滝沢歌舞伎2015のレポまとめ(ネタバレあり)
滝沢歌舞伎2015のレポまとめです。
一部ネタバレを含んでいますので楽しみにされている方は閲覧をお控えください。
滝沢歌舞伎とは?
知らない方のために一応説明しておきます。
滝沢歌舞伎とはジャニーズ事務所「タッキー&翼」の滝沢秀明主演・演出の舞台のことで、2006年、「滝沢演舞城」として初演されて以来今年で10周年を迎えます。
なので、今回の舞台のタイトルは
「滝沢歌舞伎 10th Anniversary」
となっています。
今年は節目ということで、毎公演が凄く賑わっているようです。
実は滝沢秀明が新橋演舞場で座長を務めたのは同劇最年少であり、アイドルが座長を務めたのは初めてなんです。
しかも滝沢歌舞伎は日本だけでなく8月にはシンガポール公演も予定されています。
10年間ずっと公演を追い続けているファンの中には、フライング、イリュージョン、アクション、歌など滝沢が創る様々な演出に虜になっている人が多く、毎年どんな演目がなされるのか、待ちきれなくて先にネタバレを見てしまったり、行った人のレポに釘付けになるこもあるのだとか…。
レポやネタバレで予習をして気持ちを高ぶらせるのもひとつの楽しみ方ですからね。
滝沢自身も会見場で
「こうして10年目を迎えられたのは初回から見てくださっているお客さまがいるおかげ」
とファン目線でいつも作品を作り上げていることを明らかにしました。
熱狂的なファンや、これから滝沢歌舞伎を観たい人の中にネタバレを知りたい人がいるのもうなずけます。
今回の演目のネタバレ
今回久しぶりの出演で、滝沢歌舞伎に帰ってきたKis-My-Ft2の北山宏光、Hey!Say!JUMPの薮宏太がどういうパフォーマンスをするかに注目が集まっています。
滝沢を「兄貴」と慕う彼らだからこそできるパフォーマンス…。
縦横無尽のフライングや、迫力ある和太鼓演奏、歌舞伎という演目の他に見どころがあるのが10周年公演の特徴です。
北川がローラースケートを履いての殺陣やダンス、そして書道パフォーマンスを披露しています。
実はこれらのパフォーマンスは過去にも行っているのですが、さすが10周年。
その歴史を振り返るような新旧織り交ぜた演出になっています。
例えば4月11日に行われた第2幕の書道パフォーマンスで北川は「絆」という字を書きました。
かなりの達筆だったようですよ。
8月18日から23日にシンガポールのマリーナベイサンズ・ザ・グランドシアターで行われる時には、薮に代わってA.B.C-Zの河合郁人が出演することも決まっています。
他にも
義経前のShadowDanceすっっっっごくかっこ良くて該当担じゃなくても夢中になれてジェラシーww黒のぜいと白の渡辺宮舘阿部。漢字がたくさん現れるとこはちょっと不気味で怖いけどとっても見応えあります。
— ちゅからあげ(ねたばれ) (@hkmi_krag) 2015, 4月 13
滝沢歌舞伎4/12昼 義経 幸大くんの立ち回り前半、上手 のりぞうに斬り掛かる→鷲尾に目元を斬られ苦しむ→のりぞう?三郎?に目元を再度斬られて死ぬ という展開。
— ちゅからあげ(ねたばれ) (@hkmi_krag) 2015, 4月 13
義経の演目は今回もありますし
滝沢歌舞伎4/11夜*愛想曲 光るステッキをバトンにして歌い繋いでいく。 SnowMan「君と逢えない日々の~ごめんね」→They武道「刹那に焦がれるような~目覚めさせたい」→MADE「両手広げ包み込んだ」→MAD「時がただ君を連れ出した」
— むく (@mku5) 2015, 4月 13
滝沢歌舞伎4/11夜*滝沢組曲 曲名はIKUSA?滝沢くんが透明の円柱の上で布を持ち上げて、おろすと中から人がバーンってやつ(えび座のとつくんソロのやつ)で、順番にステージに現れる出演者達。MADEの立ち位置は画像参照で。 pic.twitter.com/BA7A1gU9us
— むく (@mku5) 2015, 4月 13
こんな感じで曲もあります。
4月11日の演目IZANAMIでは薮のソロの後ろでMADEが踊り、演技は最高潮。
「5人がそろった瞬間頭パーンてなって、ずっと頑張って見てたけど殆ど記憶にない位に感動してヤバイ。」
という感想を漏らしていた人もいました。
忠臣蔵の殺陣では左手に刀を握って戦う冨岡が静止時に右腕を伸ばして刀を乗せ、狙いを定めるように腰を落とす姿が最高に格好良かったり、ローラースケートを履いた渡辺、宮、舘林、江田が華麗に滑りり池田、冨岡のアクロバットが交差したりとみどころ十分。
このレポでお気づきの方も多いと思いますが、滝沢歌舞伎のいいところは滝沢自身がいい意味で主役ではなく、しっかり脇役を立たせている演出が見られるところですね。
さりげなく後輩を持ち上げる演出を入れる座長の滝沢…。
そこに10年続いている秘密が隠されていると思います。
滝沢歌舞伎は彼女に何気なく空き時間を聞いておいてチケットをとったり、同性同士でもサプライズプレゼントに渡したりすればきっと喜ばれると思いますよ。
この演目を見れば「ジャニーズは女子だけのものではない」という事がわかると思います。
興味のある方はお仲間を誘って是非…。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません