引退宣言した宮崎駿が今描いている漫画とは?
映画監督からの引退宣言をした宮﨑駿が今取り組んでいる漫画についてのまとめです。
マンガの話が噂されている。
■宮崎駿が取り組んでいること
鈴木プロデューサーは引退を表明した宮崎駿監督の近況にも触れ
出典 中日スポーツ:鈴木P「両松井は対照的」 宮崎監督の近況も明かす:芸能・社会(CHUNICHI Web)
映画『もののけ姫』ブルーレイ発売記念イベントにて。
「ある模型雑誌のために、せっせと緻密な漫画原稿を描いている」
出典 中日スポーツ:鈴木P「両松井は対照的」 宮崎監督の近況も明かす:芸能・社会(CHUNICHI Web)
宮崎監督の新作がマンガであることを明かした。
出典 宮崎駿監督の次回作はマンガ!ジブリ鈴木Pが明かす – シネマトゥデイ
■引退し、原点回帰か
2013年 9月、長編映画製作から引退すると発表
出典 宮崎駿 – Wikipedia
まだ記憶に新しい出来事だが。
引退記者会見を開いてから約2か月後の13年10月17日だった。「けっこう楽しくやっているだろ、オレ」と自分のアトリエで披露したのは、細かなタッチで描かれたマンガだった。
出典 宮崎駿、戦国時代を描いたマンガを披露 「映画化決定!」「引退は撤回」と盛り上がる (2/2) : J-CASTニュース
漫画家を志し漫画を描き続けていたが、漫画かアニメーションかを悩んだ末、アニメーションの世界へ進む事を決断する
出典 宮崎駿 – Wikipedia
元々は漫画家志望だった。
宮崎駿が「秋津三朗」名義で連載していた「砂漠の民」
1969年9月から1970年3月にかけて「週刊少年少女新聞」で連載されていました。書籍化されていないので、現在では読むのが困難な状態。
■宮崎駿、模型雑誌と言えば?
月刊モデルグラフィックス
出典 www.amazon.co.jp
アニメ制作の合間に模型雑誌『月刊モデルグラフィックス』に不定期連載されたもので、作者の趣味である軍事関係の船舶、航空機、戦車等を題材にしている。全13話。
出典 宮崎駿の雑想ノート – Wikipedia
宮崎駿の雑想ノートは有名。
模型誌の『モデルグラフィックス』(大日本絵画)に連載されていた漫画を原作に、今年7月に公開された映画『風立ちぬ』が作られた
出典 宮崎駿氏、新作漫画を執筆中 ジブリ鈴木P明かす「緻密なもの描いてる」(オリコン) – エキサイトニュース
漫画⇛映画化の流れの再現なるかに注目。
宮崎氏の新作漫画がいつ、どの媒体で発表されるかは、現時点では公表されていない。
出典 宮崎駿氏、新作漫画を執筆中 ジブリ鈴木P明かす「緻密なもの描いてる」(オリコン) – エキサイトニュース
■しかし、鈴木敏夫はヒントを与えてくれた
「チャンバラみたいなの、これまでになく緻密なものを描いている」
出典 宮崎駿氏、新作漫画を執筆中 ジブリ鈴木P明かす「緻密なもの描いてる」(オリコン) – エキサイトニュース
宮崎駿監督が戦国時代の連載マンガに着手する計画があることを明らかにした。
出典 【朗報!】宮崎駿がなんと戦国時代の連載マンガを計画中 | BUSHOO!JAPAN
戦国時代のちゃんばら、ジブリ作品といえば?
もののけ姫が一番近いが…。
出典 www.amazon.co.jp
公開中の高畑勲監督の映画「かぐや姫の物語」を見て刺激を受けたと推測している。
出典 引退会見後の宮崎駿監督はチャンバラ漫画執筆に没頭、早く公開しませんかね!? – IRORIO(イロリオ)
かぐや姫の物語に刺激を受けたちゃんばら…楽しみ。
「今までなかったものを描かないと意味がないよね。戦国ものなんて範疇に属さないものを描きたい」と語り、デスクに向かってマンガの絵に着色する様子が映し出された。
出典 宮崎駿、戦国時代を描いたマンガを披露 「映画化決定!」「引退は撤回」と盛り上がる (2/2) : J-CASTニュース
NHKのプロフェッショナルにて。
以上を整理してみると
「宮崎駿は現在戦国時代をモチーフにしたちゃんばら漫画を緻密に描いている」
ということになります。
漫画から映画化された「風立ちぬ」の例もあるので楽しみですね(^^)
■宮崎駿参考リンク
宮崎駿作品初の続編か!?庵野秀明による「ナウシカ2」構想 – NAVER まとめ
「引退会見したのに…」宮崎駿が今もなお精力的過ぎる – NAVER まとめ
「宮崎駿の後継者」になる監督は誰か? – NAVER まとめ
宮崎駿監督作品集 [blu-ray]はなぜ凄いのか…その鍵は特典にあり …
宮崎駿の11作品が収められたBlu-ray、DVDが話題に。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません