妖怪メダル、7月31日の入荷情報と妖怪ウォッチ4特装版再販について
妖怪メダル、7月31日の入荷情報と妖怪ウォッチ4の特装版の再販についての情報です。
まず、妖怪メダル7月31日の入荷情報を表にしました。
妖怪メダル入荷情報
TSUTAYA津田沼BOOK | 妖怪メダル第四段のガチャ(1人5回まで) | 発売は朝9時から、ユザワヤ側のガチャ売場 |
株式会社エービス≫ゲーセン駄菓子トレカ | 妖怪メダル第四弾 | 7月31日10時販売(詳細は直接店舗まで) |
ヴィレッジヴァンガードマルイ柏VAT | 妖怪メダル第四弾(1人5回まで) | OPEN時から販売 |
ヴィレッジヴァンガード新京極店 | 妖怪メダル、第二弾、第四弾 | |
ヴィレッジヴァンガード姫路リバーシティ | 妖怪メダル第四弾 | |
アニメイト北東北 | 妖怪メダル 第四弾 | |
ズンドコ商店 LALAガーデンつくば | 妖怪メダル第4弾 | 7月31日10時販売 |
V.Vイオンモール倉敷 | 総メダル枚数17,400枚の妖怪メダル天国 | 1人3000個まで |
以上が現時点での7月31日入荷情報です。
17400枚の入荷って凄いですね。逆に疑ってしまいます。
詳細はリンク先をご覧下さい。
基本的にはオープン時に行ったほうがいいかもしれませんね。
ネット購入も大盛況ですね。
普通売れていない商品だとそんなに変わり映えしないんですが
ネット商品の移り変わりは凄いです(゚д゚)!
リンク貼っておきます。
妖怪ウォッチ4特装版再販について
妖怪ウォッチ4特装版気になりますよね。
限定メダルがありますからね(・∀・)
ネット購入では主に2通りの方法があります。
この2通りです。
面白いのは
楽天はロボガッパで検索してたくさんショップが出てくるのに対して
Amazonは少なかったですね。
皆さんが普段どちらを利用しているか(ポイントなど)
によりますが、個人的には楽天をおすすめします。
ロボガッパ単体なら駿河屋が新入荷してました。
以上妖怪メダル7月31日の入荷情報と妖怪ウォッチ4特装版再販についてでした
参考にしてみてください。
DX妖怪ウォッチタイプ零式情報
DX妖怪ウォッチタイプ零式の予約家電量販店別(Joshin、エディオンなど)にまとめてみた
DX妖怪ウォッチ タイプ零式の確実な予約情報ならすでにある。
DX妖怪ウォッチタイプ零式の予約、トイザらス、セブンネット、ジョーシンはいつから?
妖怪メダル情報
妖怪ウォッチのフユニャンメダルの簡単な入手方法(オークション他)
皆さんの小さな幸せのお手伝いができればと思っています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません