ヤマハの参入で来年は「大人の三輪車」元年になる予感
ヤマハがモーターショーで披露した「TRICITY」をはじめとする「大人の三輪車」についてのまとめです。
■モーターショーで披露、ヤマハの「TRICITY」
東京モーターショー2013」で、初披露となったヤマハ発動機(本社:静岡県磐田市)の「TRICITY Concept(トリシティ コンセプト)」
出典 本格的な“三輪車”時代到来か カナダ製から国産まで、続々登場:株/FX・投資と経済がよくわかるMONEYzine
搭載されるエンジンは125ccATエンジン。快適な走りに加え、抜群の安定感やグリップ性能も特徴だ。またデザインも洗練されており、クールだと好評を博している。
出典 本格的な“三輪車”時代到来か カナダ製から国産まで、続々登場:株/FX・投資と経済がよくわかるMONEYzine
2014年に40万円以下の価格で発売することを明らかにした。
出典 【東京モーターショー13】ヤマハ、3輪バイクTRICITYを40万円以下で14年発売へ | レスポンス
「既存の二輪車利用者はもちろん、二輪車を経験していないユーザーにも幅広く利用してもらえると考えている」
出典 東京モーターショー2013:二輪から三輪、そして四輪へ——“人機一体感”楽しめる小型四輪車ヤマハ「MOTIV」 (1/2) – MONOist(モノイスト)
ヤマハ発動機 社長の柳弘之氏
■PRサイトも話題
東京モーターショー2013 – イベント | ヤマハ発動機株式会社
モーターショーに先駆けて作られたヤマハ公式のフォトストーリーはネットでかなり評判を集めた。
他にもあるヤマハモーターショーのPRサイト
■海外では当たり前
カナダ・Can-am スパイダー
「Can-am」は、スノーモービルや水上オートバイ、ATVなどを製造販売するカナダのBRP社のブランド名。
出典 東京モーターサイクルショー 2010 – 楽しい変わり種バイクと海外製スクーター | マイナビニュース
今回BRPは、スノーモービルを陸上走行用に改造したような、スタイリッシュなオープンエアビークルを持ち込んだ。
出典 東京モーターサイクルショー 2010 – 楽しい変わり種バイクと海外製スクーター | マイナビニュース
イタリア・ピアッジオMP3
400ccモデル
ピアジオMP3といえば独特の3輪機構(フロント2輪・リア1輪)を武器に高い安定性と場所を選ばない走破性が人気のスクーターです。
出典 KANEBAN / Piaggio
エンジンが変更した事もあるのですがリアの重量が重くなり前後のバランスが良くなり重さを感じないターンを実感できます。
出典 KANEBAN / Piaggio
Quadro 350D 3Wheels Vehicle
こちらもイタリア・Quadro 350D
来年はヤマハの三輪バイク参入で日本も「大人の三輪車」元年になる予感。
要チェックですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません