前人未到の大記録!武豊「G1通算100勝」が凄すぎる
マイルCSで、前人未到のG1通算100勝を上げた武豊選手についてのまとめです。
■武豊、G1100勝
秋のマイル王決定戦「マイルチャンピオンシップ」が17日、京都競馬場で行われ、武豊騎手(44)が2番人気トーセンラーで勝ち、昨年(サダムパテック)に続く連覇。
出典 【マイルCS】武豊、G1・100勝達成!ラー導き史上空前の大記録 — スポニチ Sponichi Annex 競馬
中央のGIで通算68勝目。地方での25勝と海外での7勝を加え、史上初のGI通算100勝を達成した。
出典 東京新聞:武豊 GI・100勝 初Vから25年 天才金字塔:スポーツ(TOKYO Web)
■本人は?
「ジョッキーになってからずっと積み重ねてきた数字。うれしいね」
出典 武豊26年G1前人未到100勝/マイルCS – 競馬ニュース : nikkansports.com
「素直にうれしい。まだまだ勝ってもっと増やしていきたいね。今日はいいレースができた。やっと100勝できたし、来週は101勝できるように頑張りたい」
出典 【マイルCS】武豊トーク – 予想王TV@SANSPO.COM
「海外を含めて、どれとはいえない。それよりも、今まで以上に頑張りたい。国内GI完全制覇(残りは朝日杯FS)もそうだし、凱旋門賞も…」
出典 【マイルCS】武豊トーク – 予想王TV@SANSPO.COM
■武豊の偉業の数々
ことし1月にJRA=日本中央競馬会で前人未踏の通算3500勝を達成
出典 武豊 G1で通算100勝達成 NHKニュース
年間204勝を上げる快挙を成し遂げ、2005年の212優勝まで3年間200勝オーバーという驚異的な記録を作った。
出典 武豊騎手 前人未踏の競馬「GRADE ONE競争」(G1)100勝を京都で達成 | エンタメその他 – エコノミックニュース
2003年~2005年
2013年東京優駿(日本ダービー)をキズナで勝利(ダービー5勝目)し、27年連続重賞勝利記録を更新している。
出典 武豊騎手 前人未踏の競馬「GRADE ONE競争」(G1)100勝を京都で達成 | エンタメその他 – エコノミックニュース
■しかし、決して順風満帆ではなかった
2010年の落馬のあとは、自分の思うように乗れない時期もあり、成績は落ちた
出典 【ユタカという男】幸四郎「一緒に乗るのはいや」 – 予想王TV@SANSPO.COM
騎手主要3タイトルを全て受賞できず、長期海外遠征の2001年を除きおよそ17年連続クリアしてきた中央成績100勝達成も出来ず、デビューした1987年と同じ69勝にとどまった。
出典 武豊 – Wikipedia
2010年の成績
指定席のリーディングから陥落し、勝ち鞍も激減するなど不振のどん底を味わった。
出典 武豊がかけたGI通算100勝目の魔法|コラム|他競技|スポーツナビ
■関係者も偉業を祝福
「重賞を100勝するだけでも大変なことなのに、GIを100勝とはすばらしいね。きょうのマイルチャンピオンシップも京都競馬場で見ていたが、うまさが際立っていた。少なくとも50歳まで騎乗して、記録をどんどん伸ばしてほしい」
出典 武豊GI100勝にお祝いのコメント – 予想王TV@SANSPO.COM
岡部幸雄元騎手
(メイショウマンボで今年G1・3勝の)俺の運気が乗り移ってるね(笑い)。こんな記録は今までもないし、これからもないでしょう。
出典 【マイルCS】池江氏 武豊の金字塔に「常識では考えられない数字」 — スポニチ Sponichi Annex 競馬
弟、武幸四郎騎手
「豊の100勝だよね。良かったよ。トーセンラーは強かったね。マイルの距離が合っていたんでしょう。先週は(エリザベス女王杯Vの)幸四郎、今週は豊とうまく行くものだね」
出典 武豊GI100勝にお祝いのコメント – 予想王TV@SANSPO.COM
父で元調教師の武邦彦氏
「ユタカはスーパースター。そしてテンサイ(天才)!スランプの時期があったことも、今年、それを脱したことも知っています。尊敬しています。」
出典 【マイルCS】池江氏 武豊の金字塔に「常識では考えられない数字」 — スポニチ Sponichi Annex 競馬
デムーロ騎手
■みんなは?
祝福の声、多数。
2位の岡部騎手でさえ36勝、現役で2位は横山典、岩田騎手の26勝
7勝で国内G1、中央32勝でそれぞれ100勝を達成
田中将大が予想していた馬らしい。
■彼の強さはどこにあるのか?
武豊自身は、騎手に求められるいちばんのものは「運のよさ」であり、次に「技術」だと語っている。
出典 *[原稿][競馬]競馬コラム6 武豊はなぜ強いのか? – insight critic
馬の上でのバランス、遠心力に振られないコーナーワーク、前に行きたがる馬の力を巧みに抜く肘のたたみ方など、すべての技術が超一流
出典 *[原稿][競馬]競馬コラム6 武豊はなぜ強いのか? – insight critic
大台に乗せても、どん欲さを忘れない。この向上心こそが天才・武豊を支える何よりの動力源
出典 天才・武豊、ついにGI・100勝を達成! (1/2ページ) – 予想王TV@SANSPO.COM
ほかの騎手と比べてプレッシャーのかけ方が尋常ではなく、レース運びは常識にあてはまらない。勝利への執念は泥臭ささえ感じさせるという。
出典 【ユタカという男】幸四郎「一緒に乗るのはいや」 – 予想王TV@SANSPO.COM
自分にとって競馬とは何か、と問われて「人生」と答えるほどの、競馬愛、研究熱心さが挙げられる。
出典 *[原稿][競馬]競馬コラム6 武豊はなぜ強いのか? – insight critic
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません