックできます
出典 amanaimages.com
iOSのSiriでナビやメールの操作が可能に――トヨタなど大手自動車メーカーが参加するAppleの「CarPlay」とは | iPhonePLUS
Apple、iPhoneの機能をアイズフリーで車内利用できる「CarPlay」を発表 | マイナビニュース
Volvo and Apple CarPlay
volvo公式が発表したコンセプト動画
Apple – CarPlay
公式ページ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません