激アツ観光スポット「これからの大阪」が面白い

2020年10月28日

観光スポットとして現在、そしてクリスマスシーズンから来年にかけて盛り上がること間違い無し。「大阪厳選スポット」のまとめです。(あべのハルカス、USJ、海遊館、天神橋筋商店街、仁徳天皇陵古墳、グランフロント大阪、大阪城)

■あべのハルカス、来年3月オープン


出典 www.aflo.com

日本一の超高層複合ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区阿倍野筋1)が11月27日、グランドオープンの来年3月7日まであと100日を迎え、ビル照明を使用したカウントダウンを始めた。
出典 あべのハルカス、全面開業まであと100日-照明でカウントダウン – あべの経済新聞

ハルカスは高さ300メートルで、全面開業は来年3月7日。
出典 あべのハルカス全面開業まで「100」日点灯 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

開業前日まで続き、クリスマスや正月には特別な図柄が登場するという。点灯は毎日午後5~同11時。
出典 あべのハルカス全面開業まで「100」日点灯 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

開業前の観光スポットにもなっている。

カウントダウンのイルミネーション。

あべのハルカス
3月7日のオープンに向けて準備が進められている。

■クリスマスイベント in USJ


出典 www.flickr.com

ツリーに飾られたLED電球の数は約36万個。昨年より約3万個多く、ギネス世界記録を更新した。 クリスマスイベントは来年1月6日まで。
出典 一足早くクリスマス気分 「世界一」ツリー点灯 USJ:朝日新聞デジタル

クリスマスは見逃せない。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は22日、入場料を来年1月27日に上げると発表した。大人(12歳以上)の1日券は6600円から190円値上げする。
出典 :日本経済新聞

値上げにも注意。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)

■家族みんなで海遊館サンタを見よう


出典 amanaimages.com

水中からメリークリスマス-。大阪市港区の水族館「海遊館」で28日、毎年恒例の「サンタダイバー」が登場した。
出典 水の中から笑顔届ける 海遊館に「サンタダイバー」 – 大阪日日新聞

赤い衣服に白いひげをたくわえたサンタが、背中に白い布で包まれたプレゼントを背負って登場。
出典 水槽からメリークリスマス 大阪・海遊館にサンタダイバー – 47NEWS(よんななニュース)

ガラス越しに子どもたちに手を振り、人気者のジンベエザメと優雅に遊泳した。
出典 水槽からメリークリスマス 大阪・海遊館にサンタダイバー – 47NEWS(よんななニュース)

世界最大級の水族館 海遊館

■朝ドラ「ごちそうさん」のロケ地「天神橋筋商店街」


出典 amanaimages.com

NHKの連続テレビ小説「ごちそうさん」の舞台が大阪・北区となり、大正から昭和初期当時の活気あふれた市場のシーンも登場しました。
出典 大阪市 北区 大阪市北区「ごちそうさん」推進協議会からのお知らせ♪

12月14日(土)から平成26年1月13日(月・祝)まで大阪市立住まいのミュージアム(大阪くらしの今昔館)にて「ごちそうさん」パネル展も実施されます。
出典 大阪市 北区 大阪市北区「ごちそうさん」推進協議会からのお知らせ♪

大阪市 北区 大阪市北区「ごちそうさん」推進協議会からのお知らせ♪

■中高年者に人気、古墳めぐり


出典 www.tripadvisor.jp

10基を合わせ「史跡 百舌鳥古墳群」として一括で名称変更することが盛り込まれた。
出典 百舌鳥古墳群 国史跡の追加統合答申 大阪 – MSN産経ニュース

古市古墳群(羽曳野市、藤井寺市)とともに「百舌鳥・古市古墳群」として世界文化遺産登録を目指しており、登録に必要な「法的保護下にある」という条件整備が進む。
出典 百舌鳥古墳群 国史跡の追加統合答申 大阪 – MSN産経ニュース

世界遺産になるのにふさわしい古墳群はかなり魅力的なスポット

百舌鳥・古市古墳群を世界文化遺産に 堺市

大阪府立弥生文化博物館 秋季特別展「吉備と邪馬台国 霊威の継承」
古墳成立の謎にせまった特別展。12月23日まで開催。

■イルミネーションがきれいなグランフロント大阪


出典 amanaimages.com

JR大阪駅北側のグランフロント大阪で29日、クリスマスツリーやイルミネーションの点灯式があった。
出典 グランフロント大阪、聖夜の輝き ツリーなど点灯式:朝日新聞デジタル

樹木などに設置した約23万個の発光ダイオード(LED)が上品なシャンパンゴールド色に輝き、うめきたの夜を彩った。
出典 グランフロント大阪で初の点灯式 輝くLEDは23万個 – MSN産経ニュース

見事なツリーのイルミネーション。

ツリーは12月25日まで、樹木の照明は来年2月15日まで。
出典 グランフロント大阪、聖夜の輝き ツリーなど点灯式:朝日新聞デジタル


大阪梅田 グランフロント大阪の夜景

グランフロント大阪|GRAND FRONT OSAKA

■最後は、大阪城・光の陣


出典 amanaimages.com

「大阪城3Dマッピング」「西の丸庭園」「ジュエル イルミネーションショー」の3つの要素を見所として西の丸庭園一帯をハウステンボス「光の王国」さながらにイルミネーションで彩ります。
出典 H.I.S. 天下一の光の芸術祭「大阪城3Dマッピング スーパーイルミネーション」 (オプショナルツアー予約)|H.I.S.VACATION

大阪城を舞台に展開される、この冬限定の光のエンターテイメントショーです!
出典 大阪城がめっちゃアツイ� 光の陣3Dマッピングイルミネーション!: 城巡りとお宿のコーナー

かなりインパクトのあるエンタメショーになりそう。

日時:2013/12/14(土)~2014/2/16(日) 17:30~22:30(特定日は23:00まで)
●場所:大阪城西の丸庭園
出典 大阪城がめっちゃアツイ� 光の陣3Dマッピングイルミネーション!: 城巡りとお宿のコーナー

大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーション